ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 北海道で急増 ラッコの謎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、北海道の浜中町と霧多布岬

ここに絶滅危惧種になっているラッコがいると言うので行ってみると、

観察しただけでも10頭ほどが確認

今回は、有る家族を追う事になりました。

で、その家族の名はAでエーコと名付けられまいた。

エーコはお母さんに大事に育てられ、すくすくと元気よくしていました。

所がある日、オスが襲来して、必死に子供を守るA。

かなり長時間闘いましたが、なんと、このラッコも自然界では、子供を殺す事さえあるというのです……
まあ、ライオンの子殺しみたいな物かな?

ちなみに初めて知りました。なんとこのラッコはイタチの仲間でした。

で、なんで、霧多布岬にラッコが集まるのかと言うと、獲物が豊富な為、エサに困らず、隠れられる場所が多いからとの事。

つまり、立地条件が揃ってるって事ですね。

そしてラッコと言えば、貝を割って食べる。

と思いきや……笑みやらウニやらも食べちゃう大触感。
(ウニ食べる時痛くないのかな?(ガチでちょっとビビった)

さて、話を戻しましょう。

子育てで忙しいAですが、なんと、Bという仲間がおり、Bに子育て任せて、帰って来たらバトンタッチをしています。

でも、このBには以外にも同じ位の歳の子供を亡くすという悲しい過去を持つため、おそらくはその事を重な手見ているのかもしれませんね。

それからしばらくして、Aはエーコに、貝がたくさん採れる所へ連れて行き、貝の割り方を伝授したのち、

姿を消してしまい、スタッフ総出で捜してみると、無事に下手ながら、貝を割るラッコが。

そして、そのほかにも嬉しいニュース。なんとBに子供が出来ていました(いつの間に妊娠したのか不明)

今度こそ育て上げる事が出来ると良いですね。

これからもダーウィンが来たを応援したいです。

それでは私の感想はここまで。

もっと見たいって人はこっちへ移動して下さい。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

それではまた次回お会いしましょう

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。