ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイで育児奮闘中ママコミュの幼稚園に入る際必要なもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月に渡タイ予定のなみともうします。

今年中の娘がいるのですが、タイの幼稚園に入る際に必要な書類などありましたら教えてください。
まだ、どこの幼稚園に入園させるか全く決めていません。日本人向けの幼稚園に入れるのは間違いないと思います。

日本人学校なら、HPに現小学校から健康診断書や成績証明書をもらって提出、という風に書いてありますが、幼稚園のHPにはそのようなことが書かれていないので不安です。

たとえば、現幼稚園から健康診断書をもらう、とか母子手帳・予防接種の記録を英文表記したもの(小児科などで)とか必要でしょうか?

あと、これは持って行った方がいい、というものがあれば教えてください。
一応、今幼稚園で使っているものは(手提げバッグとかクレヨンとか)持っていく予定です。

追加ですが、こんな時期に行って、夏休み中だと見学もできないだろうし、9月から即登園できるのかも心配しています。

同じようなご経験のある方、宜しくお願いします。

コメント(9)

こんにちは。
今、引っ越しで大変でしょうね。バンコクは日本人にとってとても住みやすい街なので、安心して下さいね。

さて、幼稚園の準備ですが、日本人幼稚園はたくさんあって、どこに入園するのかによって準備するモノは変わってくると思います。
が、参考に私が日本で購入しているモノを書いておきますね。

うちの子の幼稚園はわりと自由なので、提出書類も日本から用意したものはなかったように記憶してます。
それぞれの幼稚園で違うと思うので、他の方の意見も参考にできればいいのですが。

・赤白帽(毎日汗だくで洗濯するので洗い替えに2,3枚)
・保冷用の水筒(バンコクで買うとめっちゃ高いです。)
・お弁当箱(タイ製のモノはパッキンがなかったりします。)
・キャップ付きのハサミ(やっぱり日本のモノが質が良い)

今のところ、私が絶対日本で買いたいと思うモノはこれくらいしか思いつきませんが・・・。
あとはバンコクでもそれなりのモノが調達出来ます。
でも、荷物に余裕があれば何でも持ってきた方がいいと思いますあせあせ
タイに来てすぐに、気に入るモノを見つけるのが大変だと思うので。
ずっと住んでてもなかなか見つからないくらいです・・・あっかんべー

日本人幼稚園の夏休みは8月2週目くらい〜9月1週目くらいが多いと思います。
ちなみにうちの幼稚園は8月12日〜9月5日です。
見学は8月の初旬にできれば、9月からの登園ができそうですね。

日本ほどきっちりとしてない場合が多いので、なんでもなんとかなりますよ。

また、何か疑問などあれば、どうぞ〜。
完全給食の日本人幼稚園で年少さんです。

書類で特に日本から必要なものはなかったです。
写真が必要でしたが、証明写真じゃなくてスナップ写真でOKでした。

日本で買って送ってもらったもの…
*リュック(着替え2着、タオル、連絡ノート、歯ブラシ&コップ、スプーン&フォークセットを入れます。タイでもあるけどキャラものばかり)
*保冷用の水筒(うちは年少なのでダイレクトに飲めるタイプの使っています)
*スプーン&フォークセット(タイにもあるけど、欲しいと思うものに出会えなかった)
*プールセット入れるビニル製の袋(探したが見つからなかった)


それくらいだったような。。。

タイで買ったけど日本で買えばよかったもの…
*ハサミ(子供サイズの。こっちにいっぱいあるけど機能的なのはやはり日本が種類が多い気がします)
*クレヨン(日本製ありますが、高いので。ちなみにタイの安いの使ってます)
*お道具箱(うちはお菓子の箱ですが、みんな立派なお道具箱だったあせあせ(飛び散る汗)

その他…
*子供のパンツも日本で買って送ってもらっています。
(たまにタイでもかわいいのあるけど、なかなか私は出会えないので。)
*歯ブラシも小さいヘッドのものは少ないので、買っておく方がいいかも。
*水泳の帽子やゴーグル(日本製あるが高い)
*年中さんになった方がピアニカが始まって、それを日本で買えばよかったと言っていました。
*エプロン&三角巾(これもなかなか売っているの見かけません。)


うちの幼稚園は8/5終業日〜夏休み〜9/1始業日です。
こんにちは。

私が持ってきて良かったと思うものは、

通園リュック(可愛いものは少ない。キャラクターものが多い。)

ビニールのプールバック。

歯ブラシやミルクコップ、フォークセットを入れる巾着。

お道具箱。

エプロン&三角巾。



園によっては自分の持ち物にアップリケをつけるみたいで、探してるママがいました。
ピアニカを入れるバックも作ってる友達も多いです。

うちの幼稚園は赤白帽子とピアニカ(お道具箱も?)が買えるので困らなかったです。


心配なら気になる幼稚園に電話して確認するのがいいかと思います。
8月も休みなので保育は見学出来ないけど、スタッフがいる日なら説明と願書をもらえたり出来ると思います。
うちはそれで9月1日から入園しました。


幼稚園には提出書類はなかったような・・。
写真ぐらいでしょうか。

でも英字のワクチン接種記録を持ってきてたので、
病院で母子手帳以外にそちらにも記入してもらって、両方で確認してます。
なくても平気ですよ〜。
しの☆しのさま
バンコクは住みやすいですよ、って言ってもらえるだけでとても安心します。
コメント、ありがとうございますexclamation ×2
まずは小児科で予防接種記録を英文にしてもらわねば、と考えていたので、ひとつ仕事が減りました。
赤白帽、2、3枚ですかあせあせ(飛び散る汗)1枚はあるので、もう1枚予備に買っておかないと。
他は、今の幼稚園から持ち帰ったお道具関係は全部持たせることにします。
お聞きする限り、カバーできそうなので。
やはり、8月中は夏休みですよね。
まだ決まってないけれど、うまく行けばしの☆しのさんの幼稚園には見学できるかもexclamation & question
9月が誕生月なので、できれば誕生会(あるのでしょうか?)には参加させたいなあ、と考えてますが、あとは運ですねぴかぴか(新しい)

qpuriさま
色々な幼稚園の情報が聞けて、とてもありがたいです。
完全給食ですかexclamation & question羨ましいぴかぴか(新しい)
そちらの幼稚園も、また書類はいらないんですね。
気苦労ばっかりした感じです。
幼稚園でもお道具箱がいるんですね。いずれ小学校も必要になるので、用意しておきます。
三角布。。バンダナで済ましてしまおうと思っていましたが・・たらーっ(汗)
夏休みは5日からですかっ、これまた見学は無理そうですあせあせ(飛び散る汗)
幼稚園によって1週間も休みがずれるんですね。
新学期から入園は、あまり期待しないで幼稚園選びをしようと思います。
さやさま
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
通園リュックは、指定ではない、んですね。
ついつい、日本の幼稚園は指定が多いので、不思議な感じです。
9月1日から入園できたという経験談、とても心強いです。
きっと、渡タイされてからもそれなりの動きをしなければいけない、ということでしょうけどたらーっ(汗)
幼稚園に転園するのにあたり、書類はあまり必要ないみたいで安心しましたほっとした顔
qpuriさま
かさねがさね、ありがとうございます。
こんにちは!
あと1カ月ほどで来タイなんですね☆
タイは日本人にとっては住みやすい国だと思います。
はじめは慣れないことも多くてしんどいかもしれませんが、
日本人もたくさんいるし溶け込めばとっても楽しいですよ♪

さて、息子はまだ幼稚園に入園していないので詳しいことは言えないのですが、
最近、幼稚園見学をしてきたので参考までに…

ほとんどの幼稚園では入園の際の必要書類は写真やパスポートのコピーなど
バンコクで用意できるものばかりですが、SP幼稚園のHPには、
「前園でのお子様の様子・指導に関する記録(フォームは問いません)の未開封のもの。(在園証明ではありません。ご注意下さい。)」
とあります。

URL:http://www.spn.ac.th/entrance%20document.html

もしSP幼稚園を希望される可能性がある場合は、事前に園に確認されるか
ご用意されることをお勧めします。

バンコクにはたくさん幼稚園があって、教育方針も本当に様々です。
事前にホームページやブログで情報を入れておくと良いと思います。

あと、しの☆しのさんのおっしゃる通り、バンコクではある程度必要なものは
揃いますが、種類が少なかったり、輸入税で日本よりも高かったりするので
会社から引っ越し費用がでるなら、とにかく必要なものはすべて送ると良いと思います。
うっちいさま、ありがとうございます。

やはり編入となるとそのような書類が必要になる幼稚園があるものですね。
一応SP幼稚園という名は知っていたのですが、HPは閲覧していなくて助かりました。
(今調べたところ、年中の枠は空きがないようですが・・・)

それでも、今のところ、どの幼稚園に行くか全くわからないので、とりあえず用意しておこうと思います。

そして、とにかく送れるものは送ってしまおう!と思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイで育児奮闘中ママ 更新情報

タイで育児奮闘中ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング