ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当にサッカー業界で働きたい人コミュのフットサル場運営スタッフ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
茨城県つくば市でJを目指すクラブ「つくばFC」の
ボランティアスタッフをしている染谷と申します。

本クラブは?トップチーム運営?フットサル場運営
?情報誌発行の部位を株式会社で運営しています。

今回はつくばFCの行う?フットサル場運営
に関して人材募集を行います。
もし興味のある方はご連絡下さい。

【雇用形態】
アルバイト

【募集職種】
フットサル場運営

【仕事内容】
現在つくばFCでは茨城県土浦市乙戸1135にある
「フットサルポイントつくば」を練習場として
利用しているだけでなく、そこの運営も行って
います。
http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/tsukuba/index.html
しかし、現在フットサル場の運営を専任でやって
下さっている方がおらず、クラブOBの方にお願いして
やって頂いている状況です。
その為、9面あるコートのうち常時稼動しているのは
4面程度で、もったいない状況になっています。
今回募集するのは、この施設を管理し、カップ戦などのイベントを
企画して稼働率を挙げたり、広報などを充実させて
お客様を呼び込む仕事になります。

【資格】
自発的に企画を立てられる方
連絡をしっかり取れて、責任感のある方

【雇用条件】
時給800円〜
全体の管理をしていただける場合、月給15万円で雇用の可能性あり
フットサル場の収入により昇給あり

【勤務時間】
応相談

【応募方法】
?氏名(ふりがな)
?職務経験
 (学生は大学・学部名)
?連絡先(携帯Tel&メール)
?フットサル場をどのように運営したいか(400字以内)
を書いて私までメッセージを送っていただくか
http://job.tsukuba.ch/job.php?job_id=65
でも同様の求人を出していますのでそちらから
ご応募下さい。

【採用の流れ】(自分を仲介する場合)
つくば市で面接(自分+クラブ社員)
   ↓
  現場体験
   ↓
応募者意思確認(うちのクラブで本当に働きたいか)
   ↓
   採用

【つくばFCとは?】
Jリーグ元年である1993年に、ゴン中山や井原らを輩出した
筑波大学蹴球部のOBたちがつくったクラブ。
地域でのサッカー普及活動を行い、男子女子ともに
U12〜U18までのユース組織が出来ている。

2007年からスポンサーのジョイフル本田と一緒に
男子トップカテゴリ「ジョイフル本田つくばFC」を
運営。同チームのJリーグ入りを推進している。

2006年から女子トップカテゴリに関彰商事が
スポンサードし、選手雇用を始めている。
こちらもなでしこリーグへ向け活動中。

・練習場所
フットサルポイントつくば(運営も行う)
つくばFC万博グラウンド(子ども達と共に芝生を植えて、グラウンドを手作り)

・JFAの事業に協力
JFAが全国の学校や公園の土を芝生化する「グリーンプロジェクト」に対し、ポット苗作りの協力

・地域でのスポーツ振興
今回人材募集する「vision」を通じ、市内にスポーツ情報を広報。
つくばサッカーフェスティバルを通じ、スポーツファンを増やす活動。
などなど

・ホームページ
http://www.tsukuba-fc.com/

(写真はクラブ公式ホームページから。左:ヴァンフォーレ甲府の輿水常務、植松運営担当、スポーツ振興課の西澤さんとつくばFC代表、右:岐阜FC今西GMとつくばFC代表)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当にサッカー業界で働きたい人 更新情報

本当にサッカー業界で働きたい人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング