ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アビス緑っ子4!コミュのオリジナルイオンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本作品には全くもって出ていらっしゃらないオリジナルイオン様。

色々な雑誌でネタバレとかあって、レプリカイオンとは全くもって別人だそうです。(虚無的な考えをもっていた…など)

いったいどんな方だったのか気になってしかたないので、皆さんの意見も聞きたい!と思ってつい立ててしまいました…!


一緒にオリジナル様を妄想しませんか??

コメント(7)

オリジナル様に反応ありがとうございます!!
素敵なオリジナル様の想像ですね…!また妄想の幅がひろがりました!(何
保護者なオリ様も素敵です…!
微妙なコメントで申し訳ありません;

書き込みありがとうございました!!
アリエッタに対しては誰よりも好意的だったようですね、好意的…と書いてしまうのもアレですが…;
もし保護者なオリジナル様がいたら、色々な意味でとても素敵な冒険になりそうですよね、最近そうだといいのに…と思います…(切実

書き込みありがとうございました!!
はじめましてがてら妄想を一つ(笑


オリジナルイオンが腹黒だと云うのは公式らしいですね。
自らの命の期限を予言で知った上で敷かれたレールを歩かねばならない。
加えて立場上どうする殊も出来なかったんだと思います。

個人的にはレプリカイオンとシンクを足して2で割った感じで、何と云うか…冷徹なイオン様。でしょうか。
何事もテキパキとこなしますが、遠いところを観るような視線は変わらず。
(良く云えば儚い、悪く云えば虚無)
アリエッタには冷たくても少しだけ本音を溢していたのでは…?

本編でアリエッタがイオン様は変わった、とかそれらしき台詞を云っていたので、優しさだけのイオンは不服なんじゃないでしょうか。

…個人的にオリジナルイオンが生きている間にレプリカ製作が始まって
シンクだけはオリジナルを観ていると良いな、なんて。
(イオンの前にオリジナル死去)
だから理想を掲げるイオンをシンクは嫌ったんじゃないかなーとか。
現実を観てしまったから。

…長々とスイマセン。
オリジナルイオンについては個人的な解釈ですので何とも(笑
初めて書き込みますw
オリジナルイオンとアリエッタの関係…というか
アリエッタのことを初めて一人の人としてみてくれたのが
オリジナルイオンだったそうです。
彼女は魔物に育てられた、一種異様な存在だったから。

でも自分の思うように生きられなかったオリジナルイオンは、
そんな風にして野生の中で育った、人間関係とか自分の立場とかを全く知らない彼女が
とても生き生きとしているように見えたんだそうです。

だから多分、オリジナルは普段は冷たくって退廃的な考え方で
それでもアリエッタにだけは本音ぶちまけたり
彼女にだけは優しかったんじゃないでしょうか?

そのせいで、今までは自分だけに優しかったイオン様が
何故か周りの人間全てに優しく微笑んで
逆に自分を遠ざけてしまったのを見て
彼女は“イオン様は変わってしまった”と言ったんじゃないでしょうか?
誰よりもイオンを知っていたアリエッタだけど
他のことは知らなすぎた(フォミクリーとかねw)
だから肝心なことに気づかなかった…んでしょうかね…。

ファミ通のインタビューを元に考えてみました。
でも皆さん大まかな意見はほぼ一緒なんですね(笑)
どう転んでもオリジナルは私たちが知っているイオンとシンクのオリジナルなんだから
レプリカイオンの優しさが、何処かしらあるんじゃないでしょうか?
それが、アリエッタに対する対応とか感情だったりするといいな♪なんて思ったりもしましたw

長々と話し続けて、結局あまり役に立ってない気もしますが
イオン、大好きです。(笑)
健斗さん、すずさん、書き込み本当にありがとうございます!!
レスが物凄く遅くなってしまって本当に申し訳ありません…orz

素敵なオリジナル様像で…私なんぞがレスするのが畏れ多いです^^
オリジナル様を初めとした緑っ子たちはもっと愛情に触れるべきだとつくづく思います…うーん…;

書き込み本当に有難うございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アビス緑っ子4! 更新情報

アビス緑っ子4!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング