ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HOTEL(gay only)コミュのシェラトングランデオーシャンリゾート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルッチといいます。こういうトピックが過去にったかもしれませんが、行ってきたので感想を書きたいと思います。

みんさんご存じかと思いますが、高級ホテルグループ、スターウッドの1ブランドであるシェラトン。そして、グランデが付くのは最上級のもの・・・そういうことになっています。その割に良い噂は聞いていませんでした。

シェラトンオーシャンリゾートいっても、オーシャンドームや、ゴルフクラブといった、ホテル外のいろいろな施設を合わせた総称はフェニックスシーガイアリゾートです。

結論から言うと、ホテルだけが突出してしまっていて、周りの施設がついて行っていないという感が強いです。
結果的にホテルに泊まる客層も、田舎のおばゃん、おじちゃんみたいな感じでした。

ホテル自体は高級感があり、さほど悪くなかったのですが、従業員の質が今イチですね。あれでもがんばっているんだとは思いますが、情報が錯綜していて・・・例えば温泉は何時まで?と聞くと10時までですと聞く、実際に行ってみると10:30だったり、そういうことがたびたびありました。要するにホテル全体を個々人が把握氏くれていないんだと思います。

レストランは3件ほど入りましたが、味は悪くない、むしろおいしかったです。ボーリュームはそれぞれレストランによってちがいましたが・・・

昨年、松泉宮という別館ができそこにプール、温泉、スパ、レストラン・・・といといろなものが入っています。そこはなかなか和と洋、そしてアジアンといろいろなものがうまく融合していて、良い雰囲気でした。

「バンヤンツリースパについて」
日本におけるオイルマッサージには否定的だったのですが、あのバンヤンツリーのスパがからと体験してみることにしました。
僕が受けたのはロイヤルバンヤンという3時間コース。
全身スクラブのあとホットストーンを使ったオイルマッサージ、そして最後にバス。
タイからわざわざトレーナーを招き、試験をし、それにパスした人だけがセラピストとしてそこで働けるということだけあって、すばらしいものがありました。もちろん、他のメニュー、他のセラピストはどうかわかりませんが、おそらく一定水準以上の価値があると思います。

総論としては、人によってホテル価値基準をどこでみるか違うと思いますが、(例えば、アメニティーとか、サービスに電話したときに○○様と名前をちゃんというとか、ルームクリーニングが日に2回はいるとかetc...)ハードは一流、ソフトは二流という感じでしょうか。ただバンヤンツリースパは良いので、そういう意味ではお勧めです。

パック旅行などで行けばそれほど高くありませんが、結局すべてホテルの中なのでそれなりの出費はありました(涙)

皆様の参考になれば幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HOTEL(gay only) 更新情報

HOTEL(gay only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング