ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感動の映画ランキングコミュのオマージュ発見したら報告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画に含まれている「過去作品からのオマージュ」を見つけたら報告するというトピックです。オマージュとは過去作品から似たようなシーン、構図、台詞などをわざと敬意を払う意味で自分の映画の一部に盛り込むことですカチンコ

こうゆうの発見するとより映画が楽しく見れると思いますぴかぴか(新しい)
多分そうではないか?という自信がないやつでもどんどん上げていきましょうexclamation

恐らくそのようなトピックはなかったと思うので立ててみますexclamationもし、似たようなトピがあったのなら教えてくださいなあせあせ

ちなみにどうゆうことを書くかというと…


『トイ・ストーリー 2』
→『STAR WARS ?』
ルークとダースベイダー、バズとザーグの関係。
→『ダイ・ハード 1、2』
エレベーター、排気口のシーンは恐らくこの映画が元ネタ。
→『ジュラシック・パーク』
レックスが車を追いかけるシーンの構図。

これは一例ですわーい(嬉しい顔)形式にはこだわらず気軽に投稿をよろしくおねがいしますうまい!
 

コメント(6)

バーリーレビンソンの『グッドモーニング,ベトナム』でのロビン・ウィリアムズの台詞グッドモーニング,ベトナムと。
スピルバーグの『フック』でロビン・ウィリアムズがグッドモーニング,ネバーランドと言う台詞。
俳優が同じだからダメかな?
>1 ポイントブレイクさん

もし仮に、偶然だとしても面白いですねウッシッシ

『BACK TO THE FUTUREシリーズ』
→『ロイドの要心無用』
1にて、ジョージに張られる紙「KICK ME」
→『素晴らしき哉、人生』
2にて、ヒルバレーの変化はこの映画の終盤の展開と似ている。特にお墓のシーン。
→『大いなる西部』
3にて、帽子を馬鹿にされるシーンという共通点。

『BTTF』シリーズは他にもあるようですねうまい!
シンドラーのリストに出てくる、赤い服の女の子はモノクロ作品に一部赤になってる黒沢明のオマージュですよねわーい(嬉しい顔)
>3 レイさん

確か『天国と地獄』の事ですねるんるん煙の色だった気がしますわーい(嬉しい顔)

有名どころですが…

『プロジェクトA』
→『ロイドの要心無用』
時計台から落ちるシーン。ちなみにバスター・キートンの映画にもビルから落ちるシーンがありますが、これも参考にしていると考えられますうまい!ジャッキーは彼らの影響をめちゃくちゃ受けていますからねぴかぴか(新しい)
「ツイスター」

最後、竜巻から逃れるため建物に非難するが、
そこは名(迷)作「悪魔のいけにえ」の残虐事件現場だった。

しかも台風が去ったあとも、家は静かにたたずんでいる描写。

残虐事件はこれからも続くのか?(笑)
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』
→『ブルース・ブラザーズ』
カー・チェイスの車の積みあがるシーン
→『俺たちに明日はない』
悪役の二人のキャラクター像

ついでにタイトルの「モーレツ」は1969年に醤油のコマーシャルで使われた「オー!モーレツ」というフレーズから由来しているとも考えられます。偶然の一致かもしれませんがあっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感動の映画ランキング 更新情報

感動の映画ランキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。