ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴鹿市コミュの白子ダービー:藤枝と鈴鹿「ふたつの白子」を知ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年10月17日(日)14時〜石垣池公園陸上競技場にて(入場料は無料です)
東海社会人サッカーリーグ最終戦  FC鈴鹿ランポーレvs藤枝市役所

この試合は「白子ダービー」と銘打ち、藤枝市の白子関係者の方々をお招きし、川岸鈴鹿市長や鈴鹿の白子関係者の方々がお迎えする・・という主旨で、13時15分から、太鼓の披露や川岸市長の挨拶などのイベントが予定されています。

藤枝と鈴鹿「ふたつの白子」について・・
http://suzuka666.seesaa.net/article/165690072.html
白子つながりで、藤枝市と鈴鹿市が友情を深め、互いの歴史を、ひとりでも多くの市民に伝えることができれば、非常に素晴らしいと思います。ちなみに、FC鈴鹿は、勝てば、3位でフィニッシュです。いい形で来年につなげたいところです。

石垣池公園陸上競技場の公共交通機関アクセス
・伊勢鉄道「玉垣駅」から徒歩1分
・三重交通バス「野町」バス停から500M、「石垣池公園」バス停から300M
近鉄白子駅西から三重交通バス「鈴鹿サーキット行」か「平田町駅行」で「野町」下車 210円(小児110円)
あるいは「鈴鹿中央病院行」で「石垣池公園」下車 290円(小児150円)
近鉄平田町駅から「白子駅西行」(毎時25分、50分発)で「野町」下車 300円(小児150円)

コメント(5)

藤枝にも白子があるのか・・・・
ところで読みは「しろこ」なんだろうか?
県外にでると、ドコへいっても「しらこ」と読まれてしまう悔しさよ・・。
ショ〜('-^*) さん
どんな雰囲気か、覗いてみるだけでも、ぜひ、お越しください。
外の道路からでも観戦可能だし、スタンドも無料ですよ。

マスターJさん
先方も「しろこ」ですよ。こちらの白子も「家康とのゆかり」を使って、
しろこ普及キャンペーンやればいいと思うんですけど。
ということで、今年も、東海社会人リーグ(J4)を戦うことになったFC鈴鹿ランポーレですが、明日、開幕戦を迎えます。相手は、昨年の最終戦と同じ藤枝市役所。年をまたいで、2試合連続の「白子ダービー」となりました。入場料は無料ですので、お気軽に覗いてみてください。

2011年5月7日(土)14時〜 石垣池陸上競技場
東海社会人サッカーリーグ開幕戦
FC鈴鹿ランポーレvs藤枝市役所
今日のFC鈴鹿は、0−0の引き分けでした。

次節は、5月14日(土)19時〜トヨタスポーツセンターで、トヨタ蹴球団戦
第3節は、 5月22日(日)14時〜石垣池公園陸上競技場で、FC岐阜SECOND戦です。

すべて無料です。観戦、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴鹿市 更新情報

鈴鹿市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング