ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外資系CA合格コーチングコミュのハートの中の熱い思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
外資系CA合格コーチングのシャムス・ラファーです。
久しぶりに日本に帰ってきました。沢山の方に、このコミュニティに参加していただき有難うございます。遅くなりましたが、皆様のお役に立つ情報を発信していきますので宜しくお願いします。

今日は、昨日のフライト中によみがえった思い出についてお話します。

私は、フライト生活を終えてかなり経ちますが、いまでも飛行機に乗ると、つい、仕事モードになってしまいます。ボーディング早々機内を見回して、お客さんの数を確認したり、後方のラバトリーに行く時、ついキャビンの様子を把握しながら、通路を歩いてしまいます。(笑)

誰にも気づかれていないと思っていましたが、主人に「まったく、飛行機に乗るたびに、まだ仕事している気になっているんだから。」と呆れられてしまった事があります。

今回も離着陸時には、必ず時間を確認したり、ランウエイの方向を見たり、すっかりその気になっている自分に呆れてしましましたが、今回は5歳の息子の飛行機の専門的な質問に答えられとても楽しかったです。

宇宙飛行士になりたい息子は、トーイングの後、APUからパワーが変わった時に、「どうしてスイッチが一度切れて、またすごはいるの?」「今の音は、ギアーダウンの音?」等、鋭い質問を浴びせてきました。

その質問に答えながら、機体構造をメカニックのように教えてくださった高橋教官のことを思い出し、訓練生時代の事をとても懐かしく思い出しました。

高橋教官は、メカニック出身で、その専門的な講義はとても興味深く、私の好奇心を、ちょうど今のわたしの息子のように満足させてくださいました。その教官のテストでは、私は、同期の中で一番でした。

私は、いつもコーチングの時、皆さんに言っていますが、CAの仕事はその時のみでなく、その訓練、知識、経験は、他の仕事や生活の中で一生を通じてとても役に立ちます。

そして、いつも私は、大好きな雲海を見るたびに、夢に燃えていた頃の熱い胸の中の思いもよみがえってきます。

皆さんも、是非その情熱を実現させてください。
ハートの思い出は、一生、貴女に微笑を与えてくれます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外資系CA合格コーチング 更新情報

外資系CA合格コーチングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング