ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IFA 国際アロマセラピスト連盟コミュの精油の覚え方は?ラテン名等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、精油の情報はどうやって覚えていますか?
私はラテン名や化学組成などがいまいち覚えきれません。

仕方なく百均に行って単語帳を大量に買ってきました。
単語帳はノート毎に『トップ』『ミドル』『ベース』として、
表に名前、裏にラテン語と化学組織を書いて覚えています。それに連動して、クルクルの針金が付いたノートの裏表に単語帳に書ききれない情報を書いて、単語帳の裏が言えたら次は残りの情報と覚えるようしてます。

皆さんはどうやって覚えてますか?また、どうやって覚えたか教えてもらえると嬉しいです。

ラテン語ってスペルミスすると減点対象なのですよね?あ゛ぁ・・・

コメント(2)

さっちん。さん、「具体的にどういった症状に効果があるのかを書く」というのは大変参考になりました。ありがとうございます。ラテン語のスペルもやっぱ書いて覚えるしか方法はなさそうですね・・・

自分以外にも苦労してるのだとわかると少し気持ちが楽になります。

アロマセラピスト目指してお互い頑張りましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IFA 国際アロマセラピスト連盟 更新情報

IFA 国際アロマセラピスト連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング