ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでグアムコミュの航空券の座席

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月にグアム旅行を計画しています。

JTB以外の旅行会社は航空券の座席が、
グループ横並び確約じゃないみたいですが、
子ども連れなので、せめて母子2席は隣じゃないとキツイな〜と思っています。

みなさんはどうされましたか?
事前に座席指定ができたり、当日配慮してもらえたりしますか???

ちなみに検討中なのは、
楽天トラベル、日本旅行で
航空会社はデルタです。

コメント(66)

二週間後にデルタで行くので席の予約をネットでしたらすでに横並びが最後の一つでしたあせあせ(飛び散る汗)


予約番号が解り次第、席の確保をお勧めしますわーい(嬉しい顔)
>AMiさん
バシネットのない飛行機はないと思います!!
けど7ヶ月だと使用制限にひっかかったりするかもですexclamation
(航空会社によって違うので、詳細な記憶がなくてすいません)
〉AMIさん
基本、グアム便はバシネットないみたいです涙 セントレア発のデルタ、コンチネンタル共に無しと言われました。他の空港からは分からないですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) グアム便、ベビちゃん連れが多いのであったとしてもかなり激戦かと。でも3時間半弱なので我が家も8カ月を連れて行きましたが、大丈夫でしたよ手(パー) 

航空会社、機材に寄って異なるので一度直接確認してみてください指でOK
> Amiさん

関空発の往路午前発、復路午後発便のデルタに乗りました。3-3の古い機材でパーソナルテレビなし、バジネットもなかったです。3月まで飛んでいたJALウェイズの飛行機にはテレビもバジネットもありましたけどね…
先週、デルタ航空にてグアムに行ってきました。
私も子供(5歳)の席と離れてしまう可能性があったので、旅行会社(HIS)に
問い合わせたら「24時間前からネットで座席を決められるのでご自身でお願い
します」とのこと。
1週間前に下の子(1歳)のバシネットのリクエストができるかの確認の為にデ
ルタ航空に電話して、ついでに子供との並び席を優先してくれるのか聞いたと
ころ、予約番号を聞かれ行き帰りの座席を確定してくれました。
料金は取られませんでしたし、帰りの便は並び席が最後の一つと言われました。
なので不安な場合は航空会社に電話してみるといいと思いますよ。
11月にHISで私と6才と3才なりたての3人で行ってきました。
コンチネンタル航空利用で、HISには並び席の確約は出来ないと言われたものの、小さい子供が居る場合は通常航空会社が配慮してくれる…とも言われました。
なので、一か八かで行ってみたら往復ともに3人並びで乗れました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
8月14日から4日間で初グアム行きますぴかぴか(新しい)

帰国日の翌日に2歳になる子供と夫婦の3人で行きます。
旅費を安くしたかったので、ほぼ2歳の子供は座席なしですあせあせ(飛び散る汗)

飛行機座席が夫婦で並べるといいんですが、格安パッケージツアーで繁忙期あせあせ(飛び散る汗)

朝早くに空港へ行けば何とか並び席とれる可能性はありますか?
それとも事前に自身で航空会社へお願いしてみたらいいでしょうか?

飛行機はデルタです。


繁忙期に行かれた方のお話を伺いたいです。

分かりづらい質問ですみません。

宜しくお願いします顔(願)

デルタのグアム便、機材古すぎです。
今時ブラウン管モニターってf^_^;)
ビジネスにしようと思っていましたが、エコノミーで正解でした。あれでビジネスかと・・・。
エコノミーの一番前なら、子連れでも楽でした(^ ^)
>りりーさん
旅行会社からデルタの予約番号は聞いてませんか?
それがわかればネットで席の予約を入れることができます飛行機

並び席が空いてない場合、どんなに電話でお願いしても
無理なので当日早く行くしかないと
コールセンターで言われましたあせあせ(飛び散る汗)

昨年11月に2歳直前の娘を連れていきましたが
満席だったため席に余裕はなく
ひざ上のため食事の時はトレーが出せず
旦那と後退でトイレ付近で抱っこしてましたふらふら
>りりーさん

私も帰国日の翌日に2歳になる子供と10日後に行きます。
楽天トラベルから申し込んで(個人手配)予約番号を聞いて
ネットで予約できました。
ただデルタの会員になりましたけど。
デルタ航空で検索できますので座席確保可能だと思います。
ただ私の行く日でもう2つ並んでがなかなか開いていませんでした。
左右3席ずつだと思うので通路はさんででも取れると良いですね。

>モリケンさん

ビジネスでもあんまり良くないのですね。
うちは待ち時間とかの軽減を考えてビジネスにしたのですが。
あまり期待せずに載りたいと思います。
昨日デルタで帰ってきました。我が家ではないですが、別の家族連れが4人で来ていて、縦に4人になってしまっていました。お子ちゃまはまだ4歳でママとバラバラなんてぜったい無理ですよね(^^;;

満席でしたがフライトアテンダントの人が周りに声をかけてなんとか席を交換してもらってました。

子どもとバラバラの席を指定した航空会社もいけてないけど、周りの大人だけの旅行者の人も最初ぜんぜん変わってあげようとしてなくて、冷たいなぁ〜っと思いました。
8月に10ヶ月の息子連れでグアム旅行予定でするんるん
ビジネスクラスについて教えて下さい。

グアム線はビジネスクラスも子連れが多いと聞きますが、ベビ連れでビジネスクラスでも普通に乗れる雰囲気でしょうか…?(やはり不快に思う方はいらっしゃいますかねあせあせ(飛び散る汗)

息子は大きめで、7ヶ月の頃に沖縄に行ったのですがエコノミーはかなりきつく抱っこにも限界があったので、今回はビジネスで行きたいと思っています。

あと、JALのエグゼクティブが既に2席並びがとれず…私と息子でバシネット席、夫は離れた席になってしまいます。
デルタはビジネス最前列バシネット2席並びで確保できていて、どちらにしようか迷っています。
ベビ連れだしサービスなど考えると日系がいいかと思うのですが、席がパパと離れると色々大変ですかね…?(また隣に座られる方にも迷惑でしょうか…)
ここは並び席でいけるデルタにすべきでしょうか?

経験ある方アドバイスお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
>さくらさん
ありがとうございます!
機材を調べてみたらデルタは小さい機材のようで…おっしゃるとおりあまりビジネスも変わらないのかもしれません。
そしてJALは並び2席に対して1つのバシネットなので、隣はおひとりの方が予約されているようです。
もしビジネスマンだったら隣が乳幼児じゃ申し訳ないし…今回はJALはあきらめて、パパと並び席のデルタにしようと思います。

参考になるご意見ありがとうございましたexclamation

皆さんへ
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

とりあえず何とかギリギリまで頑張ってみます手(グー)

ありがとうございましたハート
質問お願いしますクローバー

来月、デルタ航空でグアムへ行きます。
予約番号がわかれば、24時間以内にネットでチェックインが出来るそうですが、HPは英語でしょうか?

主人のiphoneでするつもりなのですが、そのアプリをダウンロードしたら英語だったと言われてしまい冷や汗

どなたか分かる方いましたらお願いしますクローバー
http://ja.delta.com/
にアクセスして「チェックイン」をクリックすれば出来るはずですが。日本語で表示されます。
ちなみにiPhoneのデルタのアプリは英語ですがSKYMILEというマイレージサービスに加入していることが条件だったと思いますがそれさえ出来れば難しい英語は使っていないので出来ると思うのですが。
というかグアムは英語圏の島ですよ〜。ある程度の英語力はないと、、、、、話せなくても解読できるとかなりグアムライフも楽しめますよ。
> あすかさん

ご親切にありがとうございますうれしい顔

マイレージに入会してからトライしてみますウインク
> のりたまさん

飛行機の混雑具合にも依ります。

閑散期はいくらでもなんとでもなりますが、満席便に近いと・・・。

旅行会社の席は昔、エリアで発行され、会社でコントロールができたのですが、ネットで事前指定ができるようになってから団体でも席が離れクレームが増えてから、並び席の保障はしないと言い始めました。

当日は、子供連れであることと、毅然と対応すれば、席は出ると思います。

どうしても離れた場合は機内で交渉ですね。

アメリカ系飛行機は主張したほうが勝ちです。なんせディベートの国ですから。上手く行くとアップグレードもうまい!

楽しい旅行を飛行機
JAL便はどうですかあせあせ(飛び散る汗)

コメントお願いします!
> しほっぺさん

私かなぁ?

日系は決まり事にしたがって仕事するので融通はなかなか効きませんふらふら
うちの会社も会員ランクを元にマニュアル化されているので窓口でダメなときは諦めてくださいふらふら

気の利いた係員はすぐやります飛行機
こんにちは、どなたか2歳児未満のお子さん2人連れて行った方いませんか?

うちは子供が双子です。
JTBで横並び確約だったので安心してたら電話があって、
デルタ航空は1列に用事が1名と決まってるから前後になってしまうと言われました。
母と子供1、旦那と子供1で乗れば乗れなくはないですが、お話もできないし寂しいなと・・・

JALやコンチネンタルなら大丈夫なのか確認してもらってるのですが、皆さん席がバラバラなった場合は家族では話はせず乗ってる感じですか?


> ミーコさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)

先日2歳と5ヶ月の娘、母と妹と弟でグアム行って来ましたが、飛行機では私と2歳児の娘、通路挟んで母、妹、弟で座れましたわーい(嬉しい顔)

皆さんご家族連れはそんな感じでしたわーい(嬉しい顔)

ちなみに大韓航空で満席でした。

子供連れはあるエリアに固められていましたひよこ


楽しい時間が過ごせますように揺れるハート
>かぼちゃんさん
エコノミーです。なんか酸素マスクの関係で1列1組と決まってるらしいです
1人分席を取れば良いみたいなんですが、抱っこ2人はダメなんだそうで・・・
他の方は1人分は席を取ってたのかなぁ??
JALはいっぱいで取れなくてデルタになったんですが、日程を変えられないので他の飛行機もいっぱいみたいです。
とりあえず顔が見えるように通路挟んで斜めで座れないかお願いしてみようかと思ってます

>かおりさん
大人が数人とかなら横並びは取れるみたいなんですが、席なしの幼児が1人まで見たいです
規定らしいので変わってもらうとかもできなそうです。
連休に行くので満席だろうし仕方ないですね
子供が寝ちゃったら話す人もいなくて寂しいけど付いてから楽しもうと思います。

1歳8カ月なんでバシネットはダメでした。
なんだかまた電話が来て通路を挟めば隣になれるみたいです??
どのみちデルタは1日前まで確認ができないので、リクエストのみだそうで祈るばかりです(T_T)
ミーコさん

もう解決されているかもしれませんが、一列に幼児が一人までと決まっているようですので、通路挟んで横並びなら大丈夫だと思います。

この場合の一列というのは、1ブロック・・・と考えてもらうといいかもしれません。

座席がたとえば 2-3-2 の席でしたら、2席並びのブロックには幼児が一人まで、同じく3席並びのブロックには幼児が一人まで・・・という感じです(わかりにくくてすみません・・)

以前国内線ですが、子供を膝にのせて乗った時に、通路を挟んでお隣の席に同じようなお子さま連れのお母さんが乗っていたことがあります。

みーこさんはデルタ航空ですので、また状況が違うかもしれませんが参考までに・・・。
たくさんレスが付いているので無駄な情報かもしれませんが…

デルタ航空で秋にグアム行きを予約しています。
2ヶ月以上先でしたが旅行会社に確認をとったところ
親子3人並びで確定していただいてるとのことでした。

スカイマイル登録すると座席確約というデルタ航空確定のツアーが
ありますよ〜
>のりたまさん

今更かもしれませんが、、、。
私今、成田です。
日にちは知りませんが、大韓航空の22:15発の便なので多分同じ時間のものではないかと思います。

今日は18:30から搭乗手続きを開始しており、18:40頃に着いたのですが、5人くらいしか並んでおらず、席も並びどころかパネル前の広い席を通路側から二つ並びで取ってくれました。

8/16という、お盆のどピークですが、この時間の便はそもそもそんなに子連れに人気でもないし、早めに行けば案外大丈夫でしたので、そんなに心配ないかもですよ。
以前に座席の回答を頂いた皆様ありがとうございました。
確認したところやはり縦並びになってました。
通路を挟んで斜めになるように変えてもらうか悩みどころですが、通路側だしなんとかなるかなぁ・・・

今日は車内でギャーギャー泣かれたので、明日の出発ドキドキです

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでグアム 更新情報

子連れでグアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング