ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぱちもん mixiブラウザコミュの進捗状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、開発状況のお知らせを
開発者のケツを叩くためとの噂も・・・

コメント(14)

取得処理
 今のところ、日記とかコミュニティの取得をスピードアップしました。というか、既に取得済みデータを再取得しないようにしました。

一覧表示
 ユーザーごとに一覧表示するのは、対応しました。

一覧表示側を、フレーム化したいですね。
取得処理
 コミュニティ名を取得するようにしました。

一覧表示
 ログイン画面の修正
 一覧表示のフレーム化に対応しました。
現在、データ取得部分がうまくいっていません。
今日の夜には、対応します。

あと、非公開の日記及びコミュニティの情報は、
一部を除いて 取得出来ません。
マイミクするとか、承認されれば落とせるのですが。
データ取得対応しました。

一覧表示できる方は、一度お試し頂けると助かります。
ではでは。
えと、モジラだとテーブルが最後までうまく表示できないことは
確認致しております。
マックだと、どう表示されるんでしょうか?
マイミクシィ日記と、自分の日記がコメントのみの表示となっております。
最新データを取り直して、表示できるようにしました。
ただ、開発環境とサーバーのバージョン違いにより
日記とコメントを一覧表示できず、コメントのみの表示となっております。

あと、コメントした日記に、日記本人がコメントした物を一覧表示しようと思ってますが、なかなか条件判断が難しいですね。

と 一覧表示 文字が大きいので何とか対応します。
取得処理
 2時間おきに サーバーで自動処理するように設定しました。

一覧表示
 文字の大きさを変えました。
 また、日記にコメントした後、日記記入者からコメントが入った
 日記のみ表示する処理を 今晩追加します。
状況報告です。
 一覧表示について
  チューンナップしました。当社比 10倍ほど早くなってます。
  1280*1024の解像度で有れば、綺麗に表示されることは確認しました。
 
取得処理について
足跡機能がおかしくなるため、処理を止めました。
回避方法が難しいです。
取得処理について
 毎日、午前3時に1回だけ取得するようにしました。
サーバーのメモリを 容量を64Mから 512Mに増設し
スピードをPC2100からPC3200に変更しました。
Athlon64といえど、PC2100 64Mのメモリでは
やはり、性能を発揮できないようです。

サーバーのカーネルを、Athlon64に最適化しました。

また、apacheと連携するように設定しました。
http:iepage.com/moxi/login
で、ログイン画面が表示されます。
巡回ソフトが残す足跡が、やっぱりまずいという事で、
範囲を私のマイミクしている方に限定しました。

やっぱり、足跡を残さず日記の取得が出来無いと
このソフトはお蔵入りですね。
現在の状況
 日記をテキスト化する機能を作成しました。
 日記の巡回でなく、コミュニティを巡回して
 検索できるようにしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぱちもん mixiブラウザ 更新情報

ぱちもん mixiブラウザのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング