ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シャッツキステ schatzkisteコミュのシャッツキステの雑談トピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シャッツキステはアンティーク雑貨のチョイスや、
クラシック制服を着たメイドさんが家具を工作しているなど
まさに屋根裏部屋のメイドさんのお部屋〜!

メイドカフェ好きさんにも雑貨好きさんにも
そしておだやかな時間を過ごされるどんな人にも
小さな隠れ家的カフェであって欲しいですね^^

ちなみに私は秋葉ブログさんで記事を見て知りました。
http://www.akibablog.net/archives/2006/03/post_403.html

まだまだ参加人数少ないですが
雑談トピを作りましたのでよろしかったらどうぞ〜。
*3月25日・管理人交代させていただきました。

コメント(316)

おそらくGEISAIがらみではないかと。

出店するなら楽しみです。
目茶苦茶ショックだったんですが…
第二章の幕開けに期待しておとなしく待ちます(´・ω・)
メイド20人募集ということは、
第二章の店舗は結構大きめなのかなー…
いや〜〜〜ショックだ・・・・
昨日(10日)行ってきたばかりです。15時頃にドイツ人女性が何人も来たところで出たんですが、
その翌日にメルマガであのお知らせ・・・・ でも第二章があるんですね。
募集を見ると場所未定なので単なる移転なのでは?と思います。
昨晩のメールから不吉な予感がしてましたが…
第二章に期待しつつ、残りの半年を楽しみたい。
そんな僕はまだ1度しか入店できてないんですけどもw
第一章のうちに1回は行っておきたいと思います。
あそこの屋根裏には本当にお世話になりました。
感慨深いモノがありますが。
ありがとうございましたとだけ。今は。
朝から可也テンション下がりましたが
2章があることを知って安心しました
今後どうなるか期待と不安半分半分という感じですね
メイドさんは辞められてしまう方もいるのでしょうか…
それが一番不安ですけど
秋葉原で疲れて休憩したい時は必ず思い浮かぶのがschatzkisteだったので
あののんびりな雰囲気が2章でも残ってくれる事を信じています
お知らせは,皆さんと一緒でショックでした。
店舗拡大で移転再開ってことなんでしょうか?第二章を考えると。
3月という時期を考えると,居なくなってしまうメイドさんもいらっしゃるんでしょうね。
そう考えると,さみしいです。
あの空間は他にはありませんでしたよね。
すきだったのになぁ。

でも,メイドのみなさんもいろいろ考えてのことだと思いますので,前向きに第2章に期待したいと思います。
場所が高いところじゃなかったら屋根裏の通称もなくなっちゃうんですかね。

お店に入った瞬間、秋葉原からドイツの片田舎までルーラしたような感覚を覚えていたので…次のお店もそういう異次元的雰囲気があると良いなぁ〜と勝手に期待してます。
約一年ぶりに行ってみてびっくり。カードが変わっていますね!私のカードの日付を見てびっくり。
五月。今年初めて行ったのに。最近、行かなくなりましたから。
また、行くようにしよう。
9月下旬に執事イベントあるんですね。
行きたいのですがいかんせん大阪からは遠すぎて…。

12月までには一回は行きたいものですが。

気分だけでもと勢いでお絵描きしましたたらーっ(汗)


お目汚しですみません泣き顔


トピ違いなら本当に失礼しました。
そういえば意外とイラストトピが無いのですね…あせあせ(飛び散る汗)
屋根裏の頃のトピックですが,雑談トピックが目立たなくなっているので上げましょう.
触れられていなかったので。
メイドさんが指南! 5つのキュンとくるホワイトデーの渡し方
http://maryshop.jp/index.php?main_page=whiteday2010bl
是非とも5番で。くれる人いませんけど。
移転後初めていったのですが、昔の雰囲気と変わっていて少し寂しかったです。
エリスさんがいる日ならまた違ったのでしょうか。
ただ、食べ物があって嬉しいです。
先日、雨の日に帰宅しました。
少しの時間、雨宿りのつもりでしたが、ゆったりと長居しました。
スープとパン美味しかったです。
お初です♪mixiアカウント作ったのでお邪魔しました。

シャッツは2006年末〜2007年頭くらい第一章によく行ってて、去年からまた第二章にちょくちょくお邪魔させていただくようになりました。

これからもよろしくお願いします!(><)
はじめまして。
今日初めて休憩でお邪魔させていただきました。
お店の雰囲気良かったです。
ああいう落ち着ける空間が好きなのでこれからも行こうと思ってます。

紅茶が美味しいからおかわりし過ぎてしまいました(笑)
お初ですー。 一昨日15日に初めて行きました。以前から行きたかったのですが、なかなか機会が無くて行けずじまいでした(;´д`)
雰囲気良くてまったり過ごせるいい場所です。
どうぞよろしくですー。
図書館2周年おめでとうございます(^o^)/
ということでこれから行って参ります
お店から書き込んでいます手(パー)

幅広いジャンルを受け入れる店とは思っていましたが、MGSの話がわかるメイドさんがいるとは驚きましたあせあせ(飛び散る汗)
こちらでは初めましてです。ぎりぎり第一章(08年夏)からぽつぽつ通ってます。よろしくお願いします〜。
こんにちは、はじめまして。
本日初めてお邪魔させていただきました。
ほんわかしたステキな雰囲気とメイドさんたちに、めいっぱい癒されました。
また、必ず行きたいと思います。
皆さんご存知かもしれませんが

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51327357.html
今日でシャッツキステ6周年ですね〜。おめでとうございます!

そして、同じく今日オープンしたシャッツキステプロデュースの
『メイドのいるお花屋さんforget-me-not【フォーゲットミーノット】』の
非公式コミュニティを作成してみました。
まだトピも何もありませんが、よろしければご覧くださいませ。
宣伝失礼いたしました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5940739
はじめまして
本田透さんのブログで3年前から知っていたのですけど仕事がら1人身なので寄った事有りません

メイド喫茶友達とか作らないと難しいかわからないですねぇ。

よろしくであります^^
皆さん初めましてーぴかぴか(新しい)
昨日、はじめてシャッツさんにお邪魔してきました。勇気を出して一人で行ってみましたが、メイドさんもお客さんもフレンドリーに話しかけてくれたのでとても楽しい一時を過ごせましたー(^O^)
次はぜひ夜話にも参加したいでするんるん
最近はみなさん通われてないんでしょうか?
>>[315]
みなさん、シャッツには通ってますが
MIXIには通わなくなってしまったのでは?(笑)

ログインすると、残り288件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シャッツキステ schatzkiste 更新情報

シャッツキステ schatzkisteのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。