ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)コミュの【第734クール】2020年4月6日〜2020年4月12日に泳いだ距離

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在も予断を許さない新型コロナウイルスですが
実際に陽性の診断で闘病している方のブログを読ませていただくことがあり
あらためてその怖さを思い知りました。

主な内容としては。。
●症状をうたがって保健所(土日休み!)に連絡しても電話が繋がらない
●陽性が発覚して即入院となっても転院にタクシーが使えない
●指定感染症なので公的負担だが事情を知らない病院から自費ですと言われるケースも
(病院で、入院費は自費と言われても、すぐに引き下がらず、尋ねてみる必要がある)
●40度近い高熱ととまらない咳のピークは発症後8〜9日前後
●食事はできるが味覚障害で味が全くわからず楽しめない
●病室は完全な個室で部屋の中にトイレやシャワーもあるが外には一切出られない
●ベッド数の問題でいつ退院を余儀なくされるか不明
●退院後も施設で数週間の隔離生活が待っている
●無収入のため、生活費や治療費にどのくらいかかるか見積もれない
●ネットでの励ましが唯一の拠り所

ブログの方は現在は熱も下がり、落ち着いた状況ですが
これだけの不安項目が彼を苛んでいます。
体内で抗体ができるまでにおおよそ2週間かかるそうで
この期間が最低隔離期間の根拠となっています。

先日亡くなった志村けんさんのように
発症から10日あまりで症状が急変して死に至ることもあり本当に怖いです。
とにかく、かかってしまうのが何より怖いことなので
現状は感染機会を減らすよう、個人で身を守るという意識や行動が絶対に必要です。
基本的なことを守って生活していきましょう!

<告知>
月コミュの対応としては、クールのトピ立ては従来通り行います。
ですが、泳距離貯金を強制するものではありません。
皆様の安全と一日も早い状況の回復を願っております。


新しいクールの書き込み開始は月曜日に泳いでからすぐでもOK!

★監査開始時間のお知らせ★
今クールに泳いだ泳距離は4月13日の月曜の夜10時までに申告してください

○日
【第734クール;0,000m】

コメント(4)

6日  2000m
【第734クール;2,000m】

7日はちょっと腕が痛いので休んだら、8日から臨時休業に...
仕方ないですが。
>>[2]

この間一時休業していた時に縄跳びを買ってやっていたので、今回もマンションの駐車場で跳んでいます。
早く泳ぎたいですが...1ヶ月は長いですねー

7日  2200m
12日  2600m
【第734クール;6,800m】

今行っている場所は時短営業になり、休業は間近な気がしています。
休業になったときのために、水泳に必要な体幹トレーニング本(部屋でできるやつです)を買いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱) 更新情報

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。