ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手巻きタバココミュの持ち歩き方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、最後のマルメンライトのストックを吸い切り、完全に手巻きオンリーになりました。

邪道かもしれませんが、素早く巻けるようになるまでは、自宅で巻き溜めしたものを持ち歩くことにしました。(プライベートタイムなら良いが職場の喫煙所でササッと出来ずに普通の煙草吸ってる人の数倍居座ったら、こいつ何しとんねんということになってしまいますので)

ということで、先日 手巻きタバコ一式を購入した際にシガレットケースも買おうと思ったのですが、ケースと同じくらいの値段で缶入りのシガリロがあったので、空き缶をケースにするために購入。

しかし、こいつが落とし穴でした。
シガリロはキングサイズより長く、手巻きタバコはショッポ同等の短さ。当然、缶の中で暴れます。
今日、出先で一服しようと缶を開けたら、葉がバランバランに飛び散っており、ひどいのになると巻紙の半分くらいが空っぽでした。

ということで、ダンボールでスぺーサーをかましてジャストサイズで詰められるようにしました。
ちなみに、写真の缶はタバコを横に詰めていますが、最初は縦にシガリロが入ってました。
市販のシガレットケースでも、縦がキングサイズ、横がショッポサイズになってるものがあるようですね。

皆さんの、手巻きタバコの携行アイデアがあればお伺いしたいです。

ちなみに、他に僕はALTOIDSというミントキャンディの空き缶も持ってます、こちらのほうがサイズ的には良いのですが、残念ながら(?)角が丸まり過ぎていて巻いたタバコを詰めるにはいまいちです。
最近出ている「ザ・ピース」の缶なら、多分写真と同じ使い方が出来ると思います(缶はシガリロのほうがカッコいいが、中身はザ・ピースのが良かったなあ…)



コメント(77)

>>[38]
折角だから違うのも行ってみたら?
これ(写真)とか、使えそうな箱サイズだよ

ちなみに、もっとデカイ箱の葉巻に手を出すようになった暁には、是非シガーボックスウクレレ製作にトライして下さい(笑)
ちびBicはコンビニにある場合もあるけど、葉巻とか手巻きを置いてる煙草屋のほうが打率が高いです。
革ケースは、新宿の紀伊国屋の一階の加賀屋って店にはあったけど、近場では見たことないので適当に自作したほうが早いかな…

ちなみに、手巻きを始める前には、マイルドセブンやケントなどのオマケライターの、ダサいケースの中身がちびBicである場合がよくあり、ケース捨てて中身だけ使ってました(笑)
>>[42]

パイプとか葉巻を扱う店なら、柘(つげ)のカタログに載ってるコレ!!って言えば取り寄せてくれますよ。

僕も葉巻は手を出すつもりはないです。基本的にケチなんで(笑) パイプ煙草も色々吸ってるけど、2000円以上のを買ったのは一度だけです(パイプ煙草ってシャグと違って値段はピンキリなんです)湿度管理も、ウイスキーとハイドロストーンだけで結構適当。

以前、二本買ったらシガーカッター付いてくる、て葉巻があったけど、カッター買っちゃったら葉巻を気軽に買うようになっちゃうから結局高くつく、と思い止まりました(笑)
>>[47]  
お、缶よりこっちのがさらにいいですね。スリムなら2段で15本くらい入るかな?
ところで、葉巻の味はいかがでした?一回り大きい奴、名刺入れにどうかなと考えてるんですが(爆)
>>[50]
ネットにいれて洗濯機に掛ければ大丈夫じゃない?多分…。
個人的には、ライターのゴムバンドをペーパー用のポケットの延長線上に移設したい。そうすれば、煙管がすっぽ抜けないと思うのね。ミシン支えないから無理ですが…(^^;;
>>[50]

誤=ミシン支えない
正=ミシン使えない(笑)

シガーは、もしあればウイスキーかラム酒で加湿してみたら如何?
ただ、僕はラムやったことないんですが…
お酒を使うのは、アルコールが入ってるからカビないという効果もあるようです。
お酒の香りが移るのを嫌う人は、ウオッカやグラッパ?(イタリアの、テキーラみたいなやつ)を使うようです。
僕は家では飲まないから、加湿専用にニッカウヰスキー専門(笑)

以前読んだ手巻きタバコの本にはオレンジの皮で加湿すると香りづけになって良いとありましたが、まあヨーロッパ人の言うことなんで…日本でやるとかびるようです。
僕の知人はキャベツの芯で加湿するとかびないと言ってましたが、長期保管して煙草の色が移ってパイプでキャベツを吸ってしまい気持ちが悪くなったそうですww
トピ違いかもしれませんが....。


一昨日、シャグがもう無いな〜と思いタバコ通販のHPを徘徊していたら、大浦さんでドミンゴを
5パウチ買うとオリジナルポーチ(ローラー、スリムフィルター、ハイドロストーン付)プレゼントキャンペーンをやっていました。
ドミンゴはまだ手を出した事がなかったので、5種類(組合せ自由)を選んでポチりましたww

さらにアメリカンバイソンも1パウチに1つ、zigzagオリジナルタバコケースがもらえるとの事
なのでこちらも注文。


ドミンゴのポーチはセミハードケースの様にゴツいです。硬質ウレタンの様な素材でジッパー式。
厚みもあるので、シャグ、ローラー、フィルター、巻き紙、Fineパイプなど1式が収納出来ます。


zigzagのケースはあまり大きくなく、レギュラー(7~8mm)だと7本位収納出来ます。
長さは69mm〜85mmまで対応。
私も普段は金属製のケースを使ってるんですが、重くて胸ポケット向きではないんですよね。
そんな訳で、写真はコルツのフィルターの空き箱です。これなら軽いし、ジタンっぽくすら見えますよね。
これ案外使えます。
その時の一アイディアなんですが、巻紙を先端側に寄せて巻くと、葉っぱが蓋されてこぼれにくい巻き上がりになります。
こうすると先端が下向いたままでも葉っぱがこぼれ落ちたりしません。
>>[56]
僕の場合、去年の12月30日にハンドロールの練習を始めました。当初計画では、夏(パイプが旨くない季節)までに人前で巻けるように…と思ってましたが、結局三ヶ日明けには何とかなったので、今は日常の半分以上、手巻き吸ってます。
まだアドバイス出来るほど上手に巻けませんが、敢えて言えば気長に毎日練習、かな。最初は薄い紙より堅い紙のが良いと思います。かつ、コーナーカット(なければ糊じゃないほうのかどっこを最初に千切る)
ローラーなしで外出出来るのって快感ですよ(笑)

ちなみに僕の煙草全般の師匠は女性です。
>>[58]
このローラー(金属のやつ)なら嵩張らないかも?
http://www.duckbill.jp/temakikigu.html
>>[61]
79ミリですか…渋いですね。
僕はオマケ紙が主なんで…(^^;;
いちど79ミリ試すためにアメスピ買ってみようかな(笑)

今日は、横浜の鈴栄で、上記リンクのローラーの隣のポーチ買いました。パイプ用と共用できる(パイプバッグに入る大きさ)かなと…
>>[64]

いや逆なんです、コンパクトだからパイプバッグに収納できるという…(^^;;(写真左はパイプバッグに付属の煙草ポーチ)
複数ポーチ持ってれば煙草の種類を変えるときに詰め替えなくて良いと、パイプ兼手巻きをやるマイミクさんに教わりました。
色は表が茶色で裏がオレンジですね。ピンクは…笑 実はスバルさんのと同じポーチも以前かなり惹かれましたが、おっさんが持ってはイカンと思い直しやめときました(爆)

着香シャグですが、アイスティは普通に良い香りだけどピニャコラーダは好みがはっきり別れるかも…が、未開封でも香りが漏れてるので「ハズレ掴んだ!!」とはならない筈。ちなみに僕の場合は、葉っぱを味わう銘柄(マニトウ、ベルジック等)は普通のフィルター、着香シャグはコルツのメンソールフィルター(←ジグザグより薄荷控え目…)を以前は使ってました。

…パイプ、シャグと、脱線御容赦m(__)m>各位
>>[66]

あのポーチですが、ゴム紐が寿命になっても換えられそうですね笑

そうそう、この缶70mm相当ですね。
僕も使ってましたが↓、とある農場でぬかるみで転んで尻餅の下敷きになりました(T_T)
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1686260195&owner_id=4332829
確かショッポが5本入ると書いてあったと思いますが、もっと入ります。スリムフィルターで巻いた手巻きなら15本くらい入った記憶が…。
79ミリなら、ソニープラザ(あ、今は屋号変わってるか)で売っている300円くらいの大粒FRISKの黒い缶とか、同じ缶サイズのGODIVAのチョコボール缶が合うかも…(試してませんが)。
>>[68]
いえ、手巻きを始めた時期が例の事情で時間があったので色々調べただけです笑
 ハンドロールを覚えてしまったのでそれらの道具立ての知識は全て無駄になったと思ってたのですが、御参考にして頂けて良かったです。
コメント63のポーチが、シャグが異常に乾きやすいので( ̄▽ ̄;)、パウチごと持ち歩くことにしました。
よって、パッケージはくたくたになる訳で、今までやっていたパウチ紙コレクションはヤメ。
で、今まで集めたパッケージは、捨てるのもしのびないので、小物整理の空き箱をデコってみました。
敬愛する職人、MIDKNOTさん作の革製ポーチ♪
ヒントミントのザクロ味のケースに入れて持ち運びでっす♪
巻いたものをヒュミドールと一緒にシガレットケースに入れてます。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手巻きタバコ 更新情報

手巻きタバコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング