ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vermeer(フェルメール)コミュの全日空のフェルメール特集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全日空の機内誌「翼の王国」の6月号をパラパラと見ていて、手が止まりました。そこには、フェルメール特集がありました。今回は、「アメリカの夢 フェルメールの旅 前編」で、ワシントンDCの国立美術館の特集です。

世界中に35枚ほどの絵しかないフェルメールのうち、ワシントンのナショナルギャラリーには、4枚のフェルメールの絵があります。

 「天秤をもつ女」
 「手紙を書く女」
 「フルートを持つ女」
 「赤い帽子の女」

このうち、最初の2枚はフェルメールの傑作に数えられますが、後の2枚は偽作説のある作品で多くの論争が続いています。 この雑誌のインタビューで、同館の学芸員のウィ−ロック氏が、偽作の疑いがある「フルートを持つ女」は、間違いなくフェルメールの作だと情熱をもって語っています。

確かにこの絵はしばしば描き方が雑でフェルメール的でないといわれていますが、科学的に同じ時代のものであると証明されているし、同館所蔵のフェルメールの名作「天秤を持つ女」と全く同じガウンを着ています。そういわれると、なんとも特徴のあるガウンが全く同じものであることがわかります。

そして、同館ではこの絵の説明に「attributed to Johannes Vermeer(ヨハネス・フェルメールに帰属すると考えられている作品」と付け加えていますが、いつの日か、その表示を変えたいとのこと。

なお、「翼の王国」のこのシリーズは、7月はニューヨーク篇になるようです。飛行機にのったら、機内誌をみてフェルメールと対面しましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vermeer(フェルメール) 更新情報

Vermeer(フェルメール)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング