ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・育児1人で悩まないで☆コミュの子供を望まない人のためのコミュじゃないのに・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、
「望んでないのに、妊娠したかもしれない。これは妊娠の症状ですか?」
みたいなトピ非常に多くないですか?

検査薬でも出ない段階で焦って、「妊娠してナイと思う」的なコメントが欲しくて書き込んでるのかもしれないけど。
なんか趣旨と違う気がしませんか??
ワタシはこんなトピを読むためにこのコミュニティに参加してるんじゃないんですけど。。。。


みなさん、どう思われますか?
ワタシの気にしすぎでしょうか。

コメント(56)

どんな質問であっても、「一人で悩まないで」というコミュニティの趣旨上かまわないとは思います。

ただ、最近私が気になるのは、明らかに同様のトピックがすでにあるのに新規トピックをたてたり、トピックタイトルだけで質問内容がわからないような「質問です」とか「教えてください」的なものが増えているのが気になりますね。
これでは見たくない人も自己防衛のしようがありませんし。

管理人さんが整理をするとトップに書いてあるので、早く整理してもらえたらいいなと思いますが、皆さんにも気をつけてもらいたい気がします。

せっかくの素晴らしいコミュニティなので、ちゃんと仲良く利用したいですからね。
私、個人的に主様と同じ気持ちです・・・
というのも、流産経験があるからです。
妊娠を望んでないけど妊娠した矢印(右)下ろす・・・この行為が個人的に許せません。

流産した人や不妊症の方にしか分からない事なので、理解出来ないかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

でも命の大切さ・・・
分かってほしいです。


私はそんな中でもこのコミュが好きですよexclamationぴかぴか(新しい)
流産のコミュより相談乗ってくれる方が多いし、みんな良い方なので、不快になったら目をつむりスルーします目がハート
「一人で悩まないで」というコミュであるので構わないと思います。
相談する方は追いつめられるように悩んでいて、すがるような気持ちでここに書きこんでると思います。
それを突き放す言い方の方が気になります…。
確かに可能性的な事は検査しないと何とも言えない所もありますが…。
不快な方はスルーでという方向でいいのではと私的に思います。

ただ私も「質問です」的なものが気になります…。
「質問です」「妊娠について」なんてタイトルをつけられたら、分からず見てしまいます。
1度目を通しちゃえばスルーするにも、そのトピがあがるたび悲しい思いをします。

無知だからは言い訳になりませんよ。

mixiの規約を見てれば、いえそもそも常識があれば、ネット上でもマナーは守れるはずです。


どうしても可にしなければいけないなら、タイトルで分かる専用トピでも作って、他トピが立てば削除要請ぐらいになれば、、、と思ってしまいます。

本当に授からなくて辛い思いして 妊娠中に色んな不安と闘って やっと誕生してくれた命を必死に守ってるなか、あまりにも無責任な質問をみなきゃいけないなんて 辛いです。

だって、検査薬には説明書もついてるし、携帯がつかえれば簡単にネット上で情報は得られる訳で、皆がとは言いませんが、何の努力もせずに、ただ「妊娠の可能性はナイ」と言ってほしいだけじゃない。とみえてしまう質問の仕方ばかりじゃないですか。
またコメント失礼しますexclamation
私は不安になった時、妊娠と育児っていう本を立ち読みしましたよぴかぴか(新しい)
望まない妊娠に対しての処置は専門知識がある本を頼る方が良いかと思いますハート

私から見て不快な時が多々ありました。

〜例えば〜
『望まない妊娠ですが生理が来ません。○○の症状があります。これって妊娠ですか』
的な発言。
不妊症の方や私みたいに望んで妊娠し流産した方達は、どういう気持ちになるか考えた事ありますか

昔の事思い出して
涙ポロポロ・・・

辛い不妊治療を乗り越えまた流産・・・

辛い不妊治療ずっとしても授かれないのに・・・

スルーするにしても
胸が苦しく、見るたびに涙します。


思うのですが
望まない妊娠などの総合トピ立ててしまえばと思います。
不安なのは分かります。
しかし『質問です』のタイトルじゃ読んでしまいます。
正直ウンザリ・・・
しかし割り切って
『望まない妊娠・総合』
など立ててもらえば見なくて済むので不快になる方も減りますよねexclamation

私は事情があっても、反対されても、困難があっても、17才で責任もって息子を産みました。


2人目流産した私には理解できない域なのでずっと不快でしたね。

こんな私の気持ちも
まわりから見れば
理解出来ないのでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

確かにコノコミュニティーえんぴつパソコンえんぴつは色んな方が参加していて、

色んな考え方がアルとは思います。。。

ただ、やっぱり
命の尊さ、大切さはわからない人も実際いると思います...もうやだ〜(悲しい顔)

とても悲しいですバッド(下向き矢印)

もし望まない妊娠で不安なら、その相手との問題。

ここでドーコーじゃないはずなんですよねバッド(下向き矢印)

やっぱ見て悲しくなるよぅな内容だから、紛らわしい題名はやめてほしいです台風

そして,


赤ちゃんを自らサヨナラすることの重さ、

命の尊さは、

流産経験がある方や不妊で悩んでる方以外でも、わかりますよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
常識・非常識、または価値観の違いといってしまえば楽なんでしょうけど、私も不妊治療を経ての妊娠中の身でもうすぐ臨月です。
だから余計、あぁいったトピをみかけると悲しくなりますね。
何事でもそうですが、「若さ」は関係ないです。ハタチでも物凄いしっかりしてる人もいれば30代でもどうしようもない人もいる。
ただ、やはり命は大事だということくらいはわかると思うんです。堕胎を否定しているわけではありません。
どうしようもなく堕胎せざるを得ない方もいるでしょう。
生まれて捨てられたり虐待されたりもニュースでよく見ますもんね。その命にとってどの選択が正しかったかはそれぞれだと思うんです。

でも、だからこそ避妊はすべきだと思います。ここで言ったところでどうなるものでもないのはわかってますが… 悲しい命を増やさないためにも。モラルの問題ですよね。トピと関係ないコメントになってすみません。
どうしても言わせてくださいー


みきみきさんー
妊娠おめでとう!!!いいなー!
これから楽しい事いっぱい!

こんな風に、不妊治療して臨月迎えた方のコメント、最高〜!

確かに私も「出来ちゃったみたいで」みたいな軽い感じのトピ見ると、ただただ悲しくはなります。

でも中には誰にも相談出来ずに本当に悩んでる人も居ると思うのは私だけですか?

だからこういうトピは無し!って言い切れないと思います。

まぁ妊娠検査薬も試さず、唐突にどうしたら?みたいのは、薬局にどうぞ。しか言えないし何を聞きたいかはわからないですが…


ただ、一つ。

私も今は1歳半の息子のママですが、この子の前に一度中絶をしてます。

私の母も私を産んだ後に一人中絶してます。

母体の命を守る為に選択せざる得ないことでした。

確かに計画なしに妊娠して堕胎する方も居ると思いますが、堕胎する=人殺しと言う発言は、「妊娠したみたいなんですが」と軽くトピ立てることよりも不愉快です。
あたしも妊娠を望まないコミュじゃないのに望まない妊娠のトピが乱立してるなぁ、最近。と、このコミュを見てましたが、それは管理人サンが重複トピを削除するとかすれば解消出来るんじゃないかな?位に見てました。

あたしも☆yuuki☆サンと同じく堕胎、中絶=人殺しってニュアンスの書き込み、嫌いデス。

あと、このコミュじゃありませんが、自然分娩の辛さは帝王切開の人には理解らない、みたいな上カラ目線も嫌いデス。

難しい問題なんですケドね。
もう一つ書き忘れたので…

望まなくて妊娠して堕胎した人の中にも、命の尊さ重さをきちんと理解して、胸の中でずっと苦しんで生きてる人は居ると思います。

不妊治療して頑張ってる方や流産した方からしたら頭に来て理解出来ないことかもしれないですが、産めない辛さは同じなんじゃないですか?

どんな妊娠であれ、みな同じように自分の子宮に宿した命なんですから。

それを区別したり、差別するのはおかしいと思います。

確かに中には簡単にセックスして同じことを繰り返したりする人も居るかもしれないけど、私はそんな人は知らないし、勝手に決めつけた発言は良くないと思います。

私が中絶した時にやっぱり「人殺し」と心ないことを言う人が居て、不愉快だったのをまた思い出して、吐き出してしまいすみません。

ただ、トピ立てする人もそうですが、コメントする人も自分以外の人を思いやる気持ちが大切なんじゃないでしょうか?

お互いがお互いを思いやれてないままで、トピがどうのとか議論しても…と思います。
トピ主です。

予想以上にたくさんのご意見いただけて嬉しいです。
最初はただ軽い気持ちで、そういうトピは不愉快だなぁ、と思ったのですが、
色々聞いてみると、なるほど、と思うこともあり、
一様に「子供を望まない人のためのコミュじゃない」とは言えない、と考え始めました。


一番いいのはスルーすることなんでしょうけど、やはり皆さんおっしゃるようにタイトルを見ただけでは分からず本文まで読む羽目になります。

このコミュは産婦人科と同じような場所なのかもしれません。
色々な状況の人たちが集まります。
ワタシは、中絶・流産・出産を経験しました。
流産後にイヤでも同じ病棟内で赤ちゃんを目の当たりにしなくてはいけないのは本当に苦しかったものです。
中絶後は小さい子供を見るたびに泣き倒れ、これ以上は生きていけないくらいの悲しみを味わいました。
逆に臨月に街を歩いていて、「もし流産したばかりの人がワタシのおなかを見たらきっといい気はしないんだろうな。。。」とふと思い、なんだか申し訳ないような気持ちにもなりました。


人それぞれ色々な価値観・考え方があるでしょうけど、
いくら中絶反対でない人でも、
「いやー、なんか熱っぽいし、妊娠?これって妊娠の症状ですかぁ?カレシに中出しされちゃったからなー、マジやべぇ。手術はイヤだからなんか飲み薬みたいの手に入らないかなぁ」的な発言をされたら腹が立つでしょうし、
向井亜紀さんのように苦しんだ挙句どうしても産めなかった人が、
「自分の体優先して子供殺したんだ。どんだけ子供が苦しんで死んだと思ってるんだ。人殺し!」と言われたら殺意を覚えるでしょうね。



ワタシが住んでいる国のように妊娠したら出産するのが当たり前で、13歳で出産という記録すらできてしまうのも一概にいいとは言えませんし、日本の隣国のように10代で何回、下手したら何十回も中絶して、国すらもそれを良しとし、簡単に中絶できる飲み薬が出回ってるのもいかがなものと思います。





ここにコメントをくださった方たちは考え方の違いはあるにせよ、とても真摯に妊娠に向き合ってるのが分かります。
ワタシが言う、〔不愉快なコメント〕を書いている人たちはもしかしたら一見さんがほとんどでこのようなトピは見てないかもしれませんね。



色々話を聞いて、望まない妊娠をした・したかもしれない人のコメントもありのコミュなのだと考えるようになりました。
ただ、違う立場の人たちのことをもう少し考慮して、軽はずみと思われても仕方のないコメントはやめてほしいものです。
最初の方にコメ残しましたが、あと一つ…

確かに中絶=人殺しとの解釈はどうかと思いますし、育てられないならそれも選択肢の一つだと私は思っています。
避妊に失敗した…、レイプされた…等々望まない妊娠だってあるでしょう。
でも、最近はトピ立てるだけ立ててすぐコミュ退会し、見てるか見てないかも分からない人ばっかりです。
ホントに悩んでるなら、コメくれた方々へ何らかの対応があるでしょうし、トピ立てた直後に退会する事はないと思います…。
一概に決めつけるのは良くないかもしれませんが、そんな人達はどうしても命の尊さを考えてないように思えてしまいます。
色んな考えがありますが、私はやはり不快に思うのは変わりありません。
何度もすみません。

確かにトピ立てしてすぐに退会、みたいな方が最近多かったのは私も不愉快と言うか、何にも考えてないし、コメントして下さった方にも失礼な上に常識がないのかとも思います。

ただ、このコミュか忘れましたが、妊娠したかもしれないとトピ立てした人が日記にお酒を飲んだりと、自覚ない行動をとってたことで、いきなり日記にコメントが殺到したり、トピ返信にも批判がたくさん。多分メッセージもいっぱい来たんじゃないかと。

そんな状況になったら、多分誰でもコミュ辞めるんじゃないでしょうか?

真剣に答えてあげよう!って気持ちで日記を見たりして忠告してあげても、わからない人はわからないし、初めからわかってたら、きっとここで議論しなきゃいけないようなトピも立てなかったんじゃないかな。

これからも多分軽率な皆さんが言う不愉快な人は居なくならないと思いますが、うまく付き合っていけないものでしょうか?

だってトピ立てしてすぐ辞めたならそれまでの人です。

いくら辞めてった人が居ても、不愉快だとここで言っても読むことはないし、辞めて行かない、真剣に悩んでてアドバイスが欲しいとコミュに参加してる人が読むだけです。

読む度に、不愉快になりません?

だから、去るもの追わずで悲しいですけど、辞めていく人はコミュに合わないと思って辞めるのですから、ほっとけばいいんじゃないんでしょうか?

このコミュに参加してるから、辞めたから、参加してないから、それで命の尊さがわかってるかわかってないかが決まる訳じゃないし。
100%妊娠しない方法はパイプカットか子宮摘出ですね。

気持ちはわかりますが中絶も間違っていないと思います、産んでもきちんと育てられない人もいます。産むまでは楽しみで愛情もあって。。でも人間変わってしまうこともあります。

欲しいのに望めない、流産や死産などの経験があるひとには辛いでしょうがそれも個人的な事情であって泣く泣く中絶する人、ただ単に間違いを起こしてしまった人もなんでもなく簡単に中絶していくわけではないんですよ。

私は経験が無いのでなんともいえませんが。。

いろいろな人がいるのでいろいろな意見があってもいいんですよね。中絶絶対反対!ここで書くな!という人がいてもそれはそれで良いと思いますが上手くスルーして読んでしまっても心に残さないよう頑張ってみる手もあるかもしれません。

私は流産も切迫流産も経験していて生んだ子供は障害がありますが中絶系のトピはなんとも思いません。

人間完璧ではないし気をつけていても失敗してしまうことはあります。失敗と呼ぶのも嫌だし防げることですがとにかく人間は完璧ではないのです。

間違って子供を落下させてしまったこともあるしミルクの配合を間違えたり温度が暑すぎたりしてしまった経験もありますが「ダメな母親」だとは思わないし。。
私だって10代の頃
「やばい、出来ちゃったかも」
と思ったことあります。

避妊はしていたけれど。。

知識のない人もいるんですよ、だからといってその人が人間的に劣っているわけではありません。

海外に住んでいると差別や子育ての違い、いろいろな意見の違いがあるので慣れてしまっているのかな。。。

気持ちはわかりますが

「私が流産の経験がある、死産の経験がある、辛いから中絶や避妊に失敗した!なんてトピあげるな!考慮しろ!」

というのも果たしてどうかとも思います。


家は障害がありますがどこかのコミュで

「妊娠してるけど来月式を挙げるからあまり太りたくない、ウォーキングなどしても良いか?」

というのがあって

「いやいや、妊婦さんは太っていくものだし健常児を産むことが当たり前でない、ちょっと不謹慎では?」

と書きましたが大半の人は主さんに好意的でした。

子供に障害があるのは私の事情であってそうでない人のほうが多いんだし私の考えも間違ってないけど他の人の意見も間違っていないんだと思いました。

しんどい経験があるとそれが劣等感になってしまって他人が羨ましかったり憎らしかったりする感情がわいてしまうんですが他の人のせいではないしただの意見、考え方の違いとして受け止めるのも大事だと思いました。

中絶反対派、そういうトピがいやだ、と言う人を責めたり反対してるつもりは無いのでご了承下さい。
どなたのコメントも納得できます。
やはり、辛く長い不妊治療をしている方からすればどんな理由であろうと堕胎=殺人 と思えてしまうのは当たり前ですよ。 私はさほど重症ではなかったのですが不妊治療をしていた時はやはりCMで母子の姿を見るのも辛かったし、友人の「息子がね…」というmixi日記も辛かったです。

でも、私の友人も事情があって最近堕胎したんですが、彼女は自分を責め続けています。既婚の彼女が自分の命と引き換えに堕胎せざるを得なかった状況を目の当たりにして、
堕胎=殺人とは限らないとも思います。

ただ、
どなたかがおっしゃってましたが、メディアで毎日「親を殺した」「子を刺した」「友人をコンクリート詰めに…」などという報道が当たり前で驚かない現在。
そんな時代に教育を受けてる人たちが道徳的な事に無関心になってしまうのは悲しいけど当然ですよね。
ここのコミュに限らず不愉快なトピやコメントはたくさんあります。逆にここはまだましなほうかな〜なんて思ってました。私が以前参加していた不妊治療のコミュも、不妊で悩んでる人に対してするコメント?!みたいなのもありました。勿論、プラスになるコメントもありましたが、荒らしのような何にでも揚げ足取る人や、たてるだけたてたトピが「やればできるんじゃないの?不妊て何?」みたいな…
そして退会。

感じ方は様々だと思うんですが、
ネットである以上、見る側の受け取り方もある程度考えてトピやコメント書けば… … …

文章下手ですみません。

確かにトピ立てておいて返信なしなども見かけます。
でもどなたかも書いてましたが、きっと批判に耐えられないんではないでしょうか。
中絶する人は決して平気でする訳ではないと思います。
そんな人ならわざわざトピ立てもしないだろうと思いますし。
きっと誰にも相談できず精神的にも追い詰められてる状態だと思います。

そんな時に、
>何故避妊しなかったのか…。
>何故ピル飲まないのか…。
>検査すればいい…。
>病院にいけばいい…。
そんな極論言われても…。
本人は十分わかっている事だと思いますし、あと後悔でいっぱいなんだと思います。
そして全ての相談もこのような極論でかたずければこのコミュはなんなんだろうと思います。病院行く前の不安もあると思います。
話はずれましたが…。

もうしてしまった事は仕方がない事だと思います。
「何故避妊しなかったのか」でなく「これからは…」という形にして教えてあげるようにと自分は思います。

人は決して完璧でないと思います。
人それぞれ辛い経験があるのはあるでしょう。

それが高校時代からの不妊治療や、流産であったり、
体が弱いための中絶や、軽率なセックスからの中絶や。

だからって、中絶することを「殺人」という言葉でくくるのは間違ってます。

少なくとも人の命の重みを知ってるなら、「殺人」という言葉の重みも知ってるはず。

軽率なトピを見て、不妊治療して、流産して、欲しいのにひどいと涙するから書くなと言うのなら、
中絶するのにどんな理由があれ殺人だなどと、言い放つコメントも
泣く泣く中絶した私やその他の人の心を傷つけるので書かないでください。

自分の命の危険があり、中絶することも殺人ですか?

産みたくても産めないで泣く泣く中絶するのも殺人ですか?

無理して産んでコンクリートにうめる将来が待ってたとしても産むのが正当ですか?

命と引き換えに産んで、母親が死んでしまって育てる人が誰も居ないで産まれた子が必ず幸せになると言い切れますか?

平気で中絶することや、子供を放置したり殺してしまうニュースも現実多いのもわかりますが、自分だけの視野でこういった不特定多数の人が読むコミュで「人殺し」「殺人」だと人を非難するのも、同じくらい軽率なことだと思います。

不妊治療してるから、辛い思いしてるからって何か偉いわけじゃない。

言葉をきちんと選んで、使うべきです。
☆yuuki☆さん

不愉快な思いをさせてしまったようですみません。
ただ、もう一度私が書いたコメントを読んでいただきたいのですが、
私は堕胎=殺人とひとくくりにしていません。
不妊治療が偉いとも書いてはいません。

ただ、色んな考えがあって色んな受け取り方があるのは確かです、特にネットの上ですから文字でしか伝わらないし当たり前かもしれません。
不妊を抱えてる方からすればどんなに欲しくても先が見えない辛い旅です。 だからそう感じてしまうのも、仕方ないと思うと書いたんです。

でも、かたや、☆yuuki☆さんや私の友人のように堕胎を辛い気持ちでなくなくした方も沢山いますし、その方たちからすれば堕胎はせざるを得なかった結果ですよね。
私は不妊治療を経験したし間近で友達の堕胎の辛さも見ているから、だからどちらの気持ちも私にはわかるんですよ。

ですから、今このトピでみなさんが話されていることのどの意見も、それはそうだな、と思うんです。

みきみきさん>

私こそ文才がなく、すみません。

私はみきみきさん一人に対してコメントした訳ではなく、
全体を通して読んでるとそうとれたところがり書きました。

こっちは良くて、こっちはダメみたいな。

だって、みきみきさんが言うようにここは色んな人が居るネットコミュですよね!?
なのに、私たちが嫌だからってことで自分以外の境遇の人をダメって言うのは変ですよね。

私は決して不妊治療をして中絶は殺人に思えるって人も居ると思うし、その人を否定しません。
ただ、ここにそれを書くのは間違ってると思います。

それぞれの意見だから書いていいのかもしれませんが、「殺人」って言葉がどれだけ人を見下したり、傷つける言葉かを

命の尊さを知ってる方ならもう少し考えて欲しかっただけです。
100パーセント妊娠しない方法は子宮摘出か…とありましたが、私の知り合いは子宮癌になり子宮を全摘し、赤ちゃんを授かる事ができません。…なのでその言い方は少し良くないのではないでしょうか…
私も中絶=人殺しとは思いません。泣く泣く中絶した人も居るし…中絶=人殺しだったら、流産された人の中にお酒を飲み夜遊びをし無理をして流産と言う結果になった人が居たらその人も人殺しだと言う事になると思います!
しかし私はそうは思いません。中絶してしまった方も流産してしまった方も不妊の方もみんな平気なわけないんですから…

なんかなにが言いたいのかわからないですね…あせあせ(飛び散る汗)すみません…
でも思った事を書きました!!
そうですね、簡単に「殺人」という言葉を鵜呑みにしてコメント内に同意してしまったのは間違いでした、すみません。

「気持ちはわかります」という書き方をすれば良かったです。私自身がコメントにも書きましたがネットである以上、とらえ方は十人十色ですよね。「命」を議題にするとどれが正しい答えか本当にわからなくなります。
トピの主旨とズレてしまいましたが、戻すと、
沢山の意見がある中やはり書き込む前にもう一度だけ、読み手の側に立ってみるのも一つの手かなと思います。
そういう意味で書いたのではなくて。。どうしても100%避妊したいならの究極論です。

子宮摘出が避妊法といってるんではないです。、

ちなみに私も25にして手術しましたよ。子宮頸がん、体ガンは防げます。日本では検査しないので癌になってから見つかることがほとんどです

海外では10台から定期検査、ワクチンを打ちます。見つかっても癌になる前の状態で見つかるのが大半です。

ガンは10年ちかく放置しないとガン可しないんです。例外もあるでしょうが。。それでも2年から5年はかかります。その時点で見つかっても子宮頸がんどまりがほとんどで10年以上放置しないと中まで進みません。

なので検査を進めない日本の医療。HPVウイルス(子宮頸がんを引き起こすウイルスでセックスすれば80%くらいに人に感染します)、子宮頸がんの検査をしない日本に疑問を感じます。

広まると良いですね。
>41さん
100パーセント妊娠しない方法は子宮摘出か…
これを書かれた方はきっとそんな意味合いで書かれた訳ではないと思います。
でもとらえ方はほんと十人十色ですね。
自分や周りにそういう方がいたりするとどうしても悲観的な方にとらえてしまうものなのかもしれませんね…。
ナナさん

ご助言ありがとうございます。上記の通りです。誤字が大変多く失礼いたしました。
☆yuuki☆サン

私のコメで不快にさせてしまい申し訳ありません。
ですが書いているように“一概に決めつけるのはよくない”と思っています。
私も流産経験者です。
辛い思いもいっぱいしました。
だからと行って、中絶を選んだ方々を人殺しだと思ってはいませんし、それはやむおえない選択肢だと思います。
現に私の姉は子供3人産みましたが、ネグレクトで一切子供の世話をしません。
ただ産んだだけ。
なので私は当時高校生でしたが、その子供達が中学生になる今も育てています。
子供達は可愛いですが、こんな状態ならなんで次から次に産んだの…選択肢はあったのにとも思います。
私もお酒を飲んだりしてた方のトピ記憶にありますが、その方は日記にコメ残されても、メッセが来てもちゃんと向き合っていましたよ。
現在もコミュやめていません。
トピ立てるって事は、賛否両論を覚悟して立てるんだと思っていましたが、そうでない方も多いというのがわかりました。
ただ私自身は、この方の意見は正しいとか間違ってるとは思わないですし、個人の意見なので色々あると思っています。
自分の意見をおしつけるつもりもありません。

それでも文面でしか伝えられないので、言葉たらずで不快にさせてしまった皆様がいるかとおもいます。
申し訳ありませんでした。
望まない妊娠って
いろんな方がいるんですねあせあせ(飛び散る汗)

体が弱く中絶
彼氏が避妊してくれないから妊娠した
育てる力・経済力がないから中絶
まわりの反対でなくなく中絶・・・

他にも理由が沢山あるのでしょうねexclamation

でもそんな中絶のトピやコメントの相談を、真面目に聞いて下さる方達がこのコミュには沢山いるんですよねハート
良い方達だなぁと思いますほっとした顔
私他のコミュ(育児の)で、育児をしながらの妊娠というトピを立てたら、ある一部の方から『妊娠のコミュじゃないから他に相談しろ』と言われました。

望まない妊娠の方達も
そういったコミュにいけば〜なんて思っていましたが、
『一人で悩まないで』
なのでコミュ違いではないですし、ちゃんと受け止めてコメントしてくれる人がいるので、このコミュが安心するのかもしれませんねわーい(嬉しい顔)


中絶する人って
いろんな理由・事情があるのでしょう。
不妊・流産に悩む私でも
その辺を理解しなきゃいけないですね。


私の親戚は2人産んでからパイプカットしてました。

私は何人流産しても、何人産んでも、何年たっても妊娠して子供沢山欲しいなぁ・・・

完全避妊は寂しいなあせあせ(飛び散る汗)
ぁゃさん

トピと関係なくて主さんすいません。

子供さんたくさん欲しいんですね!最近は少子化してるので良いことですね!
私はパニック障害と嘔吐恐怖症を持っています。気分が悪くなると過呼吸やパニックの発作が起きるんですよ。しかも子宮頸がんの手術もしているし。。

本当はあと一人子供が欲しかったんですけどつわりに精神的に耐えられないのと旦那が21歳年上だということもあり第2子は諦めました。

なのでパイプカット済みです。

海外では子供が2任意上いる家庭ではパイプカットが主流でまわりもほとんどがパイプカットしています。

国が違うと文化も考え方も違うんですね。。

一人っ子というと「かわいそうじゃない?」といわれるのが恐くて誰にもパイプカットしてることがいえませんでした。今でも批判が恐いです。

恐怖症や精神的なことも理解してもらうのが難しくて大変です。

子沢山が羨ましい!

横レスすいません。。
私は子宮摘出が避妊方…ととらえたわけではなく、ネットなんだから色々な人が見る。『望まない妊娠』と書いたら流産してしまった方が見たら傷つけてしまう。そうなんだったら、子宮摘出が完全な避妊方exclamation ×2と極論を書きました。と言ったとしても、書いてしまったら泣く泣く子宮摘出をした人、パイプカットをした人を傷つけてしまうのではと思って書きました。
私は人それぞれ意見が違って当然だと思いますよexclamation ×2人間なんだから。
自分の意見が絶対正しいexclamation ×2と頭ごなしに潰すのではなくこうゆう意見もあるんだな…と受け止める事も大切だと思います。
Skiさん

そうだっだんですか・・・
いろんな理由や事情があり、パイプカットされた方もいらっしゃるのですね涙

私の親戚はアメリカ人なのでやはりパイプカットは当たり前だったのでしょう・・・

私も不妊と流産で悩んでます涙
多分2人目は難しいかと・・・希望が薄れつつも、夢は持ち続けたくて涙

しかし息子がいるだけでも幸せですよねクローバーわーい(嬉しい顔)
一人っ子が可愛そうなんて思いませんよねハート

Skiさんは妊娠中頑張ったみたいですねぴかぴか(新しい)
まさに命かけての出産exclamationexclamation
赤ちゃんの為に自分を犠牲に頑張った証が、今の幸せなんでしょうねほっとした顔
尊敬しますハート


コメントありがとうございましたハート



トピズレすみませんあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。

中絶について
またなんで避妊しなかったのか?
それだけじゃない望まない妊娠だってある

流産された方にはそういう妊娠しちゃったかもって命を大事にしてないような気がする


私は望まない妊娠だったのか?望んだから娘は産んだのか?
私の育てる能力や育てる環境ではなくて、施設に預けています。

一歳の可愛い盛りでした。

今は小学生になり週末外泊させてます。


確かに親のエゴで娘を産んだのかもしれないけど…。

やっぱり毎日自分をなんで育てられないんだとかいつになったら迎えに行ってあげられるんだろうか悩んでます

よく虐待死の事件をみて、それについての日記を読むと「そんな人間は生殖機能を取ってしまえとか、避妊もできないのかにセックスするなとか、可愛い子殺すなんて理解できない(これは確かにわかりますけど)

切迫した情況のなかでなぜわが子を殺さなきゃならないのか?って親のSOSや子どものSOSに気付ける社会って必要だよなとか思います。

自分だけがよければいいってなんだか悲しいです。


だけど…娘は娘なりの人生を歩んでいます。幸せかどうかは彼女自身が決めることかな?って


今の世話をしてやりたいのにできない…精神的に不安定な母親自分と一緒にいないほうがいいとは思ってたまに会えるときに会ってます。


スレ違いならごめんなさい顔(願)
皆さんの意見を読んで、どの意見も正しいなぁと思いました。

中絶って本当に難しい問題だと思います。
私も今の子の前に1人中絶を経験しています。
正直避妊を怠った私自身の責任なので、仕方がないのですがそれでも我が子を殺すとゆう行為は辛かったです。
産もうと思えば1人でも産めたとは思います。でも産んだ後の子の人生に責任を持つ自信がありませんでした。
あれから5年経ち今は一児の母になりました。

そして今思うのは
『産んでもこの子が幸せになれるか分からない』
『苦しい状況で産んでも子の人生に責任を持てないなら中絶もやむ終えない』
とゆうのは言い訳に過ぎないと。
産まれてくる子の幸せかどうかの基準はこの子自身の価値観なので私達が決められることではないと思うのです。

確かに生活苦を強いられたら苦労もたくさんして、何でお母さんは私を産んだの!?と思う日もあるかもしれない。実際私がそうでした。でも今はたくさん苦労はしてきたけどお母さんが産んでくれたおかげで今があると私は思うのです。

中絶=殺人

こんな決めつけや言い方は余りに酷いし、それぞれ事情があり中絶している方や泣く泣く中絶した方からしたら辛い言葉だと思います。

でも私はこの中絶=殺人て一般的世間の見方かなと思います。

私は中絶してしまったけどお腹の子を愛していた、慈しんでいた、申し訳ないと思っているならばそんな言葉を気にせず強く生きる事が大切だと思います。

中絶のトピを立てる人の相談を暖かい気持ちで受ける事も大切だとは思いますが、『避妊』を怠った彼女達に時には厳しい意見も大切だとは思います。言い方は大事ですが…。

性の知識は知ろうと思えば自分自身で知れます。コンドームは100%な避妊方じゃありませんが正しく装着すれば99.99%避妊は可能です。
中絶は正しいとも正しくないともいえないと私は思います。
法律で禁止されれば闇で中絶や産み落としなど問題はもっと増えるでしょうし…。

何が言いたいか意見がまとまらずすみません涙

皆がお互いを思いやっていけるコミュニティにもっとなったら素敵だなぁと思いましたウインク
再度すみません
コメントをずっと見ていたのですが

『題名で中身が解らないから見てしまう、だから不快』
という意見に一言

うみたくても事情でうめない方に取っては妊娠、出産を前向きに捉えるトピックだってそうじゃないですか?

立場が変われば受けとめかたも変わります
それを気遣いあうのが人と人の交流ではないのでしょうか?
また、望んでいない場合や事情がある方にとってはコミュニティー一覧に
このようなコミュニティーが表示されることを嫌がる方もいらっしゃるかと容易に想像がつきます
また、中絶コミュニティーがあったとして、選択せざるを得なかったとして、
ご自身のコミュニティー一覧に載せたいですか?
mixiの特性上ネット上だけの友人がマイミクシィに居る、という方も珍しいでしょうし
そういったお知り合いの方々に
『妊娠したかも、でも事情あるから…』なんておおっぴらに伝えたいですか?


悩まないで手術を受ける方以外は命について考えているから相談するのではないでしょうか
そしてその場所で『流産、不妊治療で苦しんでるんだからこんな事書くな』的な事を言われたら…
立場を変えてみたらいかがでしょうか

事情があって相談する方には責任感がないだの、軽率じゃないかだの、
十分解っているから、自分を責めているから『産まないなら書くな』的な発言に返せないのでは?

逆に『出来ないなら、産めなかったんだから産むか産まないかの悩みに口を出すな』と言われたらどうですか?
同じように傷口に塩を塗り込む事になりませんか
(治療中の方、経験の有る方申し訳ありません…私自身辛かった言葉でしたので)


もちろん私のこの書き込みに不快感を持つ方もいらっしゃると思います
私も皆さんがおっしゃるトピックの書き方に『?』と思った事もあります
逆に『傷つくんだから』とあぐらをかいた態度に見えてしまった事もあります


書き込みをする全ての方々にそれは当てはまるのではないでしょうか
どのような内容であろうが書き手読み手、お互いの配慮の問題だと思います
人の振り見て我が振り直せ、でも良いと思うのですが…
YUYUさんの書いたことを見て、頷きましたもうやだ〜(悲しい顔)

確かに、
若いときなどに望まない妊娠をしたとして、

子供のことを考えて...サヨナラするのは

言い訳に過ぎないと。


そうアタシも思えるのは、
アタシが15歳の時、
年上のヤンキーネエサンに、

「今妊娠したらどおするexclamation & question

て唐突に言われて、
しばらく考えて、
「ヴーンふらふら子供のことを思うと。。。可哀想やしおろすかも。。。」って言いました。

そしたらネエサンは
「反対やろexclamation & question
子供は、恋もすることなく死ぬんやよexclamation & questionそっちのが可哀想やろ」
と、軽く怒られましたあせあせ(飛び散る汗)

それからしばらく考えて、アタシも成人して、結婚し、すごく欲しかった赤ちゃん遊園地を授かり、産むことができ、


ネエサンが言っていたこと、理解できました。

いろんな理由があるけど、
もし望まない妊娠をして母子共に元気だとしたら...

子供が笑うこともなく、泣くこともなく、恋もできずに死んでいくのは辛すぎるなぁあせあせ(飛び散る汗)と。

だから、
妊娠を望まないのならキチンと避妊などすべきですねふらふら

もちろん、
やむを得ずサヨナラした人に言ってるんじゃありません衝撃

ただ...
妊娠したかもって不安な人に
結果よりも、
授かった命を大切に思ってほしいですよね。
49さん

何か勘違いしているようですが。。否定していませんよ!意見を押し付けてもいません。よく読んでみてくださいね。多分誤解なされてるんだと思います。

私は子宮頸がんの手術も主人のパイプカットも経験していますよ。流産も切迫流産も娘の障害もです。

私も「いろんな意見の人がいる」といっているし私の書いたコメントを不快に思う人もいない人もいると思います。


基本的に私たちは同じ意見なのでなにか誤解されてると思いますよ。文字だけの世界って難しい。。
たしかに同じ意見ではありますよね…
これ以上意見を言い合ってもみなさんが不快に思われるだけだと思うので…このへんで…

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・育児1人で悩まないで☆ 更新情報

妊娠・育児1人で悩まないで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。