ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

極上拉麺店 穴場コミュの好きなメニューはなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スープとチャーシューとトッピングの組み合わせで,様々なバリエーションが楽しめるのが,穴場のいいところ。
さて,お勧めメニューはなんでしょうか?

コメント(37)

塩加減がバクチだが、ハマルとすごい爆発力の味噌。
安定した味で、サンマだしと合体後は味噌とタメ張るようになった醤油。
正直、完成度という点で味噌と醤油にはかなわないが、スープの本質が見える塩。

個人的には、塩ラーメン好きなので塩です。しょっちゅう浮気しますが(笑)
考えてみれば,味噌,塩,醤油と,醤辛しかないこのお店。
でも,季節限定の冷やしサンマ出汁が好きだ〜
いつの間にか、坦々麺がフェードアウト。同じく坦々メシもフェードアウト。坦々メシ、好きだったんだが。
坦々麺は,穴場のスープとはどうも合わないような気がしていました。
坦々麺って,専門店もあるくらいで,普通のラーメンとはカテゴリーが違う感じ。
穴場の場合,具はいいのだから,汁なし坦々麺の路線で行けばいいのかもしれないが,スープなしというのは,許せないだろうな。
汁なしはどうだろう?
美味しさの中で麺の比重が大きいし。
でも、穴場のミートソース・・・もとい、汁なし坦々麺、喰ってみたいなあ。
はじめまして!というか何人かはご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、改めてよろしくです。 
俺はやっぱり味噌っすね!濃厚さがたまらんです♪
生姜焼き丼,おいしかった。チャーマヨや豚飯に引けを取らない。(というより,私的にはベスト)
無性に生姜焼きを食べたくなるときってありませんか?
やはり,穴場のどんぶりは侮れない。
カレーラーメン,マジうまかった。
1週間たっても記憶を反すうしています。
復活!穴場のサンマだしラーメン。
本日ようやっと食べました。
大根おろしが乗っているので,どうなることかと思いましたが,全然大根臭くないし,スープがぬるくなることもない。
それでいてさっぱりさせようという意図は見事に果たされている。
スープは塩系でしょうか。麺と見事にマッチしている。
また一歩,「究極のラーメン」に近づいてます。
やはり穴場は日本一。
はじめまして。穴場のコミュを今日発見いたしました。だもんで、即参加させて頂きました。よろしくです。
僕も、味噌が好きですね!あれはたまりません♪
個人的には、レタスがのかっている頃の味噌がイイのですが…レタス復活してくんないかなぁ〜。
タナコフ189さん,はじめまして。
確かに,味噌のレタスは店主のセンスが並はずれていることの証左だと思います。

下記の公式サイトに掲示板があるので,希望を書き込んでみてはいかがでしょうか。
http://www.gokujyo-anaba.com/
Judeiさん、はじめまして。
そうしてみます。
やっぱり、あのレタスは良かったですよね☆
久しぶりに食べた厚切りチャーシューの味噌。
レタスは入っていませんが。
やっぱりこれが穴場の原点ですね。
店のホームページにもありますが,穴場のチャーシューは手間暇かかっていそうです。
ラーメンに乗せる前に,軽く焼いたり,鍋の上に置いて暖めたりするのも初めて出会ったときは感動でした。大量の冷たいチャーシューを入れて,スープがぬるくなるところもありますから。
>Jubeiさん
それわかります!自分も最初めちゃくちゃ感動しました。
いつもテレビと反対側の店長さんの方の席に座って、その仕事ぶりを眺めてます!
やっぱいくらスープや麺が上手くても、トッピングが冷めてると、こっちも冷めちゃいますよね。
穴場で飯ものの新メニュー。
一つはその名も穴場飯。
チャーハンに揚げたワンタンの皮とネギ,そして温泉卵が載っている。味はちょっと薄めだが,それが穴場のラーメンにはちょうどよかったりする。
もう一つは,厚切り丼。あの厚切りチャーシューが載っているもので,満を持して登場という感じです。
豚飯とチャーマヨはそのまま。
それと,豚肉が高騰しているためか,チャーシュー麺系が少し値上げし,ラーメンはその分値下げ。まあ,あの肉の量では,今までも安かったくらいかな。
そうです。平たい白い皿。
ただ,あそこの店は,チャーシュー麺が食べ応えがあるので,なかなか飯ものまでは手が出ないのですが。
「穴場の冷やし麺 豚そば」
夏限定の穴場の冷やし麺です。どこの冷やし中華や冷やしラーメンよりも美味しい。
海老ダシがきいているので,以前の冷やしサンマだしより万人ウケすると思います。坦々麺の研究がこういうところで生きている。量も,スタンダードではそれほど多くないので,他のメニューとの組み合わせも可能。
季節限定商品のようなので,お早めに。
「穴場の白味噌」
9/8からの季節限定,200杯限定だそうです。
見た感じはとんこつのような白濁スープですが,しっかり味噌の味,しかも今までにない味で,かなり美味しかったです。
なくなる前に是非食すべし。
poppoさま
初めまして。穴場はやっぱり味噌が一押し,ですね。
また食べに来たときは,感想よろしくお願いします。
公式ページの掲示板の臨時休業情報はチェックですよ。
1月1日から営業を開始している穴場ですが,今年から持ち帰りメニュー登場。
穴場の豚まん(180円)と叉焼まん(300円)です。
特に叉焼まんは,厚切り叉焼(ロース?)が角煮のように入っていて,その辺の中華料理屋顔負けです。
久しぶりに穴場を訪ねたところ,新製品登場。

その名も「穴場自家製 のせる つける まぜる ラー油」
です。

食べるラー油ブームに乗っかった商品であるのは明らかですが,あの穴場味噌が入っているということです。
まろやかな辛さの黄色と,おそらくはこれより辛い赤色の2種類があります。
1年以上ぶりです。
一時期ほどは通わなくなりましたが,いまはラーメン+鬼半丼が標準です。
最近,背脂で油っぽいので背脂苦手な私としては,脂分はオプションにしてほしい。
にんにくパンチ味噌(*^^*)好きです(^^;かなり匂いますが女性客の方も注文いただいてたので食べてみたら絶品!!!!でもなんといっても味噌ラーメンが一番ですけどね♪
味噌ラーメンと鬼半丼タレ(´ω`)
ここ最近行ってない(;_;)
穴場コミュめっちゃ過疎ってる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

最近券売機入ったみたいね。
新発売の「どろソバ」780円

激ウマな超濃厚どろスープが吉清水製麺さん特製の細麺にネットリと絡み、麺を食べ終わると同時にスープも自動的になくなります(´ω`)

鬼半丼を添えて(˙ω˙)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

極上拉麺店 穴場 更新情報

極上拉麺店 穴場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング