ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天気予報が好きコミュの気象庁発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(12)

8月豪雨は「異常気象」/30年に1回、専門家会合分析

気象庁の異常気象分析検討会は3日、臨時会を開き、西日本を中心とする8月の豪雨や日照時間が少なかった気象状況について、30年に1回以下の割合で起こると定義する「異常気象」だったとの見解をまとめた。

 会長の木本昌秀・東京大大気海洋研究所教授は会合後に記者会見し、「降水量や日照時間は記録的だったが、大気の流れは見たこともない状況ではなかった。こうした現象はまた起こってもおかしくない」と述べた。

気象庁によると、8月の西日本(近畿、中四国、九州)は、降水量が平年の2・7倍となり統計史上最多だった。一方で、日照時間は平年の半分で史上最少だった。
真夏の1ヶ月間「台風ゼロ」57年ぶり 日本気象協会

今年の夏に発生した台風の件数が観測開始以来最も少なく、57年ぶりに8月上旬からの1ヶ月間に「台風ゼロ」だったことが、日本気象協会のまとめでわかった。

 同協会によると、8月の台風は「ハリケーン」として発生した「ジェヌヴィーブ」が7日に東経180度を超えたことで「台風」にカウントされることになった「13号」の1つだけ。同協会が1951年に統計を開始して以来、最も少なかったという。ちなみに、8月10日に高知県に上陸した「11号」の発生は7月29日、8月4日未明に四国を中心に大雨をもたらした「12号」は7月30日の発生だった。

 台風13号発生の8月7日以降、今月3日までの約1ヶ月間、台風はまったく発生していない。現在、フィリピンの東海上に低気圧があり、熱帯低気圧へと変わる可能性もあるが、ここ数日間で台風にまで発達する可能性は低いという。
 
ただし、9月の台風は秋雨前線の影響を受けて大雨になりやすく、今後も警戒は必要。必要という。日本気象協会では「大気の状態が不安定になることで、竜巻の発生数は1年の中で9月がもっとも多い」と、台風や大雨のほか、竜巻などへの注意も促している。
気象庁の7日の発表によると、台風14号が発生した。

 7日午前9時、奄美大島の南約140キロで、熱帯低気圧が台風となった。この台風は時速約25キロで北東へ進んでいる。

------------------------------------------------------

日本の南を通るようなので、それほど影響はないだろう。
全国的には、やっと秋晴れの天気になりそう。
ただ、東京は気温も低く、雨の予報が出てるね。
台風17号は、どうやら大丈夫らしい。
予報円が小さくなってきたが、来週の火水曜日ごろ、
日本の南を通って北上して行くらしい。
台風17号はほとんど影響がなかったけれど、台風18号は心配だよ。
現在1時間に20キロの速さで、西に進んでいるが、17号のように
偏西風に乗って進路が日本に向かってくるかも分からん。
今後の動きに注意が必要だね。
台風18号の進路が、いよいよ九州、四国直撃になってきた。
海水温の高い海域を通過するため、今後勢力も急速に発達する
予定だ。
大型で非常に強い台風18号、怖いよね?
中心気圧が945ヘクトパスカル。
もう少し弱くなるだろうけど、強風に
注意だ。

気象庁ホームページ(防災情報-気象情報)
 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/ 参照

平成26年 台風第18号に関する情報 第68号

平成26年10月5日22時51分 気象庁予報部発表
 大型で強い台風第18号はこれから6日昼前にかけて、近畿南部や東日本太平洋側にかなり接近し、上陸するおそれがあります。暴風や高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫、高潮に厳重に警戒してください。
 6日24時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多いところで、
  東海地方             350ミリ
  近畿地方、伊豆諸島        250ミリ
  中国地方、四国地方、関東甲信地方 200ミリ
  北陸地方、東北地方   150から180ミリ
の見込みです。
平成26年 台風第18号に関する情報 第73号 (位置)
平成26年10月6日02時45分 気象庁予報部発表
(見出し)
 大型で強い台風第18号は、潮岬の南西約120キロを1時間におよそ35キロの速さで北東へ進んでいます。
台風19号の現在の中心気圧は970ヘクトパスカルになった。
これで九州上陸すれば、私のいる近畿・東海に来るころには、
もっと弱まってるだろう。

14日未明に関東接近ということだが、関東では、それほど
被害は出ないであろう。

でも、コースがコースだけに、980ヘクトパスカルでも
安心はできないがね。
今朝の東京の最低気温はー0.7だったらしいです。
>>[011]

なるほど!

予想通りでした。

昨夜 友人と小料理屋を出て駅に向かって歩くとき

足元をすくわれそうな冷気で
近くの街の空から白い欠片が舞い降りている様子を想像してしまったのですが

それくらい
昨夜は冷え込んでいましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天気予報が好き 更新情報

天気予報が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。