ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外為証拠金取引コミュの11/13-17のドル円相場の見通し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予想レンジ116.50-119.00で考えてます。
詳しくはhttp://blog.livedoor.jp/fwht9851/archives/50649379.html
皆様のご意見を是非お聞かせください!!

コメント(19)

119までイってくれたら御の字っすね♪
118前後でいったりきたりでしょうなぁ
116にいったらしこみます。
来週は118.70-119.10 ぐらいの間で決済したいなぁ。
116.30〜118.80位とみてます。月曜は結構指標でる(日、英、米)ので、上げ(円高)スタートと思ってます。
それと、ヨーロッパ(ユーロ、ポンド)通貨に対するドルの下げの流れは当分続くと思うので、つられて円高に振れるのではないかと…
118円台に行くんじゃないでしょーかね。
116円には行かない気がするんですよね・・カンですけど
119は難しいような…。
私の予想では、115.80-118.50ぐらいかと…。

希望としては、120円
どっちに動いても利益がとれるように仕込めば良いだけっすよ!!
119は行っても一瞬のような気がします。
更に、円高は考えたくないですが、可能性高いなぁ。
118.50突き抜ければ、円高気配は払拭されたと見て良いらしいです。
こんばんはー。
米ドルとカナダがやたら弱いですね。でもそれ以上に円が弱いので下値が支えられているのだと思っています。
大安売りをするほど悪い通貨ではないですしね。(^^)

今のままでは米ドル円の上限は118.5円くらいだと思っています。
しかし今の安値を拾って、将来上がる時への投資と考えてもいいと思います。

ただ注意したいのは、今は相当な円安状況だということです。
今の相場で円高になったら、米ドル円とカナダ円がどこまで落ちるのか、想像もできません。
傾向的に先週は、ニューヨークタイムに(円が)上げてる気がするんですが、
メリケン人は何考えてるんですかね?
ドルは116.00-118.50程度じゃないでしょうかね〜?
デフレまだ早い発言でドル売り117.86まで上がったけど今から
またドル高になるのではないかと?明日は(日)GDPでドル安になるのではないでしょうか?
ドル円はだんだん先読みにしにくくなってきましたね(^-^)
っか1/2の確率で上がるか下がるかなんですけど…
が、もみ合うって事も考えられるので…
現在のところ、117-118.50のレンジで動いていますけど
今日の米消費者物価指数あたりで、どちらかにブレイクするのではないでしょうか?
P&Fでざっと計算してみると
上放れしたときは120.60
下放れしたときは114.80
なんて数字が出てます…。

個人的には、円高のほうにブレイクしそうかなと思っているのですが
EUR/USDの1.29台からの利喰い意欲も強いので、
こちら次第じゃないですかねぇ。

もしEUR/USDが1.3を超えるなら114.80の信憑性も出てくるというものですが…
金融政策は現状維持 日本の金利0.25%
金利上がらないですね、
今すごい動きしてますねー。
118円で買っているんだけど、いつ売り時なのか検討つかず。
いつも買ってから、$やめとけばよかったかなぁーと思っちゃうんです。こいつだけは読めません。
オンナゴコロと$の値か(*´;ェ;`*) うぅ・・・
117円70銭前後で落ち着いてますね。
値が動かない・・・

手出さなくて良かったと思う今日このごろ。

どっちに動くんでしょうね、来週は・・・
多数のコメントありがとうございました。
これに味を占めてまた翌週分もやります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外為証拠金取引 更新情報

外為証拠金取引のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。