ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

観てきた映画とかDVDを語ろうコミュの容疑者Xの献身

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
解説: テレビドラマ化されるや大人気を博したミステリー作家・東野圭吾の「探偵ガリレオ」シリーズ初の長編で、第134回直木賞に輝いた同名小説を映画化。主人公のガリレオこと湯川を演じた福山雅治、彼とコンビを組む新人刑事役の柴咲コウをはじめ、テレビドラマ版のスタッフ・キャストが集結。湯川と壮絶な頭脳戦を繰り広げる天才数学者に『クライマーズ・ハイ』の堤真一、物語の鍵を握る容疑者役を『フラガール』の松雪泰子が演じ、一筋縄ではいかないドラマを盛り上げる。

あらすじ: 惨殺死体が発見され、新人女性刑事・内海(柴咲コウ)は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていくうちに、被害者の元妻の隣人である石神(堤真一)が、ガリレオこと物理学者・湯川(福山雅治)の大学時代の友人であることが判明。内海から事件の相談を受けた湯川は、石神が事件の裏にいるのではないかと推理するが……。

「容疑者Xの献身」人間ドラマにこそ比重を置いた、ささやかな良心作
「西遊記」「HERO」に次ぐフジテレビ月9ドラマの映画化と聞けば、映画を愛する者なら嫌悪する。しかし「ガリレオ」劇場版は、意外にも「映画」であることを志向したささやかな良心作である。TVシリーズで確立した戯画的で軽妙なノリを最小限に抑え、番外編的な位置づけにある原作に忠実に、人間ドラマにこそ比重を置いたのだ。 人生に絶望していた高校教師(堤真一)が、殺人を犯してしまった隣人の母(松雪泰子)と子を救うべく、頭脳を生かして完全犯罪を打ち立てる。警察に協力する物理学者(福山雅治)は、旧友である彼との天才対決に挑むのだが、謎解き以上に犯罪をめぐる人間の暗部や業が丹念に描かれていく。ただし大きな欠陥が最低3つ。冒頭に用意されたファン・サービス的大掛かりな場面は作品スタイルを壊し、福山×堤が極限下で対峙する雪山登山ロケは、セット撮影にしか見えずスペクタクル性を欠く。そして、堤×松雪の感情が横溢するクライマックスは、カットを割りすぎてサイズも不適切。俳優の表情をじっくり見せるべき肝心なシーンであったが、TV屋的な馬脚を現してしまった。 とはいえ、もはや死語と化した標語“めざせハリウッド”の下、「映画」を冒涜し続けてきた中枢にあって、アンチな精神を感じさせ、まるでアスファルトに咲いた一輪の花のよう。「実に面白い」本作の出現をきっかけに旧体制をぶっ壊し、“脱・TVドラマに毛の生えた映画のようなもの”へと舵を切ることで、お台場の本丸を海に沈めた「252/生存者あり」への回答にしてほしい。(清水節)(eiga.com)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

観てきた映画とかDVDを語ろう 更新情報

観てきた映画とかDVDを語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング