ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

群馬サイクリング部コミュの榛名山ヒルクライムin高崎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、スペースお借りします。

高崎市がこの度、来年(2013年)5月18〜19日に「榛名山ヒルクライムin高崎」を開催すると発表しました。
参加規模は想定ながらなんと5000人!
コースは群バス榛名営業所から天神峠の16.1キロ。ハーフコースもあるそうです。
また、榛名湖周回のタイムトライアルもあるとのことです。

どうなるか楽しみです。

コメント(76)

自転車久しぶりに登ってみましたがゴルフ場(初心者コースのゴール)から先は路面凍結がひどく、その先は断念しました。
夕方にびく屋まで登ってきましたがそこまで33分・・・(T.T)。
それにしても、この分なら週末には頂上まで雪解けしてますかね?

参加者数については、定員数がやはり多すぎでしょう。あのコースなら今の応募数くらいで良いのではないかと思ってます。
また雪が積もる前に上っておこうと思い、仕事の後に行ってきました。榛名神社までで38分・・・。しかもここで脚が切れました。まずいです自分冷や汗
>>[42] お疲れ様です。雪今日またしっかり雪が積もってしまったことを思うと、日曜に登っておけばよかったとか思ってますもうやだ〜(悲しい顔)
 本番まであと2週間となりましたが、参加される皆様の調子はいかがでしょうか。
 かく言う私は、今年になってまだ1度もコースを登っていないうちにゼッケン引換証が届き焦っているところですたらーっ(汗)
 
 さて4000人以上集まったと言う今大会、果たしてどうなるのか、楽しみでもあり恐ろしくもあります。
 
 と言う訳でさっそく朝一で登ってきました。
 ゴール手前200Mで脱チェーンしてしまい54分でした。(担いで走った方が早かったかも。これがなくてもせいぜい52分ですが。)
 
 天気も良い連休ということで練習の方と何人もお会いしました。本番に向けて皆さん頑張ってますね。
大会が近づいてきましたね。
皆さん、トレーニングがんばりましょう!!
どうも当日は天気が良くなさそうですね。雨雨の中走るのはしんどいのですが・・・。
事故ったので棄権します。皆さま頑張ってください(;∇;)/~~。
>>[52]  あらあら。。。お身体お大事になさってください。
>>[053]
ここまで来て、無念です。皆さんのご健闘をお祈りします。
本日GCCジャージを着て参加していた一人です。ゴール直前で何方かに応援をいただき、大変ありがとうございました。お蔭様で1時間を切ってゴールなりました。
おかげさまでハルヒル年代別3位入賞出来ました。 車載カメラで動画撮影もしたので置かせて頂きますhttp://youtu.be/nVnwhfF-dU4
>>[55] 遅ればせながら、お疲れ様でした。応援してもらえると不思議と力が出てきますよね。
>>[56] 3位入賞おめでとうございます。素晴しい記録ですね。当日出られなかった者としてはこの動画は大変面白かったです。ありがとうございます(^0^)/。
今日から榛ヒルのエントリー開始しましたね。また5000人募集…。
ぽちっと、ハルヒルエントリーしました。
5000人募集って、また集まらなければ、地元中学生動員するのでしょうか…
今日参加された皆様、お疲れ様でした。天気にも恵まれ走りやすかったですね。
スレ立てておきながら、私は今年初めて参加できました。
記録もぎりぎり47分台と、今年の試走一回だけにしては走れたのではないかと。
休みが合えば来年も出てみたいですね。
ボランティアの人に7時1分頃の写真を貰ったので載せておきます
ピンククラウンが先導車みたいですね
初ロードバイク購入(現品は未納車)とともに今年のハルヒルのエントリー完了しました。去年はミニベロで初心者コース、今年は乗り換えて榛名神社までを選択しました。皆様、エントリーはされましたでしょうか?
今年も大人気ですね!TTは受付開始22分で定員になったそうですが(笑)山はキツくて大変ですが達成感がありますよね〜。参加される皆様、頑張りましょう!
大会まであと1ヶ月程ですが、参加される皆様、調子はいかがでしょうか。
トピ立てておきながら今年は今頃になってようやく登ってきました。
本番が近いこともあり自転車が多かったです。

タイムは自己申告通りの50分でした。うーん、いまいち(-o-;)。
>>[66] こんばんは。朝早くでなくても大丈夫ですが、やはり大会当日と同じ時間帯で走るのがよさそうです。どうも6〜8時スタートの人が多いように思います。
初ハルヒル頑張ってください。
あと2週間で本番というこの時期になってようやく2回目。全工程を通して追い風だったにもかかわらずタイムは前回と変わらず残念((+_+))。
それにしても伊香保から登ってくる人たちもずいぶんと見かけます。あれはひょっとしてハルヒル〜伊香保往復のハードメニューなんだろうかと気になっています。
参加された皆様、お疲れ様でした。今年も天気に恵まれ絶好のコンディションで走れたと思います。

私は去年より1分近く遅くなってしまいましたが、かろうじて目標の50分切りは果たせました(-_-;)。

さて来年はどうなるのか、今から楽しみです。
今年も無事終わったようで、参加された皆さん、お疲れ様でした。

天候に恵まれ、というか恵まれすぎて暑いよ!日差しが痛いよ!な、一日でしたが成績の方は如何だったでしょうか。私は練習では今年一度も50分切れなかったのですが、集団効果で自己新の46分台が出せました(^_^)。


>>[72]

メチャメチャ速いですね!お疲れ様でした!
ハルヒル参加された皆様、お疲れ様でした。今年は冷え込んだ中での開催でしたが結果はいかがだったでしょうか。
私は腹痛と足つりに見舞われ思うようにタイムが伸びず、辛うじて去年より早かっただけにとどまりました。残念。(>_<)

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

群馬サイクリング部 更新情報

群馬サイクリング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング