ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉水・系コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

奈良の吉水博嗣です。

間違えられやすいとか、いくら言っても理解してもらえないなど同じ悩みを持ってる人が多くて、なにかうれしかったですww

由来ですが、僕の家では、元が和歌山の浄土宗の寺で、結婚するのに家を出たときに、そのまま名前を貰ってきたと聞いたことがあります。

近所には、浄土宗のお寺で、吉水さんがいてるのと、仕事先でお客さんに吉水さんがいたのと、得意先の学校の生徒にも吉水博嗣さんがいたようです。

もしかしたら、奈良は多いのでしょうか?

コメント(7)

奈良県はやはり多いと思います。
ただ、下のサイトによると吉水姓は推定3000人いて
福岡が最も多いようです。
人口の比率からしたら関西圏だと思うのですが。
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/yo.htm

1%の30人まであと10人。
やはり多いのですね
しかし、3000人ですか!!??

すごいですね・・・。

しかし、なぜに福岡なのでしょうか・・・。
ボクん家お寺です。浄土宗ではなく西山浄土宗ですけどね☆
こんなサイトで調べてみると、、、
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index402.cgi

吉水の世帯数は、1025となってるようです。
どれがほんとだろう???こうなるとちゃんと調べてみたいですね
名前の由来、気になりますね〜☆
こんにちわ。

福岡在住、大分出身の者ですが、
地元では家1件しかなく、
福岡でも『吉水』と会った事は無いです。。。

ちなみに、家の実家もお寺です。

真言宗ですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉水・系 更新情報

吉水・系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング