ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノロウィルスと感染症対策コミュのノロに関する質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。
今月8日、1歳9ヶ月の息子が夜にいきなり
噴水のように大量に嘔吐して救急行って
重症と判断され二次救急に入院になりました。
それから一緒に救急行き、
息子の吐物が服についたパパをはじめ、
じぃじ・ばぁば・ひぃばばが感染しました。
ママである私と生後1ヶ月の娘は
幸いまだ症状がないために
感染してないと思われます。

そこで質問なんですが、ノロウイルスは
唾液感染するんでしょうか?
また尿にはウイルスいるんでしょうか?
最初に感染した息子がおチ○チ○や
お尻を触った手や唾液がついた手で
娘の手や口を触ってしまったら…
息子のおしゃぶりを娘にくわえさせちゃったら…
と考えると不安になります。

聞いた事ある方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いしますm(*u_u)m

コメント(49)

ISOガバ様☆
早速の お返事ありがとうございます。
自宅はウォシュレットです。って事は下痢の後はしっかりとおしりを洗うという事ですよね?

はい、衣類が一番心配ですよね。
教えて下さったようにしてみようと思います。

主人からも だいぶよくなったと連絡がありホッとしてます。
とりあえず私としては日曜日に自宅に帰ろうと思ってます。

まだ他にもアドバイスがありましたら お願いします。
ごめんなさい、追加質問です。
今日の晩には主人が帰ってきますが、衣類の処理などは やはり早めにしないとダメですよね?
早くても明日の朝にしか私だけ自宅に帰って処理できなくて…感染者本人が洗濯しても意味ないですよね?
今日帰ってすぐにカバンごとビニール袋ぐるぐる巻きにしててもらうとかではダメですか?
無知なもので…すみません。
まだ出先なので すみません
帰宅したら荷物ごと風呂場に直行して荷物を袋に入れてシャワーを浴びて体を清めてください
ISOガバ様☆
お忙しい中すみませんでした(>_<。)
いままでの報告をさせていただきます。

昨日の昼から3歳の子供だけ連れて一度帰宅し主人に触って欲しくない子供のものやイロイロしまってきました。そして主人に帰ってきてからしてほしい事を紙に書いて玄関にゴミ袋と一緒に置いてきました。
もちろん洗濯物をつけ置きして欲しいのでハイターも。あとはスプレーボトルにもカバンや靴などにスプレーしてほしい為に作ってきました。
帰ってきた主人も私のお願い通りにしてくれたそうです。
今日はスーツやマフラーなどをクリーニングへ持って行ってるそうです。
結局、元々1ヶ月前からの風邪も治らないうちのノロウイルスだったのでまだ鼻声ですので自宅に私達が帰るのは水曜日になりそうです。

なんか昨日からは普通にゴハン食べれてるみたいです。なので回復してきたみたいです。
>恵ちゃん さん
同室の4人の方が一緒にノロに感染したということですが、
同じものを食べたからなのか、誰かが嘔吐して他の人が感染したのか、
原因が分かりますか?

食事で感染して、洗面台やトイレだけで嘔吐したのなら、
衣服やカバンにノロが付着して残っている心配は少なくなります。
でも、室内で誰かが床に吐いてしまったり、空調などで飛沫感染したのなら、
衣服やカバンや持ち物全般に付着している恐れがありますから、
しばらくはご家族みんなでマスクと手洗いを励行しましょうわーい(嬉しい顔)
こんばんはわーい(嬉しい顔)

会社の研修での出張だったんですが月曜日に違う部屋の方で具合が悪い人(お腹を壊してた)が居てたのは知ってたらしく、同じ研修で近くにいたので、部屋の4人が感染したそうです。金曜日にも新たに1人具合悪い方が出だそうですが…なので どこで感染したんですかね?
弁当で集団感染したわけではなさそうですね。
感染者の嘔吐物・便に含まれるノロが、ドアノブや感染者の持ち物に触ることで
感染してしまったのかもしれませんね。
研修中に握手したり、資料を共有したりしてうつったのかもしれないし。
ノロって すごい感染力ですねげっそり
火曜日に一度消毒しに帰ろうと思ってます。
玄関ノブから順番にして家の中に入って行こうと思ってます。
これだけ頑張っても うつっちゃうかもしれないと思うと嫌ですね考えてる顔
吐き気はないけどかれこれ7時間腹痛頭痛です。
病院行けない場合対処方はありますか?
ノロとは関係ないかもしれないので、早めに病院に行ってください(^^;
昨晩から吐き気、お腹の下し、発熱があり病院に行ったところノロウィルスと診断されました。
しかし、病院に行った後から胃痛がはじまり我慢しがたい痛みなのです。胃をねじられているような感じ。。そして痛みには波があるのです。
これはノロウィルスの症状なのでしょうか?解熱剤と一緒に飲む胃の保護修復する薬を飲んだのですか治る気配がありません涙
痛みに我慢できずに救急に行こうか考えています…
皆様…(;_;)
初めまして…(>_<)


あの…皆さん、ノロウイルスと診断された際に、「検査」って、何をしましたか…?


私、かなりの下痢・嘔吐・胃痛・熱の症状を説明しただけで、即答で「ノロだね。」と診断されてしまった者なんですが…


いまや、そんなもんなんでしょうか…たらーっ(汗)たらーっ(汗)
> うずらさん

私も症状を説明しただけでノロウィルスと診断されました(笑)
なので病院によっては違う診断をされる場合もあるのかなあなんて思ってしまいました..(゚ー゚;)
> の〜ぷさん


もしかして…の〜ぷさんも、今ノロちぅですか…??あせあせ(飛び散る汗)
私、診断が正しければ、ノロ中ですウッシッシたらーっ(汗)
もぅ流行も過ぎて、皆様コミュに足運ばれないのかなーたらーっ(汗)たらーっ(汗)
ノロ四日目クローバー大分おさまってきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> うずらさん

あたしはノロ3日目でご飯がポカリからお粥になったところですウッシッシ
今年もノロ流行ってるみたいですねあせあせ(飛び散る汗)私自身、どこでウィルスをもらってきたのか謎のままですげっそり

もうぜえええったい
ノロウィルスにはかかりたくありません(笑)
ドアノブなどに付着したウイルスは時間とともに死滅したりしますか?
やはり消毒しないとだめなんでしょうか…?布団なども気になります考えてる顔
はじめまして。
私が旅先から帰ってくると、父がノロにかかっていました。父は、病院に行って薬を貰い、なんとか治りつつある状態なのですが、今度は母が嘔吐と下痢を繰り返しています。日曜日なので病院があいておらずノロかどうかはわからないのですが・・・母は父の汚物の処理をしたらしく・・・これってノロの可能性が高いですよね??(ちなみに、熱は7度代前半だそうです。)

ここで質問なのですが、ノロはかなり高い感染力があり、2次感染しやすいとよく聞くのですが、空気感染はないのですが??
家族でかかっていないのが私だけのため、とてもこわいです涙(今日の夜か明日あたりにでもなりそうで・・・げっそりげっそり
もうすでに感染してしまったかもしれませんが・・・

いい予防方法はないのでしょうか?

その他、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

(明日から仕事を始める新社会人なので、切実に、今はノロにかかりたくありませんがまん顔よろしくお願いします!!)
>うっちぃ さん

ノロは嘔吐物や便が乾燥した塵で飛沫感染しやすいので、
家の中ではしばらくマスクをしておく方がよいでしょう。

嘔吐物を処理するときは手袋して、その後は手洗いをしっかりと。
(できれば、ご自身ではやらないほうが吉。)
トイレもシャワートイレなら割合安心ですが。

潜伏期間は数時間で短めなので、明日の朝までに胸やけ・嘔吐・下痢が
なければ、まだ感染していないと思われます。
マスク着用+こまめに手洗い(特にトイレの後は万全に)を徹底すれば大丈夫。
> ISOガバさん
素早いご返答ありがとうございます。
とりあえず、今マスクをつけました←今さらかもしれませんが…。
手洗いだけは入念にしておきます。

トイレはウォシュレットではないです。危険でしょうか??(と言っても、マンションのためトイレは一つしかなくどうしようもないのですが(>_<))

あと、これも今さらなのですが、タオルなども別にしたほうがよいでしょうか??
>うっちぃ さん

トイレの後の手洗いを徹底すれば、まぁ大丈夫でしょう。
タオルは、当然、別にしてください。
せっかく手や顔を洗っても、その後、タオルに付着したウィルスが
自分の手や顔に着いてしまったら、元も子もないですし。
原則、口と鼻から入ってこなければ大丈夫なので。

ご家族の嘔吐が止まらない間は、食事も別にした方が安全かも。
新年度の大事な時期ですしね。

あと、ウェットティッシュでこまめに手や顔を拭いたりするのも効果的です。
ウェットティッシュのアルコールは、ノロウィルスにはほとんど効果はありませんが、
「ふき取る」ということで感染のリスクを減らせます。
> ISOガバさん
なるほど電球
色々アドバイスいただけると心強いです。ありがとうございます。

こまめに手洗いうがいをしていれば、あとは気持ちの問題ですね。

ノロに負けず、明日から仕事頑張ってこようと思います。

また何かあったらアドバイスお願いします。

ありがとうございました(^-^)
すみません質問です。


ノロウィルスにかかったら病院行かなくても自然に治りますか?

1日から2日潜伏し、発症し、きちんと対応すれば、長くて1週間【体内からウイルスがなくなる】で治ると、現時点の情報です。

ウイルスを体内から出すために、絶飲食し病院で点滴うってもらいましょう。

医師の指示によりますが、内服しながら、水分【ポカリ】をゴブゴブのまず、ごまかしながら口に含みます。

慣れてきたら、粥と梅干しから再開します。

また、ヨーグルト内のある成分やリンゴのすりおろしもいいそうです。

はじめまして
長いですが良かったら教えてください
私は4人家族(父・母・私・妹)

ちなみに一応…私たち姉妹は成人してます。

1月11日深夜に父がいきなりの吐き気に襲われ噴水の様な嘔吐と下痢

13日深夜には全く同じ状況で妹が噴水の様に嘔吐と下痢

父は他の患者様に迷惑かけないため電話してからマスクして近くの病院へ行き検便の検査したら『ノロウィルス』でした。

薬は出されませんでした、医師からは出すだけ出せば治りますよ;

と言われて。。

妹は病院行かなかったけどノロウィルスだと思ってます。。

まぁ2人とも16日位にはケロっと治ってましたが!

今度は私!
15日に丸一日下痢何も食べたくない感じで掛かり付けの医師に念のため電話したら

ノロウィルスの軽い症状か単なる胃炎では??とりあえず便を出すだけ出せば治ります

と父の医師と同じ回答。


まぁとりあえず私たち家族の症状は1月20日位には治りました。

あと、良いことなんですが何故だか母には移りませんでしたが!
毎回母には移りません…何でかなと不思議ですが

父が確実にノロウィルスだったため私も会社に連絡したら私も会社からは1週間出勤禁止にされました。

・・・
話は変わり

2月中旬に友人と遊ぶ約束をしてました。ノロウィルスに家族が掛かったことと自分も下痢したことをその当日早めに伝えました。

伝えた理由はその子の職業に関わるからです

そしたら数日前に友人から

▼いきなりごめん
ノロウィルスは確実治ったのかな??
私の職場はノロウィルスに対して敏感でノロウィルスになったら命取りだから
念のため聞いてみた
ノロウィルスは治っても菌を保有してる可能性が高いから

ってメールが来ました…。ちなみに一般の子でノロウィルスに対しての正しい知識は…ないと思います


何だかもっと聞かれましたがまるでバイ菌扱い。。。


だから…

私・治ったよーけど心配なら来月がもう少し時間空けようか??その方がお互い楽しめるもんね

友人・医者から治ったって言われたんなら会っても良いよ


となんか気にさわる感じで言われましたが…愚痴になりすいませんが

ノロウィルスの菌ってそんな月日、保有してるんでしょうか??

なんだかショックでして。。
もう会わない方向にしましたが。。

月曜日からなんか気持ち悪く火曜日に病院行ったらノロと言われました。
初めてです。嘔吐下痢なく気持ち悪いだけで食欲不信です。
薬をもらって(漢方と整腸剤)三日目ですが気持ち悪さは少し落ちついたんですがやっぱり吐き気が…これは徐々に治ってるんでしょうか?
この吐き気はどれくらいでおさまるのでしょうか?
便秘なのでまだ大きいのも出ません。出さなくて大丈夫なのか?
小さい子どもが二人いるんですが嘔吐下痢なければうつりませんか?
質問ばかりすみません。
14日木曜日に子供がノロになり嘔吐しました。嘔吐はその日で収まり下痢がずーっと続いていて、早く治るといいなぁなんて思っていたら19日夕方から全く出なくなりました。よかったぁと安心していたのも束の間、夜中1時頃寝ていたらいきなりまぁまぁな量吐きました。そのあとまた眠りにつくまでに一度吐き今は寝ています。
質問です、初日で収まっていた嘔吐症状が再発するなんてこともあるんですか?

というのも、ずっと酷い下痢だったのでろくにご飯も食べないで水分ばかりとる日々が続いており流石にお腹が空いたのか19日14時頃9個入りのクロワッサンを8個も食べて…夜はさすがに食べませんでしたが。
夜中に嘔吐した物も勿論クロワッサンでしたし、食べ過ぎが原因なのかノロなのか…
どちらにせよウイルス対策はしましたが!
ノロが原因ならまた嘔吐する可能性もあると思うので注意しておきたいので知りたいです!
長文な上にまとまりのない文ですみません。
>>[048]
一度、洗い流し、次亜塩素を使い消毒がいいと思います。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノロウィルスと感染症対策 更新情報

ノロウィルスと感染症対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング