ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンズコスメforゲイコミュの化粧水は何を使ってる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は資生堂のホワイティア使ってます。
松たか子が宣伝している海洋性コラーゲン&ビタミンC誘導体入りの。
1000円ちょっとなんで毎回大量に肌にあててます。
値段高いのだと大量に使えないんで・・・
安すぎると効果は期待出来ないしね★
みんなはどんなの使ってるのかな?
他に1000円位のでオススメのってありますか?

コメント(84)

RMKのクリーミーソープ、ジェルスクラブ、スキンスムーザー使ってます!混合肌、乾燥肌、敏感肌の方には合うかなぁって思います。RMKの特徴は、果物の成分が多くて香りだかいところ。ジェルスクラブはすっきり洗いながらも保湿もしっかりしてます。オルビス→CLINIQUE→シュウウエムラ→アルビオン→RMKの順で3ヶ月かかってRMKに出会えました。RMKはカネボウ化粧品の子会社で、NY在住の日本人メイクアップアーティストがプロデュースしてます。メイクのプロですが、スキンケア製品の質の高さにビックリです。
前はビオテルムだったんだけど、今日からサンタ・マリア・ノヴェッラの「サンタマリア水」使い始めました。冷蔵庫保管してスプレーでバシャバシャやってみると良さそう。

ここのローズ・ウォーターもいい感じ。

ちなみに自分の肌質は油性&敏感肌です。

http://www.santamarianovella.jp/products/index.html
にきびが酷い時期はアルビオンの薬用スキンコンディショナー(通称スキコン)使います。
最近は肌荒れも治ったので、フローラルウォーターにグリセリンをちょっと入れたやっすーい化粧水です(100mlで1300円) ローズの香りでしっとりです。
暑くなって汗、皮脂のテカリも気になってきたので、FIN DE SIECLEのOil Balance Lotoin、Mint&Witch Hazelを買ってみました。スーパーで売ってます。値段は1500円くらいだったかな。収れん作用があって、「皮脂テカすっきり・毛穴までマットな肌に!!」だそうです。実際さっぱりすっきり。
>>43 達也さん
昨日ドンキで「不思議の水」発見して気にはなってたけど
本当に話題になっているのか半信半疑だったんです。
化粧水代わりに使えるのか〜。今度試してみようかしら。
はじめまして。僕はラッシュの、ティーツリーウオーター
1900円を使ってます。

使用感は、超さっぱり。
肌に残る感じがない。スプレータイプで、忙しい朝も
簡単。

ほんとはクリニークファンで、又お金に余裕が出来たら
カウンセリング受けて、使ってみたいです。

千葉そごう、久しく行ってません
1,000円くらいの化粧水は使っていないので難しいですね。

値段はかなり高いですけれど、SK-IIは世界で一番良い化粧水って
言う人もいますけれど使っているかたとかいらっしゃいますか。

化粧水も大事ですけれど、一番大事なのは保湿だと思います。
だから安い製品でも肌に合っていればどれでもいいような気がします。
いろいろ使ってますが、最近はロクシタンのイモーテルが肌にあって3本目のリピートです。
サラサラしてるのと、香りがクセになる感じ。
友人からオルビスが安くて良いって聞いたから次使ってみようかなと思ってます。
基本無添加なモノが好きなんでコーセーのピュアローションってのを使ってますねむふっダッシュ(走り出す様)
僕は極潤使ってます。乾燥肌を防いでくれ、一にちの終わりの油肌も軽減される気がします。
> コウ吉さん

SK-IIの情報ありがとうございました。そうですか…。ニキビができてしまうのは
良くないですね。でも、自分はもうすぐアラフォーなので一度は試してみたい
化粧品です。

俺は、ライスフォースつかってます。
ちょっと高いけど、それなりの効果は感じる。

自分は敏感肌なので洗顔後にアベンヌウォーター
dプログラム+ソフィーナRIZEを使ってます。
アルコールが強いのは避けてます。
自分はyonkaのPGローション使ってます。高いですが、それなりの効果ありますよ。洗顔と併せて乾燥がなくなりましたね。
わんわんです揺れるハート

ぼくはKOSEのルティーナ ナノフォース の 化粧水&乳液 (さっぱりタイプ) 使ってます☆

良かったらメッセまってます揺れるハート
韓国のエチュードハウス LoveHomme Everything to 1 Fluid 使ってます。男性用 保湿 美容液 とか何とかで、かんたんに肌ツルツル 引き締め 出来るので自分的には◎です。
色々使ってみましたが、自分の肌に合うのはKaneboかソフィーナなんだと知りました。 今はソフィーナのソフィーナボーテシリーズ使ってます。
追加です。 KaneboのDEWは良かったです。化粧水の浸透の早さが半端じゃない。乳液もサラサラでオイリー肌にはピッタリです。乳液後は肌がつるつるになりますよ〜。さすが高いだけはある。(笑)
化粧水に一工夫加えるだけで見違える結果を生む事もあるのでご紹介したいと思います。

アルガンオイルと言うのをご存知でしょうか?
http://www.argandor.jp/

モロッコの南西部のみに生育する樹木で、数ヶ月〜数年の乾季に耐えることが出来、一度の雨を無駄にせず、雨後すぐに緑の葉を吹く力を持っているアカテツ科の樹木です。

環境問題の事もあり、現在ではアルガンの林はすべて国有林となり、7月〜8月の2ヶ月だけ、アルガンの実を採ることが許可されています。

その樹木から採られたオーガニックオイルがアルガンオイルなのですが、どんな化粧水であれ、このオイルを2〜3滴混ぜて肌にハンドプッシュすれば、ビックリする程の浸透、保湿、ハリを誇ります。

無論、オーガニック100%製品ですので即効性はありませんが、少しずつその精度を感じれるのでは無いか、と思います。

コストパフォーマンス的にも優れているので、肌に何かしらトラブルを抱えている人は是非一度試してみて下さい。

長文失礼致しました。
僕はメンズコスメ柑橘王子使っています!
マックスファクターのイリュームという化粧水と乳液を使ってます。保湿性もあるし肌が気持ちいいんです!!
トナーはイソッブ、美容液はクラランスの小顔になる成分が入ったリフトアップのものと、ビオテルムの高麗人参の成分が入ったもの、最後に乳液はAvedaのメンズラインを使用してます。寝不足でどうしても次の日必要なときは値段は貼りますがゲランのアクアセラムは効果てきめんです。

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンズコスメforゲイ 更新情報

メンズコスメforゲイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。