ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 知ってびっくり鳥語講座……わかるか〜(# ゚Д゚)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、京都大学の鳥の声を研究している博士と共に森へ。

ここにはシジュウカラ、ゴジュウカラなどのカラ類が多い森、
で、ここで何をするのかと言うと、
「鳥にも言葉を持っている」
との事。

で、私がすぐに思いついたのは、ジュラシックパークの3のある会話で、
ヴェロキラプトル達は言葉をあ持っている。非常に高密度な言葉を交わしている。
と言ってました。

あ、話がズレてスイマセン。

で、今回のその鳥の声なんですが……

鳥によって、声も意味もバランバラン……わかるか〜(# ゚Д゚)

あ、鳴いてるなとしか聞こえない。

こりゃこの博士。
相当鳥が好きと見た(-_-;)

でもこの言葉は繋ぎ合わせて文章にしたりする事も出来るそう。

1つの言葉では何を言ってるかわからなくても、2つにする事で、初めて意味になるとの事。

本当に鳥って不思議。

しかも北海道の帯広では、リスが鳥の声を聴きとれるとのこと。

しかも仲間を騙したり、する事もあるからかならじずるがしこいって事もわかりました。

というか、お願いだから、もうちょっとわかりやすくやって欲しかった(T_T)

えっと、

今日の私の感想はこれまで(明日学校なんで)

もうちょっと見たい人はこちらへ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。