ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サディスティック・ミカ・バンドコミュの加藤和彦 死去

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
加藤和彦氏が 軽井沢で亡くなったそうです

一昨年 ミカバンド観ました

合掌

コメント(112)

オシャレにグルメにガールフレンド。
音楽以外の人生も、素敵に楽しめる方だと勝手に思っていました。
誰がボーカルであれ、ミカバンドがまた見たかった。見られると思ってた。
トノヴァン無くしてミカバンドはあり得ないですね。ショックです。。。


謹んでご冥福をお祈りいたします。
あの素晴らしい愛をもう一度は大好きで。
カエラさんファンなのでそういうのも喜んでました。
悲しいです。素晴らしい音楽をありがとうございました。
あえてミカ・バンド以外で思い出たっぷりなのは『愛・おぼえてますか』、『Do You Remember Me?』クローバー

;ー.-)合掌(-.(−.-;;
びっくりしました。幸宏さんも心配です。

素敵な音楽と、ライフ・スタイルをありがとう。

安らかに眠ってください。
「ヘーイ ごきげんはいかが」の歌詞が、これからは自分の中でトノヴァンへのものになってしまいそうです…。

今までも、これからも、ミカ・バンドはずっと聴きます。

悲しい…。
ニュースを聞いて、驚きのあまり、一人の部屋で大声を出してしまいました。

改めて、2007年3月8日にあの空間にいられた「奇跡」を思いました。

そして、その記録映画のDVDを観ていたら、軽井沢での合宿レコーディングが
本当に素敵な時間だったのだとメンバーが語っていました。

もうミカバンドは本当に帰って来ないのですね。

ご冥福をお祈りします。
未だに信じられません。

春の京都でのライブが、私の最後となりました。
たまたま加藤さんの正面数mの席で、楽しそうにギターを弾いていた姿が未だに忘れられません。素敵なライブでした。自分でも幸せな時間空間でした。


軽井沢のホテル、自分も好きでよく行くのですが、あのホテルで自殺されたと思うと本当にショックで言葉がありません。

まだまた沢山の彼の音楽が聴きたかった。
残念でなりません。


どうか、安らかにお休みください。
かずみさんとも、ご一緒になれますかね。

こんなのも。今見るとすごいメンツですねー。
言葉が見つかりません。
今iPodから流れている声の主がもうこの世にいないなんて…まだ信じたくない気持ちを捨て切れません。
なんとも残念で仕方がありません。。。

僕も今日はアップル社製の小さなタイムマシーンにのって
サディスティック・ミカ・バンドに会いに行こうと思います。

本当にショック・・・
ミカバンド、もう見れないんですね・・。

ご冥福をお祈りいたします。
子供の頃、親にせがんで買ってもらった初めてのレコードは
「帰ってきたヨッパライ」のシングル。
あの歌詞のように、天国から追い出されて加藤さんが畑のど真ん中に
落ちてくるのを待ってます。

たくさん良い曲がありますが、ポンキッキでの西田ひかるとのデュエット曲
「メロディ」は隠れ名曲だと思います。
初めて聴いたとき、すぐに加藤さんの作曲だってわかるくらいの「らしい」
メロディでした。
本当なんでしょうか?

事実を受け止められず、唯ひたすら
自分の頭の中の混乱と戦っています。

あの優しい笑顔、数々の歌声、
日本の音楽シーンを斬新に彩った功績を
ただただ私は振り返るだけです。

    黙祷 。。。。
今日の朝日新聞に、北山修執筆の記事が、
読売新聞に、富沢一誠執筆の記事が載ってました。
高中さんの追悼、真剣泣きました。こんなギター聴いた事無い。切ないです。
高中は言葉にならないようで追悼の意味でギターを弾いてくれました。
じ〜んとします涙
トノバンがいなかったら、高中の「黒船」も生まれなかったかもしれません。偉大なアーティスト、トノバン、改めて合掌。
切ないです。


加藤さん、ご冥福をお祈りします。
高中正義らしいメッセージです。
あらためて合掌・・・
さきほどBSで、トノヴァンが音楽監督を手がけた
「天国の駅」を観ました。
主人公の最期は、言葉に詰まる辛い内容でした。

今だ信じられないけれど、
トノヴァンは、雲の階段を上って天国に行って
気楽に暮らしているといいなって思います。
本日深夜、NHKで特番があります。
いつのミカ・バンドかわかりませんが。「タイムマシンにお願い」がリストアップされてます。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-10-25&ch=21&eid=26665
告知失礼致します。
管理人様、ご面倒をお掛け致しますが、不適切でしたら削除をお願いいたします。

加藤和彦さんの功績を称え、追悼の意を込めて加藤さんの携わった作品を特別上映中です。

◎『サディスティック・ミカ・バンド』★シネカノン有楽町1丁目にて上映
連日 17:15/19:15(〜終映20:30)

◎『パッチギ!』★シネカノン有楽町2丁目にて上映
連日 19:00(〜終映21:05)

※11/28(土)以降の上映は未定

料金=1000円均一
★加藤和彦さんが手掛けた楽曲の音源(CD、DVD、ビデオなどのほか、iPodなどのデジタルプレイヤーの画面でも可!)を窓口でご提示いただくと100円割引致します!!

問い合わせ シネカノン有楽町総合案内(03-3283-9660)
http://www.cqn-cinemas.com/yurakucho/index.html
加藤さんの「お別れ会」の様子がテレビで流れてました。

悲しいですね…こういうのって…

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サディスティック・ミカ・バンド 更新情報

サディスティック・ミカ・バンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング