ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocalコミュの7月例会のプログラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真尾栄冶さんの「日本のジャズ歌手たち」「にっぽんジャズ物語」の内容は、
下記のものでした。最後におまけとしてテレ朝の加山雄三「ゆうゆう散歩」の
「アルバート」訪問場面のDVDも見せてもらいました。

第一部

日本のジャズ歌手たち

00 笈田俊夫   It’s Been A Long Long Time
01 丸山清子 Tenderly
02 沢村美司子 On London Bridge
03 ティーブ・釜萢 Sioux City Sue
04 メリー・大須賀 Dream
05 レイモンド・コンテ As Time Goes By
06 フランキー・堺 C’est Si Bon
07 新倉善子 You Belong To Me
08 高橋伸 Because Of You
09 黒田美治 Don’t Let The Stars Get In Your Eyes
10 松尾和子 Again
11 マーサ三宅 Sentimental Journey
12 牧野ヨシオ The Call Of The Faraway Hills
13 山崎唯 It’s Only A Paper Moon
14 宝とも子 Changing Partners
15 小割まさ江 Stormy Weather
16 雪村いずみ Swanee
17 旗照夫 Hush A Bye
18 星野みよ子 The Very Thought Of You
19 吉屋潤 Over the Rainbow
20 沢たまき Summertime











第二部

にっぽんジャズ物語 (DVD)

1戦前のジャズ・シンガーたち (解説 瀬川昌久)
 
 浅草オペラの功績
二村定― (アラビアの唄)
榎本健一 (青空・月光値千金)
川端文子 (沈む夕日よ)
べティ稲田、リッキー宮川、ディック・ミネ、ミッジ・ウイリアムス(ダイナ日本最初のジャズ音楽映画(舗道の囁き〜1936年)
笠置シズ子 (ランパン娘)
淡谷のり子(私のトランペット)
三浦時子、宮川はるみ(シング・シング・シング)

2戦後のジャズ・シンガーたち (解説、青木啓、小川隆夫)

老田俊夫  (They Can’t Take That Away From Me)
ナンシー・梅木 (It Isn’t Fair)
美空ひばり (Take The A Train)
江利チエミ (It’s Only A Paper Moon)
柳沢伸一 (Istanbul)
マーサ三宅 (My Heart Belongs To Daddy)
沢田靖司 (Sometimes I’m Happy)
笠井紀美子 (Alone Together)
中本マリ (Purple Dawn)
伊藤君子 (Follow Me)
金丸正城 (Blue Moon)
小林桂 (Misty)
綾戸智絵 (Route 66)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocal 更新情報

ボーカルを楽しむ会 Jazz Vocalのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング