ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Lotus Notes/Dominoコミュのアウトソーシング事情教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どぅと申します。
社内で唯一、N/Dでアプリケーション開発できる人間(=私)が退職するもので、いまてんやわんやになっています。
そこで、いっそ運用から開発までアウトソースしてしまってはどうか、という意見が出ました。
何社かそういうことをやっている所があることは知っているのですが、実際にアウトソースされている企業の方、いらっしゃいますか?
どんな感じか教えて頂けると幸いです。
用件としては、
・既存DBのメンテナンス(SFA系を含め、20ほど)
・サーバ運用、トラブルシューティング
・マイグレーション
という感じです。
金額なども含め、教えて頂ける範囲で是非・・・・。

コメント(8)

すみません、追加で。(コミュの趣旨と合わなければ削除しててください。)
もちろんアウトソースでなく、N/Dに長けた人が後釜になっていただけるほうが良いのですが、
もしこのコミュで、上記の内容にご興味のある方がいらっしゃいましたら、直接メッセージを下さい。新宿勤務の社内SEです。
こんばんわ。

興味はありますが 1.0 で入らなければいけないですよね…。

技術者数が絶対的に少ないので売り手市場であることは確かです。
(関東も関西も)
> hattsuさん

あいや、べつにここで連絡いただいた時点で
「採用!明日から来て!」ってことはないですよ。
お互いに選び選ばれになると思いますから。

ご興味がある方がいらっしゃったら、
人事に丸投げになるとおもうので、
そのあたりはフェアにできると思います。

ちなみに200人くらいの中小医療機器メーカーです。
業績は良い方かと。

・・・すみません、求人トピみたいになってしまいました。
アウトソーシングの情報「も」お願いします。

> 売り手市場
そうですか・・・。N/Dを捨ててしまった私は負け組?
こんにちは
僕の作業が近そうなので書いておきますね

いま官庁系ユーザの請負でやってます

契約形態がNotesだけではなく
汎用機、サーバ、クライアントまで込みの
機材、システムのレンタル契約なため
維持部分だけの価格は不明です
たぶん元を辿れば1000K/人月以下ってとこではないでしょうか

DB開発、サーバメンテ、ユーザ管理、サーバ導入あたりが範囲ですね
ユーザが3000程度、サーバが関東近辺に点在、2ドメイン
稼働時間は24hではなく、18hなのですが
メインの作業時間帯は8hです
そこを一人で見ています

過去にリクナビに登録しておいたことがあるのですが
32歳、R5 CLP Principal AD、SAを取得してますが
パチンコ業界、コインパーキング業界などから多くのお誘いをいただきました
給料は38万、賞与7か月というところが相場な感じでした
自分の会社じゃそんなにもらってませんけど...
IT業界では扱いがもっと下に見られてると思いますよ

今、N/D系からは手を引いていくようで
ネットワーク系の作業に移されそうです
> brownie さん
情報ありがとうございます。
ものすごく参考になりました。

その規模で1000K以下なら、
うちの環境だと、十分検討に値しそうです。

できればなんとか良い形で引き継いであげたい・・・・、と思っております。Hannovaを入れることになっているので、多分暫くは使っていくのでしょうし。
引き続き、情報ありましたらお願いします。
よし さん
情報ありがとうございます。

サーバ監視は意外とお手ごろなんですね・・・。
考えてみたいと思います。

> ドキュメント(設計書や仕様書)がきちんとしていないと、最終的に高くつくかもしれません

う・・・。自信なし・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Lotus Notes/Domino 更新情報

Lotus Notes/Dominoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング