ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癒しの森コミュのウソと真実の情報戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
癒しの森982 2006年4月19日 

            
 過日ある会合で短いスピーチを突然依頼される。特にスピーチのテーマは言わなかったが、私の話しの構成はウソと真実であった。社会にはおびただしい情報があるが、何が正しく、何がウソと見分けようとする視点が必要なのである。欺瞞に満ちた情報も氾濫している。少なくとも自分に届いた情報の出所はどこかという視点が必要なのである。

 あき@悠々として急げ今津 章博さんの「生きて… 生き延びてください」の日記は医療の欺瞞に鋭い視線を当てている。18日の高齢者福祉情報に障害者年金需給10年前の1.5倍と題して書いた。うつや統合失調症など、精神面の障害者となり年金を受ける人が10年前の1.5倍に増えているのである。これが事実でもこの背景にウソと欺瞞がないか・・・との視点を今津 章博さんは指摘している。

 病気以外でも欺瞞の情報に巻き込まれることは、即不幸の人生になることを銘記すべきである。常に「何が正しく、何がウソか」との感覚が必要なのだ。「人の こころに 残る あなたを 見たいんです」と今津章博さんの文章は人間愛に溢れている。今日も今津章博さんの文章を癒しの森に飾らせていただく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こころないヤブ医者の 嘘の診断に 洗脳され 
人ひとりとして ふつうに体が動き 病に臥すこともないのに
自分は病気だと 思い込む人もいます
それを 表現してしまうと 同じ考えの人しか 共感しません
だまされないでください
精神科医の一部は 商売をしています それは治療とはほど遠いもの…
ダークな世界の催眠術のようなもの…  
洗脳に近い 犯罪なのではないかと疑うほどです
通院させるための うそ   
弱き患者の足元をみて 経済力を奪うもの…  
悪は世の中から無くなりません  
彼らを一方的に責めるつもりもありません
なぜなら 人の可能性を無視して 命を殺める者や  
自ら命を絶とうとする阿呆よりは 
少しだけマシかもしれないから…
やつらにも 守るべき 家族があるから…
私にできること…
騙されている人に 気づきを与えること
それくらいしか できないのではないかと そう思っています
自己憐憫に 浸っている人を 怒っているのではないよ
あなたを 叱ってるんだ…
生きたくても 交通事故で 尊い命を失った友達も… 
私には 4人も います
いい加減に生きても 文句なんか 言わないからさ
とにかく 生きていてくれっ!
昨年の 自殺した日本人は 36,000人を超えるという…
さまざまな 事情があるだろう
死ぬことで 家族を間接的に 救った者もいるだろう…
でもね…
生きて 生き延びて…    
誰か 人ひとりの 心に 残るよう…
とにかく 生きていてくれっ!
死ぬほど 素晴らしい人生を!    
生 き て い て  く れ っ !
人の こころに 残る あなたを 見たいんです

-------------------------------------------------
今津章博さんが今日から以下のメルマガを発行されます。配信して頂く価値は十分にあるます・・推薦の言葉を添えさせていただきます。
------------------------------------------------
◆言葉であなたの能力・魅力を「引き出す」ことに挑戦します!
明日4/19【無料メルマガ「Educo(エデュコ)」創刊】
⇒ 購読ご希望の方はミクシィメールでお申し込み下さい。
※PCアドレスのみ(yahoo,hotmailなどフリーメール可)お知らせください。自社配信です。

コメント(3)

医者が金儲けのために診断を下すというのは、許し難い行為ですね。偽りの建築構造計算といい、この日本は、どうなっているんのでしょう。

ただ、高齢者や、若者の間にウツなどの精神面の病気が増えていることは確かです。
以前は、高校生でも少なかったうつ病が、今では中学生にも増え、小学生にも見られるようになったことは、とても危惧すべき事です。
自殺者も、ただ自殺するのではなく、正常な判断力を失った結果自殺しているケースがほとんどだと思います。

これらの根本には、「経済効率を追求しすぎた結果、人間関係が希薄化した」ことが、原因としてあると私は考えています。

幼児は託児所に、高齢者は託老所に預け、若い夫婦は働きにでる。その事が一概に悪いとはいいませんが、家庭にしかない機能は、いくらお金を支払っても、他では補うことができないことを私たちは知るべきだと思います。
ンチャさん
今津 章博さんいう現実はあるのです。
ウソと真実の情報戦とは言い換えると、人を悪い方向に進ませるか、良い方向に進ませるかであります。人を不幸にさせるかしあわせにするかです。社会全体にこの働きのうねりがあると言っても良いでしょう。ンチャさん自身のこれからの人生のために、社会を巨視的に捉える必要があると思います。これらのことは、また機会がある時に記述します。
ふたみさん
私も今津 章博さんの仰っていることは十分知っているつもりです。ここでは否定しているのではなく、実際に精神面の病気も増えているのだということを言いたかっただけなのです。

誤解されやすいような書き方で、申し訳ありませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癒しの森 更新情報

癒しの森のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング