ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CADコミュのAUTOCADで不便なことは、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、、、
現在プサン在住でCAMの仕事(鉄板カット)してます。
よろしく、、、
プサンは不景気で あまり仕事がなく
出社しても1日中ネットの毎日です、、、

日本にいたころは AUTOCAD 使っていたました。
今は AUTOCAD2002ハングルコピー版を使っています。なので わけわからないエラーが多いですが、、

仕事中 ひまひまなので 簡単なリスプ作成 ひきうけます。
なんせ素人なので 気にいるかどうか、、、使えるかどうかは わかりませんが、、、、
なんなりと 申し出てください。

コメント(8)

はじめまして。

社内では、独自のCADを使用していますが、AutoCAD(たぶん2000LT)を使う機会が増えてきました。

詳しく使える人が社内にいないもので質問なのですが、印刷は1枚づつしかできないのでしょうか?
10枚(それぞれ違う図面)以上出力する時などいちいち開いてから印刷画面開いてると時間がかかって仕方ないのですが・・・

社内のCADではファイル管理などから、一気にファイルを選択して出力できるので、似たような機能があれば教えてください。
2000なら連続印刷用のプログラムが同じファイル内にあったような気がします。
それかスクリプトですかね。
2005以上だとパブリッシュ機能がついたので連続印刷が簡単になりました。
画面の移動や拡大はインテリマウスでしたらマウスから手を離さないですべて出来ます。
mbuttonpanを1にすればマウスのぐりぐり部分のドラッグで移動、まわして拡大・縮小、Wクリックで全画面になりますよ。
はじめまして、神奈川で設計事務所をやっている岡と申します。
主にJw-CADを使って図面を書いています。
JwwやHO、ベクターワークス、スケッチアップなども時々使っています。
これからも、宜しくお願いいたします。
レスありがとうございます!まだまだ勉強不足で、理解不能な単語が飛びかっています。。
もっときちんとお勉強してみますね。また分からないことがありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いしますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CAD 更新情報

CADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング