ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイラブ保湿ティッシュコミュの調子はどうですか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。管理人の『きんに』です。
気が付けば多くの方に参加して頂いており、本当に感謝感謝です☆

さてさて、みなさん体の調子はどうですか??
花粉症の方、大丈夫ですか??

私は重度の花粉症をの持ち主ですが、やはり薬を飲んでも寝る前と、起きた時は症状が重いです。寝る前は鼻がつまり、口呼吸状態です…。起きた時はくしゃみで始まります…。OTL

そろそろお花見の季節ですが、外で『ワイワイガヤガヤ』出来たモンじゃありません!!…(*-ω-)。。

外で楽しくお花見、、、、何年位してないだろう…。

花粉症の時期は室内でお酒を飲んでも鼻が思いっきりつまってかなり苦しいです。。みなさんはお酒を飲んでも変わりませんか??

春の心地良い天候は好きですが、花粉症があるので嫌いです。
毎年毎年突然やってくる花粉症…
目は充血し、肌は荒れ荒れ…。ティッシュ代もバカにはなりません…(*´Д`)=з。。。

洗濯物も外で干せば花粉を落として中に取り込む。。
布団なんて風の強い日に干したら寝れたもんじゃありません。。
今の時期はファブリーズぶっ掛けてヨシとしちゃってます。。

関東から西の方はあともう少しの辛抱ですね☆頑張りましょう!!関東から東の東北地方や北陸地方の方はまだまだこれからが本格的な時期ですね…。 orz 気合入れて頑張りましょう!!

それではみなさん、オススメのティッシュや、何か良い花粉症対策グッズなどありましたら是非是非コメントして下さい☆ヨロシクです。

コメント(20)

こんにちは。
私的には今年は楽な方ですが、上あごの裏側(分かりますかね?)が痒くなるのは相変わらずです・・

それで、部屋の換気をせずにいたら、
風邪ひくわ、おなかこわすわで大変でした。
バイキンが家中に蔓延していた様子・・。
至急、窓開けて退治しました(-_-;)

ちなみに、私は毎年12月頃から4月終わりくらいまで、
内科で処方された薬を飲んでいます。
症状が軽くなるだけですけどね・・

>metaさん
はじめまして。
どんなに花粉の飛散が少なくても、
敏感な人は花粉症の症状は出るそうですよ。
嫌なものですね・・・(T.T)
metaさん

こんにちは。コミュ参加、コメントありがとうございます。
年中目が充血ですか…。。恐るべし花粉症って感じです。。

私も寝る時は鼻がつまり、口呼吸をしています。その為、この時期に限っていびきをかいているようです…。

しかも、私の場合、鼻の奥が、カユクスグッタイ感じがして、鼻で『ズゴゴー』とやってしまっている様で、よく嫁に怒られています…。。確かに自分はいいかもしれませんが、他人のソノ行為で睡眠を邪魔されたら頭にきますね…。。

東京都は杉伐採募金を始めるんですかァ〜!?知らなかったです。
やっと動き出してくれたって感じですね。きっと募金をするのは花粉症で悩まされている人達だけだと思うのですが… orz

花粉の飛ばない杉を開発したor開発中らしいですよ。
1年でも早くこの時期に外に出て春を満喫したいものですね☆
あやっち さん

こんにちは。コミュ参加、コメントありがとうございます。
上あごの裏側、よーーーく分かります!!!なんで花粉症の時期に限って痒くなるんですかねぇ〜…  OTL

12月〜4月の終わりまで薬を飲んでるという事ですか、薬の効き目は変わらないですか!?
私の場合は飲み始め2週間程は良く効いてくれて助かるんですが、そのうち薬の抗体が出来てあまり効かなくなります。。
それでも飲まないよりはまだマシなので飲んでますけど…。。

私の場合、薬を飲まない日や症状がヒドイ日は顔の皮膚が荒れ、肌もカサカサ痒くなります。昔はそれほどアレルギー体質ではなかったのですが、最近では体質が変わったのか、アレルギー症状がひどくなってます。。

花粉の少ない日でも、掃除機をかけたときや布団のほこりなどで花粉症の症状が出ます。
早く5月のゴールデンウィーク過ぎあたりにならないかなァ〜って感じですね♪
みなさん、こんにちは。
ほんと、今年は花粉が少ないと聞いて喜んでいましたが。。涙。油断してました〜。
私の場合、朝晩が辛いです。ひどい日は、喉や耳の中までかゆいです。(鼻水もズルズル)
化粧しても、無駄のような。。。
どうしてもしんどいときは、パブロン鼻炎カプセルです☆
これを飲むと、ピタっと鼻水も止まります。
そのかわり、喉がやたら渇きますが。まぁ、我慢、我慢。
後1ヶ月少しの辛抱ですね☆がんばりましょ〜!!
イクちゃん さん

こんにちは。コミュ参加、コメントありがとうございます。
本当に間違った予言はやめてほしいものですね…。。

私も朝晩ひどくて苦しんでます。喉や耳の中がかゆいの分かりますょぉ〜(>_<) あの、あれですよね、、耳の裏のリンパ腺の奥ってゆーかなんてゆーか、説明しにくい場所ですよね!?

パブロン鼻炎カプセル、私もたまに愛用しています。確かに元祖鼻炎カプセルは効き目が良いですね♪私は普段ひどい時はセレスタミンを飲んでいますので、効き目の弱い薬とかでは効果がありません。。。

まァ、本当にあともう少しの辛抱なので、お互い頑張ってなんとか乗り越えましょう!!
>きんにさん

上あごの裏側って、花粉症の人以外には伝わりにくいですよね?ここが痒いって指をささないと・・(笑)

薬の効果は微妙なんですけど、
飲まないとないと心配で、
症状が悪化するという感じですね。

そしてまた保湿ティッシュを買いました・・(笑)
ふんわりメロンパンナ

はじめまして。コミュ参加、コメントありがとうございます。
花粉症デビューおめでとございます!!って、んなわけないッ!!(>_<)

今年デビューですか!? 今年は少ないと言われていた年なのに…orz

まァ、花粉症の症状が出るのは、人それぞれ違うらしく、ある一定の所まで花粉が蓄積すると症状が出ると言われています。

ハッキリ言って対処の仕方は難しいです…。。
以前は病院に行けばホルモン注射をやってくれたのですが、体質が変わってしまい体に悪影響という事で、今ではなかなか注射してくれません。。しかも注射もそのシーズンのみ効果があり、翌年にはまた花粉症の症状が出ます。

鼻の中をレーザー治療する治療法もありますが、これもこのシーズンのみ有効で、翌年には右手に保湿ティッシュです…。

薬を飲みながらこのシーズンを乗り越えるのが一番いいのかもしれません。。

来年も同じ症状が来ると思うとヤッキリしちゃいますが、シーズンが過ぎれば結構忘れるものです。あともう少しの辛抱、皆さんと一緒に助け合い、頑張って乗り越えましょう!!

花粉症の鼻水はサラサラしていてティッシュが何枚あっても足りないって感じで嫌になっちゃいますね…。。OTL
ふんわりメロンパンナ

花粉症に効くアイテムはいろいろあると言われていますが、どれもイマイチって感じております。

甜茶、シソ、ヨーグルト、漢方薬、etc…

胃、腸を強くするといい…と聞いて、ヨーグルトを食べ、体質改善に努めましたが結果は……  お判りの通りです。。。

私の友人が、12月頃から花粉症対策として、かなり高価なお茶を飲んで、今年症状が出てない者がいます。
来年はそのアイテムに挑戦しようと思います。
またその名が分かり次第報告しますね。。

花粉症暦15年のベテランさんより…
ふんわりメロンパンナ

こんにちは☆ 元気ですかァ〜!!(猪木風…)
確かに雨の日とかでも症状がひどい時ありますね…。。 orz

今、一番気をつけたいのがお布団です。
晴れた日に快適に寝れるように干す、、、、これ、正直、地獄の始まりです。。。快適どころじゃありません…。。
洗濯物同様、たたいて落としても落ちきってくれません。。

今の時期は『ファブリーズ』に限ります♪

症状が重い時と軽い時の差はなんでしょうねぇ〜…。。。
私も中学、高校、…現在、大好きなサッカーをやっていますが、スポーツなど体を動かしている時は、鼻も快調に『スゥ〜スゥ〜』しています。
外で思いっきり花粉吸い込んでも何かに集中したり、体を動かしている時は全くと言っていいほど症状出ません。
その後、2倍、3倍となって重い症状が出て死んでしまうのですが…   OTL

まァ、たしかに気合が大事なのかもしれませんねっ。
気合です。毎日、朝起きて『気合』、出勤『気合』、食事『気合』、睡眠『気合』…



死んじゃいます…    orz
はじめまして。私は鼻炎持ちです。
季節の変わり目は頻繁にティッシュのお世話になります。
保湿ティッシュは大好きですがなかなか高価で、本気で鼻の下が痛いときのみ試供品のを大事につかってます。

おまけに気管支系も弱いので、鼻詰まってて喉も痛い、なんて状況もしばしば。熱は滅多に出ないので休むに休めず、わりと辛かったりします。

では、どうぞ今後ともよろしく。
時雨

はじめまして。コミュ参加、コメントありがとうございます。

時雨さんは鼻炎をお持ちですか…。。。鼻炎は花粉症と違って1年中ですよね。。
確かに保湿ティッシュのお値段はかなり高額なので1年中常にお世話になる訳にはいきませんね… orz

今年は既に何箱使い切ったか分かりませんが、今は私も試供品を大事に使用しております。

何かいいアイテムなどありましたら教えてくださいね☆
それでは今後ともヨロシクお願いします。
初めまして☆

昨日今日と重症です・・・花粉症で。
でも慢性鼻炎も持っているので年中保湿ティッシュは欠かせません!
もちろんポケットティッシュも保湿☆☆
高いの何の言ってる余裕はありません・・・(いくら使ったんだろうなぁ、自分。汗)

鼻はツーッって垂れてくるし、涙は溢れるし、くしゃみは止まらないし。
おかげで頭痛までやって来ました・・・。

そういえば、チャリンコで走ってる時は鼻水出て来なかった気が。
何か関係あるんでしょうかね?

いいアイテムどころが、愚痴になってしまいましたm(_ _)m
こんな私ですが、よろしくお願いします。
なべちゃん

はじめまして。コミュ参加、コメントありがとうございます。
調子はどうですか??

慢性鼻炎をお持ちのようで…。。。
たしかに高いの何のって言ってる場合じゃありませんょねッ☆

私自身、1ヶ月前より症状は落ち着いてきています。
ただ、やはり掃除機をかけた時や、汚い空気のところに居ると症状が出ます。
涙、鼻水、頭痛、肌荒れ、脱力感…本当にOTLですね…。。。

何かをやってる時は症状出ないのに、ジッとしている時は鼻は詰まるし、くしゃみは出るし、ティッシュ使いまくりだし。。
本当にこればっかりは分かりませんね。。

愚痴でも何でも構いません。たくさんコメントして下さいね♪
それでは今後ともヨロシクお願いします。
きんにさん>

18日の夕方に耳鼻科に行き、薬を処方して貰いました。
で、19日の夕方には大分落ち着きまして
今はほとんど症状がありません。
・・・鼻づまりは毎度のことなので言わないとして(^ ^;)

あの2日半は何だったんだろうという感じですね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイラブ保湿ティッシュ 更新情報

アイラブ保湿ティッシュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング