ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

発達障害・不登校支援コミュのはじめまして♪自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
はじめまして、ユキと申します。
10年という長〜い間、長女、長男、次女の不登校の経験を経てきました。
一時は、長女を沖縄のフリースクールに入学させたこともありましたが、家庭教師を頼んで家庭学習に切り替え、私立中学に入学しました。中学1年の2学期から再び不登校が始まったので、東京シューレに通ったこともありました。
長男が小学校を卒業したときには、学区を替えるえるための引越しをして、環境を変えることで、もう一度学校に行くことが可能かどうかを試しました。
最初の引越しから4年間が経過して、長女は18歳。通信制高校に在籍して、昨年は、大検も半数以上の科目に合格しています。来年は大学に進学する予定なので、予備校に通っていながら、あれこれ資料を集めています。

長男は、軽度発達障害です。検査をしてみてもボーダーラインではあるのですが、LD(学習障害)の傾向が強いので、入学した中学校のさわやか相談員から、ここでは対応できないと言われ、他校の複式学級への転校をすすめられてしまいました。紆余曲折を経て、市の適応指導教室に通うことになり、半年後には、次の引越し先の学区の学校には複式学級があったため、そちらに転入させていただきました。今は、長女と同じ高校に在籍し、インターネットでの授業を受けています。

次女は、4年生の時に転校して直ぐに学校に行き始め、友達もできて、かなり転校先の学校に親しんでいました。5年生になったら吹奏楽部に入るなど、今まで想像もできなかった活動を始めるようになりました。今では中学生になりましたが、小学校で親しんだ吹奏楽を続けています。
3人3様で、ほんとうに子どもってみんな違いますね。


皆さんの感じたこと、ご意見などいただけると嬉しいです。
ヨロシクお願いします。

コメント(352)

初めまして〜

任意団体 発達障害 親支援♡ハッピーサポートと申します。
まだ立ち上げたばかりの団体です。

ハッピーサポートスタッフは、自身が発達障がいの子どもを持つ母親であり、地域や職場でたくさんの子ども達と関わってきた支援者です。私たちは、母親と支援者(自閉症スペクトラム支援士など)という2つの視点を持ち、同じ親という立場だからこそ分かり合えることを大切にしていきたいと思っています。

代表 堀内 祐子 (ほりうち ゆうこ)

東京都町田市在住
発達障害をもつ4人の子供の母親
2005年より星槎大学で発達障害について学ぶ
日本自閉症スペクトラム学会会員
自閉症スペクトラム支援士、 傾聴心理士
任意団体 発達障がい♡ハッピーサポート代表

《著書》
●「発達障害の子とハッピーに暮らすヒント」(ぶどう社)
4人のわが子が教えてくれたこと
推薦:佐々木正美先生(児童精神科医・川崎医療福祉大学教授)
●「発達障害の子が働くおとなになるヒント」(ぶどう社)
子ども時代・思春期・おとなへ

≪スタッフ≫

山田百合香 就労支援ジョブコーチ 、特別支援サポーター、英会話講師
         
中塚恵美子 傾聴心理士、ボイスティーチャー (事務局担当)


今年1月から本格的に親支援の活動を始めさせていただきました。
よろしくお願いたします。
はじめまして。こんにちは。ABAセラピストをしている小林と申します。
Light Houseとして、不登校や発達障害を持つお子さまに対してABA(応用行動分析)を用いてセラピーを行っていますので、必要としている方のお力になれたらと思い、参加させて頂きました。現在、4年間不登校、及びひきこもりのお子さまの介入を行っていますが、3週間で外にでることができるようになりました。癇癪や自傷もあり、どこでも対応できなかった困難ケースとして、Light Houseに紹介されてきたお子さまです。
セラピーの様子をブログに書いていますので、興味を持って頂いた方は是非ご覧下さい。
http://a-lighthouse.org/

皆様のお役に立てましたら幸いです。
はじめまして。
言語LDの小学二年生の長女と、五ヶ月の次女がいます。
長女が長期入院中でいろいろ悩んでいます。、相談したいこともあります。よろしくお願いします。
私には19歳の息子がいますが(今は引きこもってます)小学3年位の時から「人と違う」ことに気づき、児童神経科で「アスペルガー」と診断されて、十数年がたちました。思春期もたいへんなことがあり、大人に近づくにつれて2次障害もあり、あまりにもいろんなことがたくさんあり、疲れ切ってしまいました。非常に強いこだわりがあり、社会生活不適合という診断です。小さな時は親の愛情でなんとかありましたが、今は厳しい現実に直面してます。

いろんな情報交換ができればありがたいです。

>>[277] 高ちゃんです。初めまして、大変つらい体験、貴重な経験をしましたね。娘は高校の2年ですが発達障害、情緒不安です。情報交流させてください。


>>[46] 初めまして、岩手の高ちゃんです。16歳になる娘の自閉症、発達障害、知的学習障害や精神不安、行動障害、不登校傾向を、10年かかって改善、軽減し、特殊学級を強く勧められた状況から今は普通高校に通ってます。アメリカで開発された、特殊サプリなどや能力開発訓練などいろいろ試しました。すべて個人差があるので、万人に効果のある方法などないです。情報交流をぜひさせてください。きっとお役に立てると思います。
>>[324] 初めまして、岩手の高ちゃんです。高校生の娘の発達障害、中度自閉症と格闘して10年、アメリカで開発された治療方法で劇的によくなりました。改善をするなら何でもやり、親としてできるだけのことはしたいと決意し10年がかりで、なんとか正常の範囲内の子になりました。様々な体験や悩み、愚痴を書き合いましょう。よろしくお願いします。
>>[319]   岩手のたかちゃんです。娘の自閉症や精神障害はどこの病院でもよくならず、東京のナチュラルクリニック代々木で劇的によくなりました。努力や心がけでよくなるレベルではなく、脳の機能障害によるものでした。個人差もあるので、すべての症状に効果があり結果が出るとはいいきれませんが、娘の将来のためにだめもとで挑戦したのがよかったです。情緒、知能、言動面でなんとか正常の範囲内にはいりました。情報交流させてください。
>>[321]  東北で特別支援学級の担任をしてますたかちゃんです。娘が自閉症、発達障害で7年がかりで、アメリカで開発された治療法と能力開発で何とか、正常になりました。かなり総合的に重く、特殊学級もすすめられたのですが、今は普通高校にかよっています。通常の医学や療育ではここまでの改善は不可能だったはずです。何かお役に立てることがあるかもしれません。連絡まってます。
>>[316] 岩手のたかちゃんです。高校2年の娘のことで似たような苦しみを抱え途方に暮れていました。自閉症のほかに精神異常や不登校、いじめなどさんざんでした。児童精神科やカウンセリングにも通いましたがさほど、効果が出ず、「ナチュラルクリニック代々木」のサプリ療法で劇的によくなり、知能、情緒、言動面で正常範囲になり元気に高校に通ってます。よくなるためならなんだってやると判断がよかったです。10年近くに及んだ、長くて暗いトンネルから抜け出せました。すべて、改善には個人差や期間があります。よかったお役に立たせてください。
初めまして。
軽度のアスペルガー症候群の小学5年生のひとり息子がいます。
支援教室と普通学級をいったりきたりしています。
5年生まで頑張って、頑張り過ぎたせいか4月の初め、帯状疱疹になりました。
タイミング悪く、いじめにもあい、不登校気味になっています。
息子と先生と話し合い、無理はしないという感じで、午前中の2時間くらい行けるようになりました。
息子は笑いのツボが多くて、そんなに面白くないところでも大笑いします。笑い方がおかしくて、周りも思わず笑ってしまいます。
そんな息子には楽しく過ごして欲しいです。

この前、スクールカウンセラーの先生のお話で、10歳は思春期前で色々気持ちや身体に変化がある時期で、皆疲れ気味な時期なようです。
ゆっくり休んで、また当たり前のように学校に行けるようになったらと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m
付け足しで、私自身も躁鬱病で、入退院を繰り返していた間、息子に寂しい思いをさせました。
今、やっと息子が安心して甘えてきて毎日べったりです。
疲れますが、息抜きはさせてもらったりしながら、今やっと息子との関係を取り戻せたというか、私自身も安心しています。

この先どうなるのかはわかりませんが、息子の意見を聞きながら、周りに相談しながら、気を長くもって、一緒にのんびりしていこうと思います。
はじめまして。
小学6年の娘、軽度のアスペルガーの診断あり。
去年の10月末から不登校です。
学校や友達からの働きかけで、大事なイベントのときは登校できたりしています。

娘が1年から2年に上がる春休みに離婚してから母子家庭で、娘はひとりっこです。

不登校が発達障害から来るのか、小児うつから来るのか、判断が難しい状態で、どのように接するのが適切なのかわからず手探り状態です。
はじめまして。
中2の娘、学校を休みがちです。
二学期に入ってからは、
月曜休んで、今日は途中まで行ったのに帰ってきてしまいました。
明日は行けると良いけど。。。
児童精神科に初診、ウイスク検査をしました。
特に診断という形ではありませんが、
お試し投薬をはじめました。

次男小2、ADHD。
こちらも学校での困り感があり、二学期はまともに授業を受けられていない様子です。
昨日は早退、今日はお休み...明日は...(T_T)

ダブルでやられて、母、参っています。

他にも小4長男、年少三男がいます。
(特に問題は無いです。)

よろしくお願いします(^-^)/
はじめまして。兄弟で自閉症スペクトラムです。
悪口や聴覚過敏のため、学校を嫌がります。
支援学級でも静かな環境ではなくて、辛い毎日を
送っています。
少しでも楽になる方法があればよいのですが?


はじめまして、13歳の中学1年男子の父親です。昨年11月から子どもが不登校になりました。原因は成績の件で私が強くしかったことです。不登校になってからネットでトラブルを起こしたり、衝動的にものを買いたがることを繰り返しています。妻は以前からADHDを疑っており、わたしも不登校になってから、カウンセラーに紹介されたADHDを扱っている小児科の先生のカウンセリングを受けたところ、子どもに何らかの因子があることは間違いなく、受診したほうがいいといわれています。ところが子どもにそれとなく受診をすすめるのですが、本人が拒否して受診させることができません。私としては本人が自分の傾向を知り対応すれば、自信を回復し、人間関係を改善し、復学の道もみえてくるのかと考えています。中学生くらいのこどもを説得して受診させることができた方がいらっしゃたら、経験談を聞かせてほしいです。勝手なお願いすいません。
はじめまして(^^)

現在5年生。4月から6年生の息子が不登校です。

幼稚園の頃から気分で行きたくない日があったり、小学生になっても行ったり行かなかったりを繰り返してとうとうほぼ不登校になりました。

友達もいますし、先生にも学校にも恵まれていますが不登校の理由は謎です。

去年スクールカウンセラーの紹介で受診したところ、学習障害が見つかりました。

現在1年生の妹は今のところ学校に行けてます。

いろんな葛藤があったりしてますが。
よろしくお願いします。
初めましてこんにちは。
現在六歳(年長さん)の長男が3歳の時、自閉スペクトラム症と診断され週1で療育に通っています。
弟のおもちゃを取ったり、気に入らないとすぐ叩いたり蹴ったりオモチャを投げ釣りします。毎日の事なので注記するのも嫌になります…。
皆さん宜しくお願いします。
>>[346]
自閉スペクトラム、それは脳の情報整理が苦手な機能障がいです。足に機能障害があり歩きづらいのと一緒で、お子さんはまわりから受け取る情報が整理、自分の行動として適切にできない、特徴があるのです。
まず、遊んでる環境を見直して、お子さんのあそびやすい配置や片付けの手順などを整理するといいです。たくさんのおもちゃもまた、情報過多です。
音楽なんかも、お気に入りをエンドレスということもあります。弟さんとの兼ね合いを考え、お互いがあそびやすいように見直し、環境整理するといいと思います。
兄弟、お互いのテリトリーに侵入しあい、実際は遊べてないのかも?満足できること、お子さんの大切にしてることを見つめ直してみるといいです。以外と単純な繰り返しを求め、そこに安心を求めているのかな?と思います。
お母さんの伝達も言葉がすべて伝わらない場合もあります。
例えば、重度の方の場合、「〜してちょうだい」と言ったら、
ちょうだいだからとおもちゃをくれたなんてこともあるのです。笑
時間、休憩、あそび、
生活、整えてあげてください。
他と違うはいけなくないです。機能障害なんです。自閉症は
車椅子の子を歩けないと責めますか?
だって歩行は無理なのだから、
自閉の子の車椅子は、生活を整理、わかりやすいようにガイドしてくれる存在、テクニックなんです。いわば、車椅子介助と同じなんです。
焦らず、お子さんの時間で楽しんでください。
素敵な目線でお母さんの知らないものを発見してるかもしれせんよ。
>>[344]、会いました。
そして、本当に学びたくなって、大学へ行きました。
大学とかで、学んだことは、
勉強する方法を学んだことかも?
どうすれば、生きていけるか、楽しく生きていけるか
食べていけるか
を学んだんです。
学校はともだちがあるから行きたいのかな?
大事なともだち、ぼくはひとりだけしかいません。
学校にはいませんでした。

まず、自分が一番大切だと思うよ。
大切なものは何かな?
それが一番、自分の根っこだと思うよ。
根からしっかり、大切にそして、自分の幹を広げて緑の若葉を広げてください。

まだまだ、長いよ。人生は楽しく生きましょう。
生きづらい社会だけどね。
>>[343]
学習障がいの先輩
ウォルトディズニー、坂本龍馬、エジソンetc
なんか、他の子たちの中に入るとづらいのかもね?こだわるところが違うし、時間の使い方が違うから、合わせさせられるとつらいよと言っていろのかもしれませんね。
でも、素敵なことを大切にしてるお子さんだと思います。

例えば、お母さんが膝をついて、お子さんの目の高さで家の中を見てください。違う風景が見れますよ。小さいから
視点が違うのです。大切にしてるものは大人が気づかないものかもしれませんね。特に学習障がいや自閉症のお子さんは
子育てをそんな視点から、ゆっくりされるといいです。

坂本龍馬なんか、生涯そのままです。だから、すぐに答えは出ない、かえってお子さんを戸惑わせるかな?
急がば回れ

今日は、天気いいから、公園で遊んじゃえでいいかもね
お母さんも遊んで楽しくいるといいですよ。

未来のエジソンはなにを創るかな?
>>[342]さん
焦られるお気持ちはお察しします。
しかし、お子さんにとって受診はとても怖いことだと思いますよ。「ぼくは、おかしいのかな?お父さんもそう思っていろのかな?不安だよ、障がい者なの?ぼくは?いやだ!認めたくない?わからない?不安、、」いろんな気持ちが小さな心の中で渦巻いて、お父さんの心配を受けきれない自分を責めているかもしれません。
きっと、お父さんの熱心さは感謝してますよ。

風邪なら、風邪薬と休養と栄養で治ります。
脳の機能障がいである病気、まだ、人間の脳は解明されてない領域ですね。だから、即効薬はないんです。

私たち、専門職も毎日はお子さんとお会いできないです。
ならば、今はお父さんもご自身がお子さんと、やれること、
遊べることから営まれることをお勧めします。
子どもは、警戒心が強いのです。

そうだ!お父さん、インスタントラーメンでもお子さんと作ってみてはいかがですか?そんな小さなことが喜びで、
受診はそれからかもしれませんよ?生意気ごめんなさい。
素敵なお父さんへ
こんにちは。
幼稚園〜中学校まで不登校気味。高校は通信制。大卒です。

こういう場でこういう宣伝をするってあやしいと思うのですが、今、こんなことをしています。

リンク先の本文にあるように、この活動は僕個人の「趣味」です。ただ、暇だからやっているだけです。僕個人の利益のためではありません。

まあ、すみません、宣伝なんかしちゃって。話好きなので、プロフィールにコメント残していただいても喜びます。どうぞ、よろしく。

不登校の子たちの力になりたいです。 #ジモティー https://jmty.jp/hiroshima/com-npo/article-jney1
初めまして。
複数の診断がある子ども達がいます。
1人は不登校で、今は今後のことや進路を検討中です。

よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り328件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

発達障害・不登校支援 更新情報

発達障害・不登校支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング