ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)コミュの【第851クール】2021年7月4日〜2022年7月10日に泳いだ距離

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連日猛暑日が続きましたね。
先週だけで体が十分暑さにに対応したように思います。
まずどこに向かうかをしっかり決めておき、なるべく地下道を使い素早く移動。
地上に出るときは、なるべく大きな建物にこまめに入るようにして
直射日光を避ける、など対策が必要になります。
ぼんやり炎天下にいることのないようにし、体を冷やす工夫も大事ですね。

食事も野菜や果物などの水分の多いものをよくとり、
同時にしっかりタンパク質も取って、水分が保持できる体を作ってきます。
幸い、夏野菜が非常に安いので食べ時ですね。
水分といっても、ドリンクばかりを取ることのないようにしましょう。

そんな猛暑日が続いた日々ですが、来週は空気が一変雨の多い日の予想。
西日本に台風が来ているらしく、日本銃弾で雨の日が多いようです。
気温も10度近く下がりますので、体調管理に注意していきましょう!

新しいクールの書き込み開始は月曜日に泳いでからすぐでもOK!

★監査開始時間のお知らせ★
今クールに泳いだ泳距離は7月11日の月曜の夜10時までに申告してください。

○日 m
【第851クール;0,000m】

コメント(3)

5日 1250m
7日 1500m
【第851クール;2,750m】

暑さも一息顔(口笛)
最近、ナスが安いので、麻婆茄子なす・・・のはずがネギがなかったー
 4日 2000m
 5日 2000m
 6日 2000m
 8日 2000m
 9日 2000m
10日 2000m
【第851クール;14,750m】

いつもの夏より水温が低めで快適です。(例年、泳いでいて熱中症になりそうで時々頭に水をかけて泳がないといけなかった)
フリーコースで長く泳ぐ人たちがしつっこく「水温が高すぎる」と苦情箱に入れ続けた結果か、はたまた単なる燃料代の節約か。
(それでもまだ「冷たくて気持ちいい!」とは言えないですが。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱) 更新情報

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。