ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

7月15日生まれの人コミュの「誕生日辞典」知ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
        *物事を重いどおりに運ぶ人
  7月15日生まれの人は、まわりの人やものを自在に操り、望みのものを手に入れる力があります。何気なく周囲をコントロールできてしまうのです。相手が人の場合は、まず刺激と活力を、次に大きなプレッシャーを与え、自分の思いどおりの方向にもって行きます。
  物を賢く上手に利用することこそ人生最大のテーマ。「もの」との関わり方はさまざまです。たとえば大富豪ならお金、不動産業者なら土地を扱います。親なら家族と、画家であれば絵の具やカンバスと、音楽家なら楽器と関わるでしょう。この日生まれのアーティストは素朴で具体的な表現を用いますが、成長するにつれて文化や精神をテーマにした作品を手がけるようになるでしょう。
  初めは、どうしても欲しいとか、心を惹かれるからなど、ごく当たり前の気持ちがきっかけだったかもしれませんが、いったん何かを手に入れたら、いつまでもそれにしがみついてしまいがち。いつかは執着心を克服するべきでしょう。でないと、ひとりよがり、嫉妬、さまざまな性的妄念などに陥る危険があります。
  世の中の役に立とうとするなら、制度、決まり事などの改善にエネルギーを注ぐことです。富、幸運、所有物、を人と分かちあうというすばらしい精神の持ち主です。ただし、人間的に未熟な人の場合、もっているものを1人じめしてしまいがち。分けるとしても、肉親だけにとどめます。
「もの」との関わり方がユニークなため、重要な選択を迫られることになるでしょう。つまり、「もの」の奴隷になるか、支配者になるかです。支配といっても、搾取するのではなく、周囲との関わり方をつねに変化させるという意味。周囲との調和を保つためには、じっと何もしないでいることも行動と同じ重要性を持つのです。
  まわりの人びとに対して大きな責任を負うことになります。とくに、かなり影響を与えてる相手の場合は心したほうがいいでしょう。ですから、できるだけ若いうちに自分なりの道徳観念を確立し、心から信じられる主義を持って生きることが大事。周囲への影響力をもっていても、それに見合うだけの道徳を備えているとはかぎりませんから。もちろん職務を果たすのは大切でしょうが、私利私欲のために人を利用しないよう注意してください。そして、子供、使用人、同僚の悪い見本にならないよう、ことばやふるまいには気をつけましょう。

       [ナンバーと惑星]
  15日生まれの人は、ナンバー6(1+5=6)と金星に支配されています。ナンバー6に支配される人はカリスマ的な魅力をもち、人びとから崇拝されることさえあります。7月15日生まれの人は、大きなインパクトを与えて人を支配します。蟹座は月に支配されているので、月と金星双方の影響を受け、大きな魅力と、巧みに人の心を操る能力を持っています。執着心を捨て、欲望を抱きがちな心を理解し、飼いならし、うまく利用して、前向きの目的に役立てることが大切です。

       [タロット]
  15日の大アルカナ・カードは悪魔。性的な魅力を感じたり、情熱や不条理を感じるときに、ひんぱんに生まれてくる不安や欲望をあらわすカードです。悪魔は、物質的な満足感や金銭を求める人間の気持ちにつけこみ、とりこにしてしまいます。悪魔が象徴するのは、安定にしがみつく人間の本質なのです。また、男女の気質のなかにある相容れない部分を利用して、人間を混乱させようとするのも悪魔です。しかしこのカードは、肉体に縛られていても精神は自由に羽ばたけることを思い出させてくれます。7月15日生まれの人は、自分がなにをしたいかを理解し、それに忠実になることが大切。

       [健康]
  なにごとも好き放題にやりすぎないよう注意。でないと、心にも体にも悪影響が出てきます。お酒の飲みすぎは、肝硬変や胃潰瘍のもとですし、タバコの吸いすぎも心身ともに危険。健康を保つには、自制心が必要です。また、過食にも注意。菜食主義を試したり、低脂肪食を心がけると良いでしょう。穀類、果物、家庭菜園で穫れる新鮮な野菜を中心とした食生活に切りかえてみては。のめりこみがちな性格から考えて、競技スポーツや、体がたがいにぶつかりあうことの少ないスポーツに向いています。体を鍛錬するのに向く運動(ジョギング、水泳、エアロビクス)もいいでしょう。

       [アドバイス]
ものとうまく関わっていける力を利用して、プラスの方向にもっていくこと。こだわりや執着心は足手まといになるので、気をつけましょう。成長とは、つねに変化していくことです。こうなりたいと思いえがく人物像について、道徳面の基準を高く設定してみましょう。

       [瞑想のことば]
死は消滅ではない。

   長所
・影響力が大きい
・ダイナミック
・ひらめきがある
   短所
・物欲が強い
・お節介

蟹座3期
活動/水



※原文どおりです。同誕生日の有名人は他のトピックにあったので割愛しました。
画像はタロットカードの「悪魔」です。検索したらいろいろなのがあったのですが、近そうなものを・・・。

「誕生日辞典」
著者:ゲイリー・ゴールドシュタイナー、ユースト・エルファーズ
訳者:牧人舎
発行者:角川歴彦
関連書籍で「相性辞典」てのもあります。こっちは誕生日週(自分)と、誕生日週(相手)の相性等の本で、なかなか面白いと思います。

どうでしょう?みなさん当たってますか?というか、みんな同じ誕生日なので、当たってるとするとみんなおんなじ様な考え方になるのかな?(笑)

コメント(17)

ほほぉ!
面白いっすね^^
うむ・・・当たってるのかもですw
確かにのめりこみがちかもですがw
昔いちどだけ見たことがあって、またよんでみたかったのでとても嬉しい!
voldoさん、長文お疲れ様でした&ありがとうございました^^

短所ががっつりあたり。。。
物欲はあるけど、執着心はないんだよなぁ。うーん。
voldoさんはじめまして!なんか元気でました。自分の好きなものを理解して忠実になるって、できたらすごく素敵な人性になりますね。31ですが、早くみつけたいです。物欲あんまりないんですよね。。
はじめまして。
なるほどぉ〜、あたっているのもあるかも。
子どもの頃からの夢は一応叶いました。
健康面では、度を過ぎた生活をしたため体を壊したし。
その後は、新たな夢がまたひとつ叶いつつありますが。
しかしながら、
執着心もないし、人づき合いもそれほどうまくないです。
でも、こんな人生もなかなかだなと満足してますが。
変化し続けないといけないのかぁ〜。う〜ん、むずかしい。
わぁ。当たっている所結構ありますね。
 昨日はそれが原因?で夫婦ケンカしました。
 昨日、一昨日と、旦那が休みで、旦那自身は家で仕事?をしたくて、時間を作ろうとしていたのですが、結局全て私が時間を喰ってしまったらしく、何一つやりたい事ができなかった(怒)と。
 知らない内に休みで家にいる旦那をコントロールしてしまうんですね。悲しいです。治す方法は無いですかね?
コントロールですか。そんなコントロールしてるつもりは無いんですけどね。
初めて見たんですけど当たってるかも!!酒飲みすぎやしタバコ吸いすぎやし水泳してたし!!ダイナミック!!(笑)
あたってますぅ〜wψ(`∇´)ψ
最近まわりからは女帝っていわれるように・・・ヽ(´(ェ)`; 
自分はそうゆうつもりないんですけど結構コントロールとか当たっているのかなぁっと
道徳を高く持つように努力したいです(´Å`)
結構当たってるかも!?
結婚するまでの人生は思ってた通りに進みました。
が そこから先を全く考えてなかったので
これからど〜しましょって感じ・・・。
でも 今まで色々あったけどずっと波に乗ってるので
これからも多分平気!って変に自信があるよ(笑)
かなりあたってます。
 物欲ありすぎ!
 ダイナミック!
なにごともやりすぎる傾向が、、

「こうなりたい」という目標もあります。
それにむかって日々努力中。
なれるといいな (^_^;)
あたってるなぁ。
これおもしろいなぁ。

ってか、ここに書き込みしてる人がみんな同じ誕生日なのがおもしろいw

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

7月15日生まれの人 更新情報

7月15日生まれの人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング