ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

shing02コミュのぶんぶんニュースVol.12 from映画「ミツバチの羽音と地球の回転」制作プロジェクト 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鎌仲ひとみ監督が撮影中の新作映画「ミツバチの羽音と地球の回転」。
映画の撮影周辺の出来事をいち早くお届けする
「ぶんぶんニュース」 Vol.12のお届けです。
http://888earth.net/news/2009/12/vol12from.html


この映画の音楽はShing02さんが担当されることが決まっています。


Shing02 言葉・音楽 伝える力 【鎌仲監督便り】
http://888earth.net/staffblog/2009/11/shing02.html
(一部抜粋)
映画のサウンドトラックを誰にお願いしようか、ずっと前から考えていた。
去年、Shing02の「歪曲」コンサートに出かけてガツンときた。ぜひこの映画のサウンドトラックをお願いしたいと思った。日本でのライブツアーの合間に時間をとって祝島に行きたいと言ってくれた。ちょうど阻止行動が続いている時期、一緒に祝島に行くことができた。短い滞在だったが、島で流れるゆっくりとした時間をとても気に入ってくれたようだ。
ちょうど中電は作業を休んでいて島はひさしぶりにホッとしていたのだ。
短い滞在のあとに手記を書いてくれた。
http://www.e22.com/atom/iwaishima.htm
これを読むとあんな短い時間にこんなに豊かに感じていたのだと驚く。
Shing02は最近twitterで「HIP HOP IS JOURNALISM.」と書いている。その観察力、洞察力が言葉、音楽、一体となって直接私達の真ん中へと届いてくる。伝わる力の圧倒的な強さ。私達の映画に参加してくれることになった。
本当にうれしい、わくわくしている。

〜〜〜〜〜

映画は来春公開予定です。
皆さんの力強い応援をよろしくお願いいたします!

以下、転送歓迎です!



◎満月に配信 ぶんぶんニュースVol.12    【転送・転載歓迎】

★*888━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新作ドキュメンタリー
私たちの未来を求めて旅するカメラ
 
        映画「ミツバチの羽音と地球の回転」
            http://888earth.net/
            2010年春公開予定!
                         
                  鎌仲ひとみ監督
                  制作・グループ現代

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━earth*★

昨日は満月。祝島に滞在中の鎌仲監督よりメッセージが届きました。
2009年今年最後のぶんぶんニュース、Vol.12をお届けします。


*contents**

◆「ぶんぶん通信no.3」へ寄せて−12/2 鎌仲@祝島
◆上関原発最新情報
◆Yes, Geothermal!はじめよう!地熱発電
    〜子ども署名から未来への提案〜
◆鎌仲監督講演会、上映会情報、
◆Shing02ライブ情報、各地のイベント情報
◆編集後記



◆「ぶんぶん通信no.3」へ寄せて−12/2 鎌仲@祝島
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週末は広島、そして祝島に滞在中の鎌仲監督よりメッセージが届きました。

********

「ぶんぶん通信no.3」を突貫工事で仕上げて、
まずヒロシマ平和映画祭で上映していただきました。
会場は広島湾にうかぶ似島。
「シマジマをめぐる映像 うた 身体」と題された分科会です。

沖縄でずっと作品を作っていらっしゃる尊敬する大先輩、
森口豁監督とご一緒させていただきました。
もう20年以上も前に作られた作品、「東京に原発を」や
「海は哭いている」などすばらしい作品群を見せていただきました。
上映会のスタッフの献身的な働きで
とてもアットホームかつ画期的な映画祭となっていました。
・・・
続きはこちらから⇒
http://888earth.net/news/2009/12/no3122.html

********

「ぶんぶん通信no.3」は監督自ら再編集後、
年内にDVD化をすすめ、新年最初のぶんぶんニュースにて、
みなさまに詳細をお伝えできるよう、制作を進めてまいります。
今しばらくお待ちください。



◆上関原発最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼12月2日に院内集会が開かれました。
「生物多様性の宝庫、長島の自然を考える集い」のお知らせ
http://888earth.net/staffblog/2009/11/post-33.html

▼リアルタイムな現地の様子はこちらから⇒
 【祝島島民の会blog】http://blog.shimabito.net/
 【上関原発 最新情報】http://new-k.livedoor.biz/
 【RadioActive】http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/
 *おすすめメルマガ
 【STOP!上関原発】http://stop-kaminoseki.net/mail_magazine.html
 最新号はこちら⇒http://888earth.net/staffblog/2009/11/3220091126.html

▼上関・祝島関連ニュース
"think globally act locally"全国で上映会、お茶会、イベント展開中!

【Urauranews】http://iwaijima.jugem.jp/より⇒
*11/30無事祝島到着!【瀬戸内カヤック横断隊】
*12/5、6には大阪・梅田の6ヶ所で一斉街頭署名!
*『(上関原発予定地の)現場は どうしようもない状況になっている。
原発建設の仕事で食べている人がいるのも現実だし、
海や畑で食べている人がいるのも現実。
地元の人間の立場から言えばそのどちらも不幸になっても困るから
建設強行する方も責められんし、抗議行動をやめるわけにもいかない。
現場では どうしても感情的になってしまうから政治主導で 解決の道筋を作って欲しい。』
山戸孝さんが ある議員の方に訴えられていた言葉です。

▼「未来につながる生命(いのち)を育てる会」
署名、引き続き集めています
http://888earth.net/staffblog/2009/11/news-2.html
全国署名、こちらも集めています
http://blog.shimabito.net/?cid=41503



◆Yes, Geothermal!はじめよう!地熱発電
           〜子ども署名から未来への提案〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼staffブログより

▼Yes, Geothermal!はじめよう!地熱発電
10月半ば、家族と一緒に祝島を訪れた小学生がいます。
鷲野天音(あまと)くん
愛媛県久万高原に住む、小学5年生です。
続きはこちらから⇒
http://888earth.net/staffblog/2009/11/yes-geothermal.html

*日本は豊かな自然エネルギーの宝庫!
環境を守るエネルギーを選ぼう
▼【始動!】アンペアダウン〜でんきナマケます〜fromナマケモノ倶楽部
http://888earth.net/staffblog/2009/11/from-1.html
▼若者が発信!緑のハートでつなげよう!PHOTOメッセージキャンペーン
http://888earth.net/staffblog/2009/11/photo.html

*みんなの声を届けよう、伝えよう
▼太田総理が緊急募集!2009年「環境問題の怒り」
http://888earth.net/staffblog/2009/12/2009-1.html
▼本日「グリーンな記者クラブ」発足!from GMA
http://888earth.net/staffblog/2009/12/fromgma.html



◆鎌仲監督講演会、上映会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼鎌仲監督スケジュール
詳細はこちらより⇒
http://888earth.net/staffblog/2009/12/12-1.html

*12/5 くくのち学舎WS@都内⇒こちらは延期になりました。
2010年2月に開催予定!

▼12/16(水)JFSサスティナビリティカレッジ@東京
「人を動かすドキュメンタリーの力 ―エネルギーシフトの可能性を求めて、
瀬戸内の島からスウェーデンまで旅するカメラ」
学生必見!入場freeの講座です。

▼12/16(水)Naked Loft 5th ANNIVERSARY /
Naked Loft 2009年環境問題プロジェクト@東京・新宿
http://tanakayu.blogspot.com/2009/12/naked-loft.html
「おカネを根本から問い直す」
田中優さんと対談 and あの人がスペシャルライブ♪(近日WEBにて発表!)

▼12/23(水・祝)くくのちふゆまつり@東京・四谷
「これからの日本にほんとうに必要なもの」を学び合う
くくのち学舎がおまつりを開催!
「ミツバチの羽音と地球の回転」制作プロジェクトで
ブースを出展、鎌仲監督トークあり◎

*12/18(金)「ぶんぶん通信」上映会@鹿児島
*12/20(日) 反核医師の会 講演会@熊本
*12/27(日)「ぶんぶん通信上映会」@東京・永山

撮影に講演会に編集に・・・
12月からはICU大学、津田塾大学の講義など、大忙しの鎌仲監督。
鎌仲監督にエールを!⇒
http://888earth.net/staffblog/2009/11/post-23.html

▼上映会情報
熱い想い、広がっています。
各地の「ぶんぶん通信」上映会はこちら⇒
http://888earth.net/trailer.html

▼おすすめ上映、関連イベント⇒
http://888earth.net/staffblog/2009/12/12-2.html



◆Shing02ライブ情報、各地のイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Shing02ライブ情報
http://888earth.net/staffblog/2009/12/shing02-1.html
12/13(日)@代々木公園【KodomoMusic&ArtFestival'09】は
子どものための音楽fes!入場free!

▼staffが気になるトランジションタウンWS、エコプロダクツ、
冬至のキャンドルナイト、映画祭イベントをピックアップ!⇒
http://888earth.net/staffblog/2009/12/post-34.html



◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*先日、COP10へむけた生物多様性のシンポジウムに参加してきました。
http://888earth.net/staffblog/2009/11/farmaid2009.html

スピーカーの方が"COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)とは

地球に生きる全てのいのちを守る会議なんだ"と話されていました。
2010年は国際生物多様性年。
上関原発建設計画が進む、田ノ浦、祝島、瀬戸内海の生物多様性を
守るために私たちに何ができるのか、考え行動していきたいと思いました。

*いよいよ本編の編集体制がスタートします。
来年春の完成を目指して、
監督、スタッフ一同全力で取り組んでまいりますので
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

★*888−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

新作撮影中!2010年春公開
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」
WEB:http://888earth.net/
MAIL:888earth@g-gendai.co.jp

鎌仲監督、つぶやいてます。
◎twitterはじめました!:http://twitter.com/kama38
◎mixi公式コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4189119
◎ブログ更新中:http://888earth.net/staffblog/

「ミツバチ」制作プロジェクト
メールニュース担当:藤井、小原
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-13
トラスト新宿ビル4F ?グループ現代
Tel: 03-3341-2863 Fax:03-3341-2874
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・earth*★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

shing02 更新情報

shing02のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング