ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都市計画・都市再生コミュの旧市街保全・開発の各国事例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在途上国で旧市街保全・開発計画の仕事に関わっています。

多くの旧市街が、居住環境の維持、伝統保全、経済・観光開発との狭間で苦労をしてきることは一般論としては知っています。

もっと具体的に、このような世界各国の経験と事例を知りたいと思っているので、どなたか参考情報を教えて下さい。

都市名、どのような課題と対策をとってきたかという情報と、参考文献やウェブサイトがあれば助かります。

ちなみにモロッコのフェズ旧市街の情報はそこそこに入手したのですが、シンガポールや中国にも多い、と聞いているので、関心を持っています。よろしくお願いします。

コメント(7)

中国は、保全するより、
壊して画一的な住宅供給をどんどん進めているという印象があるのですが・・・
横浜より

日本の街はどこへ行っても同じ景色です。それでも横浜の山手や港はそこそこの特徴を保ってきたように思います。が、山手の町並みにマンションが建ったり、本町辺りに高い建物が建ったりといまいち景観が保たれていません。

広島の平和公園の近くにもマンションが建ってしまったようですね。歴史をないがしろにする感じがする国なって気がします。
東南アジアの旧市街なので、出来ればアジア圏の事例を知りたいと思っています。
古くからの商業の中心であり、卸売業や伝統産業が混在しており、現在は観光や経済開発の圧力で、ホテルや中層ビルが建ち始めている…。といったイメージです。

日本の保全事例は、(観光を除く)経済発展とはもともと関係のない農村地域が多いですよね。保全に徹して、観光からの利益を得るのが、最もシンプルな手法かと思います。
今悩んでいるのは、劣悪な居住環境をどのように改善するか、どのような商業形態で経済発展を目指すか(伝統かモダンか)、得られた利益を伝統保全や環境改善にどのように還元するか、といった内容で…。

うまく書けなくてすみませんが、多面的な課題に総合的に取り組めるような保全と開発のメカニズムを見つけたいと思っています。
はじめまして。
私は学部生時代に、東南アジアの都市の一つを取り上げて、都市計画的な論文を書きました。今は、大学院生で、その研究からは離れていますが、近いうちに公表や、現地での発表の機会を狙っています。
私は、将来途上国の都市開発に携わるのが夢です。
私も教えてほしいことがあるので、もしよろしければ、メッセージをいただけるとありがたいです。
まだ仕事が途中なので、ここに詳しく書き込めません。他の閲覧者の方には、不快な思いをされるかもしれませんが、どうぞ斟酌下さい。
昔、都市の経済学(?)の本で読んだような記憶があります。
へんてこりんな開発で町並みを壊されいようにするのは、「小規模開発」を規制して、「大規模開発」のみを認めるという考えがあるそうです。

大規模開発で儲けようとするならば、敷地いっぱいに集合住宅を建てるようなことは出来ないですし、普通のデペロッパーなら、まずしないことです。

歴史景観や、自然環境をおかしくするのは、良い環境を「つまみ食い」する小規模開発(横浜なんかの例でいえば、古いビル、豪邸後のマンション)なんだと思いますね。
いもうともこ さん>
ハノイの集合住宅を考えるみたいなことを
有名な日本の建築家さんがやっていたように思いますよ。
旧市街の保存という部分からは離れてしまうかもしれませんが。

後、個人的には岸和郎氏らがプランニングしていた
「漢字文化圏における住宅うんぬん」みたいなのも
面白いかなと思います。

東南アジアならベトナム・フエの歴史地域保全とかの例も
ありそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都市計画・都市再生 更新情報

都市計画・都市再生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。