ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癒しの森コミュのテーマ別の目次の案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
癒し森は2003年8月から記述した。2004年7月までの記述テーマを整理してあったのでここで掲げたい。掲げる理由は宇宙に関する過去の記述に目を通す必要がでてきたためである。

 2004年7月29日癒しの森をテーマ別に検索出来るように作業をしていることを書いた。今日はその内容を紹介したい。ホームページはまだ完成していないが、関心のある方はエンピツのページを利用して開いてください。昨日までの343項目の中から、以下の通り239項目を拾い出したものです。現在は日々の映像の2002年1月からの作業に入っています。こちらは、900項目の内300項目を拾い出す予定です。
1、健康            34項目
2、友人との交流      19項目
3、素晴らしい人たち    20項目
4、スポーツ         27項目
5、松井秀喜         16項目
6、自然との対話      13項目
7、朝の散歩         11項目
8、教育・文化        35項目
9、地球・宇宙        38項目
10、その他          26項目
       計       239項目(約70%)

  ・いつの間に 癒しの森も 300に 越えて目指すは 700の木々
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、健 康
2003年08月20日(水) 睡  眠
2003年09月09日(火) ボケにならないために
2003年12月10日(水) 菊川 玲さんの納豆の話
2004年01月11日(日) ミクロの小宇宙
2004年01月14日(水) 発芽玄米食の補足
2004年01月22日(木) 病気と気力(1)
2004年01月23日(金) 病気と気力(2)
2004年01月28日(水) ストレスと体重
2004年02月08日(日) ガンも気(心の動き)が重要な要素
2004年02月10日(火) 百歳を過ぎてもまだまだ現役
2004年02月11日(水) 人に役立つ意識とパワー
2004年02月12日(木) 百歳でまだまだこれからの平山直八さん
2004年02月13日(金) 百歳まで元気でいるには
2004年02月14日(土) 元気で長生き10か条
2004年02月15日(日) 百歳まで生きようじゃないか!の会
2004年02月17日(火) 長 寿 の た め に
2004年02月28日(土) ガンもストレスが大きな原因の一つ
2004年02月29日(日) 体重の増加をとめるには
2004年03月08日(月) 長嶋さんが脳卒中で倒れる。  
2004年03月14日(日) 働く世代の快眠10か条
2004年03月16日(火) 糖尿病予防にコーヒー
2004年03月17日(水) 老化を防ぐ緑茶のカテキン
2004年04月06日(火) 東洋医学(漢方、中医学)の五味の概念
2004年04月10日(土) 健康を目指すのは何のため
2004年04月11日(日) 健康目指すは何のため(2)
2004年05月13日(木) 春眠暁を覚えず
2004年05月17日(月) 母乳で育った子供は動脈硬化の危険減少
2004年05月30日(日) 発芽玄米ごはんの薦め
2004年06月20日(日) よく眠ること
2004年06月29日(火) 酢(酸味)の効用、血圧を下げる
2004年07月04日(日) 睡眠のリズムを整える
2004年07月18日(日) 人間開発(個人の立場:成長すること)
2004年07月22日(木) 夏を元気で乗り切る
2004年07月23日(金) 発芽玄米のすばらしさ

2、友人との交流
2003年08月19日(火) 若さの光
2003年08月24日(日) 人 佐藤幸子さん
2003年08月25日(月) 語りあう友
2003年09月08日(月) 子 の 鏡
2003年09月11日(木) 癒しの森にしたわけ
2003年12月04日(木) なぜコミュニケーションが保てない(1)
2003年12月05日(金) なぜコミュニケーションが保てない(2)
2004年01月20日(火) 電縁の時代 変ぼうする人との交流
2004年03月06日(土) 文 化 的 な も の
2004年03月07日(日) 我が家の「うどん」
2004年03月31日(水) 友人・知人の来客
2004年04月27日(火) うどん大好きの来客
2004年04月28日(水) 表 情 と 声
2004年05月28日(金) 女性は美しくなると運命が変わる
2004年06月02日(水) 新しい人との出会い
2004年06月07日(月) 古い友人との小旅行
2004年06月11日(金) 人を飾る財産は「誠実」の2文字
2004年06月24日(木) 人生の喜びとは
2004年06月27日(日) 北京大学の留学生との交流

3、素晴らしい人たち
2003年08月22日(金) 八千草薫さんがCD
2003年09月26日(金) マザーテレサの死去から6年
2003年09月29日(月) 人 うつみ宮土理さん(1)
2003年09月30日(火) 人 うつみ宮土理さん(2)
2003年10月01日(水) 人 うつみ宮土理さん(3)
2003年10月06日(月) 人 市原悦子さん
2003年10月20日(月) マザーテレサの残したもの
2003年10月31日(金) 人 中村美津子さん
2003年11月02日(日) 人 吉永小百合さん
2003年11月06日(木) 小説家 藤原周平
2003年11月13日(木) 人 久本 雅美さん
2003年11月14日(金) 舞台「放浪記」1700回をめざして
2003年11月30日(日) ガンジーの非暴力主義
2003年12月06日(土) ガンジーに尊敬を込めて
2003年12月09日(火) 坂本冬美さんの復活
2003年12月29日(月) 大阪市議会 大平光代さん(38)を助役に選任する 2003年12月30日(火) 野口英世記念館               
2004年01月29日(木) 世界の偉人  野口英世
2004年03月10日(水) 森光子さんの「放浪記」1700回

4、スポーツ
2003年09月03日(水) 世界陸上が終わる
2003年09月04日(木) 人 小出義雄監督
2003年09月05日(金) 歴史的など銅メタル
2003年09月17日(水) 前人未到の6連覇
2003年09月18日(木) 闘将の名画
2003年10月23日(木) 凄い人間群像を知る
2003年10月26日(日) ヤ軍・クレメンスのラストピッチング
2003年10月29日(水) ランディー・ジョンソン
2003年11月27日(木) アルビレックス新潟優勝の余韻
2003年12月21日(日) フィギュア、村主章枝が初優勝
2004年01月04日(日) 箱根駅伝駒沢大学が3年連続総合優勝
2004年01月19日(月) 記憶に残したいクレメンス     
2004年02月05日(木) 日本のサムライ ボローニャの中田
2004年03月02日(火) 米大リーガーナンバーワン選手「A・ロドリゲス」
2004年03月13日(土) 48歳で現役 フリオ・フランコ内野手
2004年04月01日(木) フィギュアスケート荒川静香(22)初優勝
2004年04月26日(月) 女子サッカー、北朝鮮を3-0で破り五輪出場決める
2004年05月10日(月) スーパー41歳 巨人工藤が無傷3勝目
2004年05月20日(木) 40歳ランディ・ジョンソン、完全試合達成 史上最年長
2004年05月24日(月) イチロー2000本安打達成に万雷の拍手
2004年06月12日(土) 日本の好きなスポーツ選手
2004年06月18日(金) 高津臣吾投手(35)が光りはじめた
2004年06月28日(月) 室伏広治選手の4回転投法
2004年07月03日(土) ジョンソン投手:史上4人目の4000奪三振
2004年07月12日(月) アテネを目指す女子の団体球技
2004年07月12日(月) アテネを目指す女子の団体球技

5、松井秀喜
2003年09月06日(土) 謙虚さのあるスター
2003年09月22日(月) ヤンキース松井100打点達成
2003年09月28日(日) 松井 ヤンキースの打点王
2003年10月07日(火) 人生の原理は美しく単純だ
2003年10月18日(土) 歓喜の松井秀喜
2003年11月11日(火) 松井にグッド・ガイ(いい男)賞
2003年11月24日(月) 松井秀喜9ヶ月ぶりに帰る
2003年11月25日(火) NHKスペシャル「松井秀喜」
2004年01月18日(日) 松井秀喜CM契約を含め年収17億円
2004年02月26日(木) 松井秀喜が「一流選手」部門の1位
2004年03月05日(金) 3月3日は松井秀喜デー
2004年03月28日(日) 松井凱旋 ヤンキース来日
2004年03月30日(火) 3月28日は松井秀喜の夜
2004年04月02日(金) ヤンキース12−1松井の活躍
2004年06月01日(火) 松井絶好調 チーム4冠
2004年07月17日(土) 松井秀喜選手の目標

6、自然との対話
2003年09月10日(水) 風の恵み
2003年09月14日(日) 中秋の名月
2003年09月19日(金) コウロギの泣き声
2003年09月20日(土) ススキも風と戯れる
2003年09月23日(火) 稲  穂
2003年10月08日(水) 行く秋惜しんで
2003年11月05日(水) 紅葉と夕日
2003年11月21日(金) 銀杏の勇姿
2004年01月25日(日) 一 本 の 松
2004年04月09日(金) 春 爛 漫
2004年04月18日(日) 青葉伸び行く命ドラマ
2004年06月03日(木) 緑が燃える山林へ
2004年07月25日(日) 地球は素晴らしい 

7、朝の散歩
2004年05月31日(月) 早 朝 の 散 歩  
2004年06月25日(金) 初夏の草いきれ
2004年07月06日(火) 始めて笑うおばーちゃん
2004年07月07日(水) 初めて笑うおばーちゃんの感想
2004年07月08日(木) うにゃちゃんのメール
2004年07月10日(土) 思わず微笑むうにゃちゃんの文章
2004年07月11日(日) スギナにダイヤの輝き
2004年07月14日(水) 続、おばーちゃんの話し
2004年07月15日(木) おばーちゃんとうにゃちゃん
2004年07月20日(火) 稲の成長のスピード
2004年07月24日(土) 夏の早朝の空気

8、教育・文化
2003年10月02日(木) 希望という名の宝
2003年10月04日(土) 潜在力を信じよう
2003年10月05日(日) 五つ教えて三つほめ
2003年10月10日(金) 上杉鷹山の有名な句
2003年11月03日(月) 脳に広がる映像
2003年11月22日(土) 手の不思議
2003年11月23日(日) 人間はダイヤモンドの原石
2003年12月07日(日) 文化国家フランス
2003年12月14日(日) 死を考えておくことは自由を考えることである
2003年12月15日(月) 自分を高める意欲 
2003年12月16日(火) 映画 ラスト・サムライ(1)
2003年12月17日(水) 映画 ラスト・サムライ(2)
2003年12月18日(木) 映画 ラスト・サムライ(3)
2003年12月19日(金) ベートーベンの「第九」EUの国家に
2003年12月22日(月) ゴッホ作品、高値落札の見通し
2003年12月31日(水) シラーの語録
2004年01月01日(木) 新渡戸稲造とクラーク博士
2004年01月02日(金) 天皇の昨年の短歌
2004年01月07日(水) 手 の 不 思 議
2004年01月13日(火) りんごの皮むきで脳活発化
2004年01月16日(金) 「風の舞」の吉永小百合さん
2004年01月31日(土) 映画・音楽鑑賞足遠のく
2004年02月01日(日) 伝 記 ベ ス ト 5
2004年02月06日(金) 知 的 な 刺 激
2004年02月07日(土) 天 才 の 通 信 簿
2004年02月09日(月) 教    育
2004年02月18日(水) 天才の通信簿(2)「ダーウィン」
2004年02月19日(木) 天才の通信簿(3)「メンデル」
2004年02月20日(金) 天才の通信簿(4)アインシュタイン
2004年02月21日(土) 天才の通信簿(5) 田中耕一さん 
2004年05月01日(土) 日本人の国民性調査
2004年05月15日(土) 努力を重ねて 君よ幸あれ
2004年06月09日(水) 子供が正常に育つには
2004年06月10日(木) 加害女児はホラーサイトの被害者
2004年07月19日(月) トルストイ作品の翻訳者、北御門二郎氏が死去

9、地球・宇宙
2003年09月15日(月) 地球と月
2003年09月16日(火) 宇宙の広さ
2003年11月08日(土) 近くと遠くの銀河発見
2003年11月09日(日) 惑星探査機ボイジャー1号
2003年11月29日(土) 皆既日食のドラマ
2003年12月01日(月) 人 土井隆雄さん(1)
2003年12月02日(火) 人 土井隆雄さん(2)
2003年12月03日(水) 人 土井隆雄さん(3)
2003年12月12日(金) 銀河系の広さ
2003年12月13日(土) 宇宙に1300光年の巨大な花火
2003年12月20日(土) 太陽系に似た惑星系存在の新たな証拠
2003年12月25日(木) 地球の公転のスピード
2003年12月27日(土) 宇宙赤外線望遠鏡
2004年01月12日(月) 無人火星探査車「スピリット」火星に着陸
2004年01月15日(木) 太陽より4000万倍明るい星
2004年01月26日(月) ハップル望遠鏡07年で寿命
2004年01月30日(金) 70億光年かなたの大銀河団
2004年02月16日(月) 108億光年の彼方からの光
2004年02月25日(水) 銀河系2000億個の太陽たち
2004年02月27日(金) 太陽系に新たな惑星
2004年03月01日(月) 米探査機カッシーニ土星に近づく
2004年03月03日(水) 最遠の銀河発見(仏研究チーム)
2004年03月04日(木) 火星に過去大量な水
2004年03月12日(金) ハッブル宇宙望遠鏡が「超深宇宙」撮影
2004年03月20日(土) ブラックホールの規模
2004年03月21日(日) 直径30メートルの小惑星
2004年03月22日(月) かけがいのない地球の生命
2004年03月25日(木) 銀河中心の星でのみで1000万個
2004年03月27日(土) 未 知 の 大 宇 宙
2004年04月17日(土) ブラックホールの見えない神秘
2004年04月25日(日) 地球大進化:地球46億年の旅
2004年05月05日(水) こどもの日明け方の月は赤い
2004年05月06日(木) 彗(すい)星三つが夜空に競演
2004年06月04日(金) 膨大な銀河の数:されどほんの一部
2004年06月14日(月) 金星太陽の前を通過
004年06月22日(火) 米企業(民間ロケット)が初の有人宇宙飛行へ
2004年06月23日(水) 米企業(民間ロケット)が初の有人宇宙飛行成功
2004年07月05日(月) 探査機カッシーニが土星の周回軌道に 

10、その他
2003年08月23日(土) 癒しは人との間
2003年08月26日(火) 音  楽
2003年08月30日(土) 山村の暮らし
2003年08月31日(日) 分かりやすいこと(1)
2003年09月01日(月) 分かりやすいこと (2)
2003年09月12日(金) 我流の短歌
2003年09月13日(土) 作者との会話 
2003年09月24日(水) 素敵な女性になるために(1)
2003年09月25日(木) 素敵な女性になるために(2)
2003年10月09日(木) 少年少女の愛の絆(1)
2003年10月11日(土) 少年少女の愛の絆(2)
2003年10月12日(日) 人間は悩むために存在する
2003年10月13日(月) 「人」 梯 剛之
2003年10月13日(月) 「人」 梯 剛之
2003年10月14日(火) ジャングル大帝 (1)
2003年10月15日(水) ジャングル大帝(2)
2003年10月17日(金) 生きていれば何かがある
2003年10月19日(日) グラビアアイドル サトリエの夢
2003年10月21日(火) 人を幸せにすること
2003年11月19日(水) 音の色彩を輝かせて(1)
2003年11月20日(木) 音の色彩を輝かせて(2)
2003年12月11日(木) 楽譜31ページ2億1900万円で落札
2003年12月19日(金) ベートーベンの「第九」EUの国家
2004年02月04日(水) 紅茶の香りと花のいのち
2004年02月22日(日) ゴクミ変じて素敵なマダム
2004年04月23日(金) 「冬のソナタ」ブーム


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癒しの森 更新情報

癒しの森のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング