ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

偽ダッシュ村開村計画コミュの2010.10.10(日)11(祝日)お泊り報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(村長日記より〜一部省略)

午後2時、弐号の最後のプログラムも終了。最後に総括の挨拶か何かをするって言ってたのもぶっちぎり、私だけ先に帰宅。
直ちに村入りの準備をして出発。
まだ日のある午後5時過ぎには現着できた。

先着の週末庵先生、酔水とともに焚き火の前でしばし休憩の後は週末庵先生用意の鍋を作成。



            みそ仕立て、鶏つみれとオコゼの鍋

腹が満つれば少し強い酒を手に手に焚き火の側へ移動。



               空は満天の星でした

少し冷えてきた夜気の中、徐々に南中するカシオペアの眼差しに抱かれて、仕事の話、恋いの話に花を咲かせるのであった(良いオヤジが、である)。
夜は実にゆっくりした時間をかけて徐々に、徐々に更けていくのであった。




明けて11日、7時過ぎ起床。
夏の日には無い引き締まったひんやりした空気。朝の空はいわし雲に彩られ日中の好天が予想された。



               すっかり秋の空だ
 

週末庵先生が草刈り、酔水が歩道、私が下段の清掃をしている間に、ぽんたんさん、柴田さん夫妻登場。
それぞれにそれぞれの仕事を淡々とこなす。

しかし、だ。
柴田さんが来たということは、我々に休息は無いという意味である。
長老、酒夢人さん登場のころから本格作業が始まる。
水盛り遣り方を出した後、基礎工事にかかる。

いよいよ露天風呂の着工である。

角文研より女子2名到着。
場、いきなり華やぐ。



               遣り方を出す

12時のサイレンが鳴り、一旦休憩。
用意のBBQサイトで焼きそばを焼き、頂く。
しばしの休憩のあとは、地獄の作業である。



               基礎打ち開始

コンクリを練り、基礎ブロックを固定、アンカーボルトを入れる。 
一応ここまでの作業をやりきり、片付けなどして2時半撤収。
その時点で「腰」の40%は使用不能の状態である。



     腰が40%ほど抜けている男子諸君 と元気いっぱいの女子S


さ、いよいよ露天風呂の完成が見えてた。
インターネットで薪用の釜も注文済み。

時間は24日(日)公式作業予定です。
楽しい作業が待っています。
是非ご参加お願いします。



(写真は村長日記をご覧下さい)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1600138860&owner_id=2690830

コメント(3)

この日の女子部は鬼軍曹週末庵先生によって鍛えられていましたねぇ
なんせ来村するや、景色を愛でるまもなく
一輪車でバラス(砂利)を上段まで押し上げ
バケツの水を持って上がり
恐怖のコンクリまで練らされたとあっては

次回来てくれるかなぁ?
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
普段、はしより重い物を持ったことないのであっかんべーまだ少し筋肉痛が残ってますあせあせ(飛び散る汗)
でも、秋の村での作業は気持ち良かったです晴れ
基礎工事なんて、めったに出来る経験じゃないので、面白かったし。
また、邪魔にならないように参加しまーすウインク
ホント、申し訳ありません。
村の掟では基本的には「女子は作業ナシ」なんですが、酔水のヤツがまるで動かなくて昼食の用意までさせてしまいました。
だいたい、男子が野外の厨房を仕切れないなんて意味がわからん。



もちろんやりたい作業があったらいつでも言って下さい。
めったに経験できないコトやこれっきり経験できないコトなど、出来るだけ味わって頂きます。


次回は基礎工事に続いて「建て方」が待っています。
基礎なんかより数倍おもしろいですよん。

次回は運ぶ一回の負荷は箸程度にしたいと思っています。


村長。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

偽ダッシュ村開村計画 更新情報

偽ダッシュ村開村計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング