ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋南バスケットボール部コミュの名南バスケ部、用語辞典。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの!!
バスケ部で日常的に使ってた言葉を卒業してからの新生活で使って、通じなかったことありませんか!!!
あるよね!?
あるハズ!!!
「えっ?」って顔されたことあるはず!!

そんなわけで、どうでもいいことですが、
名南バスケ部語と標準語の区別つけとこう!!

うん!ほんとどうでもいい企画だ!笑

思い出したものから書いていこう!
例にあたしが少し書いとこう。。

コメント(15)

?思ふ/思う
 古典の読み方が流行、わりと今も使ってる?うん。
 応用:ゆふき/ゆうき・まひ/まい   など。
 発生者:??(勝手に普及)
?あみだくじ/グリちゃん
 入部すぐ、「グリコ」のあだ名がつくまでに候補に上がっていた ぐんちゃんの幻のあだ名。
 本名より長いので誰も呼ばなかった。
 発生者:まい??
これバスケ部語かわからんけど...
?ピロる
 雨の日ピロティで部活をやること?
 うまく説明できません。ごめんなさいm(-_-)m
発生者:誰だ!?
?八木パーティー/日体カップ
 八木先生主催だから?

 発生者:みんな?
?リーブ/21のゼッケン
 先輩がいた時に一時期こう言ってた。

 発生者:みんな?
?あながち/…(ここではちょっと言えないね)
 結構みんな使ってたよね!?

 発生者:中学生時代の私です。
?あながちシスターズ/(・・上に同じ)
 ?の応用編。。
 うん、まあ、、2人以上かぶるとこう呼んだよね??
 今考えると非常にどうでもいい事です。笑

 発生者:間違いなく高校時代のぐんちゃんです。
?さあ、行こーか/センドーです。
 これを普通にバスケ部以外の人に言ったらスルーされました。
 「センドーかよ!」というツッコミはいただけませんでした。
 さみしいことです。。
 ミニ情報:ワタクシ今だに使います。コンビに行く時とかに。
  
 発生者:ぐりorぐら。
?ビアンカ/N・Y氏のあだ名
 なんかごくたまに思い出したようによばれていた。
 
 発生者:多分2年5組のバスケ部
?ピッコロ/?に同じくN.Y氏のあだ名
 何でか分からないけど出会って早々こんな怪しげな
 あだ名を付けられてた 笑

 発生者:M氏
?ケチャ/Y.Y氏のニックネーム
 Y.Y氏が部活のときに赤いTシャツ着てきてたから。

 発生者:誰??
?ねずみ/結果的Y・Y氏のあだ名
 これを忘れていた!!!笑
 部活の時にねずみ色のTシャツを着てきたから。

 発生者:ぐりorぐら???
?にんじんマーク/遅刻したらつけられる

3つたまるとウサギちゃんマークにかわってペナルティーで1分間ダッシュ!K.T氏&Y.Y氏常習犯

発生者:先輩?
?KITTYS/グリ(RED)麻紀(BLUE)あいな(PINK)ゆり(YELLOW)で結成されたグループ
あたり前のようにつかってるけど、バスケ部と1部の人しかわかんないよね。

発生者:まきかあいなかぐり
?Wats!!/???
 これ、、訳なに・・・?
 びっくりした時とか、、ボール後ろにそらした時とか(ソフト部 時代)
 でも、「わかりました」の意味で使ってんのも見たことある。笑
 まあ他用途ってことで。

 発生者:Mちゃん(使用者もこの人だけ。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋南バスケットボール部 更新情報

名古屋南バスケットボール部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング