ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーガニックベジタリアンカフェコミュのYOUR BIG FAMILY(東久留米市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは!
東久留米駅から徒歩10分ほどのところにある
自然食コミュニティレストラン「YOUR BIG FAMILY」で
ボランティアスタッフをしているみやポポンSと申します。
このたび、許可をいただいてコミュを作ることになりました。

お店のおすすめメニューは、
動物性不使用のとんこつ風ラーメンと、
ふっくら無農薬発芽玄米の日替わり定食。

他にも白砂糖・乳・卵を使わない自家製スィ−ツに、
無農薬のフェアトレードコーヒーやワイン、
有機農法ビールや自然酒など、
体にも環境にもやさしいメニューが揃ってます。

コミュはもちろん、お店にもぜひ来て下さいねるんるん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4842173


2月27日(土)には、ウクレレと唄のComugi with パーカッションの佐藤”Kuma-chan”慶吾さんによるライブ、
3月6日には開店一周年記念ライブが開催予定です。
詳細はコミュをご覧くださいウインク

コメント(1)

東京・東久留米市のぴかぴか(新しい)YOUR BIG FAMILYぴかぴか(新しい)でのイベントのご紹介です。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yourbigfamily/index.htm

またまた素敵なご縁をいただきました。
ウクレレと唄のComugiさんwith パーカッションの佐藤”Kuma-chan” 慶吾さんの演奏をお楽しみいただけます。
心がウキウキするような素敵な歌声に癒されてみませんかるんるん

2月27日(土)  「Comugi (with 佐藤kuma-chan慶吾)ライブ♪」
18:30 オープン 19:00 スタート 
2200円 (ワンプレートまたはべジらーめん付、ドリンク別) 
※お子様の料金はお問い合わせください。


■Comugi(渡邉亜由美)のプロフィール:
JAZZギターの小沼ようすけと共演するなど、JAZZバンドにてvoコーラスを努め、作詞作曲をしながら、aofとしてアースデイ東京に出演する。 ウクレレと出会いを弾き語りをはじめ、2008年よりComugiとして活動。ライヴでは主にパーカッションの佐藤“kuma-chang”慶吾と共に活動する。
 2008年は各地のアースデイを音でつなぐ旅を行ない、フジロックフェスティバル2008 など様々なイベントに出演。カフェ巡りツアーなど各地でライブをし、ヨガのワークショップも担当する。夏には、【KADO + kuma-chang + comugi らくがきの旅】と称して絵描きの門秀彦と共に、子ども達と一緒に絵を描き、ライヴをするツアーを行なう。 また、永続可能な社会や環境問題などに関心を持ち、畑を耕し、海の近くで、ライフスタイルを大切にし活動をしている。


らくがきの旅ホームページ  http://kado4life.jp/rakugaki-no-tabi/index.html
Comugiブログ http://aofsoul.exblog.jp/
My space(音源が聴けます)  http://www.myspace.com/comugi


■佐藤”kuma-chang”慶吾のプロフィール

料理人の頃、ジェンベ奏者ママディケイタと出会い「パーカッショニストの手」と言われたのが嬉しくて料理人からパーカッショニストに転向を決意。大儀見元、横山達治、中島オバヲ、など様々なパーカッショニスト達との出会いにより、ラテン、ジャズ、アフリカン、レゲエ、アンビエント、民族音楽、ポップス、ヒップホップなど多岐に渡る音楽を吸収。
NOKKO(ex.レベッカ)のアコースティックバンド、菊池成孔とペペ・トルメント・アスカラールらにも参加。Yae(半農半歌手)とともに FUJI ROCK Festival出演、加藤登紀子とも共演。その他GOMA(didgeridou)、中村雅人(sleep walker)、BBBB(ブラックボトムブラスバンド)、和太鼓集団『倭』、田中峰彦 (sitar)、リクルマイ(ex.DRY&HEAVY)、島袋優(BEGIN)、キマグレン、KAI などと共演する。また、アートアニメーションとのセッションや、漫画読み屋の東方力丸とのプロジェクトでSUMMER SONIC、GEISAIに出演するなど独自の活動を展開している。Comugiとともに、アースセレブレーションなどの野外フェス他各地にてライヴ演奏。三線奏者のYAZYと活動をともにし、また自身のアフリカンユニット、Afro “P”nutsを始動。太鼓から、おもちゃまで自由な発想でリズムを繰り出す。


まだ御席に若干の余裕がありますので、
ぜひこの機会にご参加ください。
ご予約お待ちしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーガニックベジタリアンカフェ 更新情報

オーガニックベジタリアンカフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。