ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者スポーツ JAPANコミュの障害者スポーツ支援のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年東京でのオリンピック・パラリンピックの開催が決定しました。
パラリンピックでの選手の活躍は特に感動や勇気をもらうことが多いです。
しかしながらまだまだ障害者スポーツへの支援が不足しています。下記のURLから寄付することで障害者スポーツへの理解を得ることに協力することができます。
賛同していただける方はご協力よろしくお願いします。
https://www.runwithheart.jp/charity_sheet?id=1515

コメント(3)

今年度、中級障害者スポーツ指導員の資格取得予定の者です。
せっかくなんで全体公開でチェックさせていただきました。

今回のオリンピック・パラリンピックをキッカケに、今まで知らなかったっていう人にもっと知ってほしいですね(。・ω・)ノ゛

 大学院 解説者の高橋明さんと一緒でした。

               指導者です。
はじめまして。

美と言います。

自分は生まれつき脳性麻痺と言う病気をもっていて外出時は、電動車椅子を使っています。

自分は、電動車椅子サッカーと言う障害者スポーツをやっています。電動車椅子サッカーとはバスケットコートの体育館で行うスポーツで、電動車椅子のフットレスト(足をおく所)にフットガードと言って鉄の囲いのような物を取り付けて、ボールをドリブルしたり、電動車椅子を旋回させてシュートしたりする1チーム4人(ゴールキーパーを含む)というのが電動車椅子サッカーで、自分が現在、所属しているチームがコーチをやって下さる方と電動車椅子を操作していて電動車椅子サッカーに興味がある選手になって下さる方を探していています。


電動車椅子サッカーはネットで検索すればどういうスポーツかもっと詳しく分かると思いますので興味がある方はネットで見てみてください。

自分が所属しているチームの練習場所は東京都障害者総合スポーツセンターという施設の体育館です。

自分の所属しているチームは現在、コーチがいなくてとても困っています涙

コーチになって下さる方、選手になって下さる方がいましたらコメントをください。宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者スポーツ JAPAN 更新情報

障害者スポーツ JAPANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。