ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松・東三河フェニックスコミュの10月30日・31日:浜松・東三河フェニックスvs東京アパッチin長野観戦の方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30日:佐久市総合体育館周辺地図(地図A)
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0120352100918191602

『観光』
※紅葉スポットhttp://www.sakudaira.jp/fall.html(会場から5〜15km圏)
平尾山map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0227547100919155439
小諸城址懐古園map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0205648100919155827
雲場池map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0309938100919160703
女神湖map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0203815100919161119
津金寺map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0300844100919161621
春日渓谷map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0329422100919162243

『食』
●佐久乃おぎのやhttp://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/saku/index.html
(全国駅弁3位の釜めし佐久IC出口前)
●大鷲(ちゃんこ)http://www.owashi.com/
(余談、佐久会場翌日はプロレス開催!レスラー大鷲選手は店主のご長男)

※佐久は鯉が名物です
●鯉勝http://www2.ocn.ne.jp/~koikatsu/
●花月http://www.city.saku.nagano.jp/marchesaku/shop/kagetsu.html
<他、参考>
商工会議所鯉紹介サイトhttp://www.sakucci.or.jp/koipj/ryori/shoplist.html

※ちょっとリッチに信州牛
●割烹・藤村http://www.b-break.com/ajidokoro/detail.cfm?id=40(産地契約)
⇒信州ぴんころ地蔵お膝元
http://www.sakucci.or.jp/pinkoro/
近所に佐久鯉土産老舗:魚甲http://koinouokou.driven.jp/
と地元学生ご用達スイーツ:たいやき新海http://www.shinshu-liveon.jp/www/facility/node_45790
●ブランカンhttp://www.brancan.com/(浅間山の溶岩盤の岩盤焼き!)

※珍しくもないけどラーメン
●鳥忠食堂http://www.geocities.jp/ippairamen/ktousin/torityu.html
map http://www.ekiten.jp/shop_1854526/map.html
⇒最近売り出し中佐久地方オリジナル:安養寺ラーメン(味噌)
http://www.slow-style.com/special/200910/index.html


<他、参考>”サイト佐久の味処”http://www.b-break.com/ajidokoro/index.htm

『温泉・宿泊』
●ホテルゴールデンセンチェリーhttp://www.ichimanri.co.jp/
●佐久ホテルhttp://www.sakusaku.co.jp/
●佐久平プラザ21http://www.sakudaira21.co.jp/

※地元民も利用公共温泉(会場からおおむね30分圏内)
http://www.supersentou.com/listsinetu.htm

●穂の香乃湯http://www.valley.ne.jp/~kha/tous/asa.htm
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0303205100919115244
(R142浅科温泉信号左折すぐ;地図A左下連結)
●布施温泉http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/
maphttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0211826100919114045
(R142布施温泉入口信号左折700M;地図A左下連結)
●権現の湯http://www.town.tateshina.nagano.jp/koukyo/spa/gongen.html
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0323984100919121104
(R148権現の湯看板右折500M;地図A左下連結)
ちょっと秘湯系
●内山鉱泉http://homepage2.nifty.com/and-/onsen/onsendiary/toushin/uchiyama.htm
maphttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0306546100919130145
(R254道路沿い;地図A右連結)
●初谷温泉http://www.shoya.co.jp/
maphttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0210270100919125808
(R254内山トンネル手前左折;地図A右連結)
《R254をそのまま群馬方面抜けると、コンニャク名産の下仁田経由〜松井田IC》

『繁華街』佐久市中込
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0100953100918234001
JR佐久平駅周辺にも盛り場アリ


31日:千曲市戸倉体育館周辺地図
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0103758100918201837

『観光』
http://www.city.chikuma.nagano.jp/app/kanko/080519152516680/20080521103315690.html
(10月末にイベントあるようですが今のところ更新情報なし)

※紅葉スポット(会場から5〜15km圏)
聖高原map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0101527100919164128
上田城址公園map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0312302100919165516
茶臼山公園map
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0324073100919165935

最寄りでは、
『食』
※麺3種
●蕎麦料理処;萱http://www.sakagura.co.jp/kaya/index.html(酒造コレクション併設)
●花州苑八重http://www.hotpepper.jp/strJ000365106/?vos=dhppsntsz0906241
(おしぼりうどん)
●牛平http://ramendb.supleks.jp/shop/13056(更埴ラーメン)

『温泉』
●万葉超音波温泉:天然日帰りhttp://www.manyoonsen.com/

『温泉・宿泊』
※戸倉上山田温泉
http://www.chikuma-kanko.jp/togurakamiyamada/index.shtml

楽天;上山田ホテル松茸プランより
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7240/PLAN/1541503.html

千曲市戸倉体育館より5キロ圏地図(上田市)
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0324269100918213715

『観光』
※紅葉スポット
鹿教湯;五台橋map(過去の派遣先だったので一応・笑)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0112414100919164742

『食』
※松茸がシーズン(〜11月上旬くらい)
●城山園http://www.shinanoline.com/joyamaen/
●鈴子山荘http://www.suzukoyama.com/
●見晴台http://park6.wakwak.com/~miharashidai/index.html
●あぜみち山荘http://www.azemichi.jp/
他約15軒
http://homepage2.nifty.com/kuralime/matutake.htm
 
『温泉・宿泊』
※別所温泉旅館組合(外湯150円〜あり)
http://www.bessyo.or.jp/

上松屋旅館(別所温泉)http://www.uematsuya.com/ @uematsuyaでツイート中

※シティホテル系(上田市中心)
●東横イン上田駅前http://www.toyoko-inn.com/hotel/00113/index.html
●上田東急インhttp://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TI/TI_UEDA/index.html?cid=ovtr070404258
●上田駅前ロイヤルホテルhttp://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=1
●ユーイン上田http://www11.ueda.ne.jp/~u-inn/

<他、参考>上田市・千曲市を中心とする地域の温泉by”信州ノ温泉巡り”
http://homepage2.nifty.com/and-/onsen/onsendiary/toushin.htm

〔注、各旅館の10月〜の宿泊プランはこれから発売が多い様子ですので、個々で
ご確認願います〕

『繁華街』上田市袋町
map http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0203967100918233557



⇒長野県と言えば蕎麦と言う理由でご紹介:丁度、新蕎麦シーズンです!

”信州そば漫遊”より抜粋(好みがありますからご自分で選択を・笑)
佐久会場周辺
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/202.php

千曲会場周辺
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/104.php
(名物おしぼり;ねずみ大根<辛み大根>ダレ)
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/list/201.php
サイト以外
●一貫茶屋http://db2.ueda.ne.jp/umaizou/?mode=detail&where=97
●塩田屋http://www.shinshu-liveon.jp/www/facility/node_45757
●琴笙庵http://www12.plala.or.jp/kinshouan/

⇒個人的に長野県内30・31日お勧めイベント〜塩尻ワイナリーフェスタ2010〜http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/451108/451108.html


<参考>
※秋の信州そばまつり情報
http://www.nagano-tabi.net/sc/akisoba/akisoba.html
<参考>
※信州ノ温泉巡り
http://homepage2.nifty.com/and-/index.htm

⇒そして、試合当日長野県はJRタイアップ観光キャンペーン
”信州ディスティネーションキャンペーン”期間中(10月1日〜12月31日)
http://www.shinshu-dc.net/

http://www.jreast.co.jp/tabidoki/shinshu/index.html?src=ekinettop

携帯”信州なび助” http://navi-suke.jp/ もよろしく!

蛇足、絶品のモツ情報です。(笑)
木島 史靖 様

お世話様です。
さて、病み付きになる味付けホルモンということですが、
麻績村では味付けホルモンというよりは、
モツという呼び方が主流のようです。
職員数名に聞いたところ、
麻績村の料理店でモツ(味付ホルモン)が
おいしいといえば、
聖高原駅前の小松屋というお店でした。

また、肉屋で味付けホルモン(モツ)がおいしいといえば、
よく買いに行く肉屋は隣の筑北村の
藤原精肉店、中澤精肉店と、金山精肉店といったお店です。

*******************************
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
麻績村役場 総務課 葦澤

中澤精肉店→坂北駅(駅から遠い)
藤原精肉店→西条駅(駅から近い)
金山精肉店→西条駅(駅から近い)
といったところです。

麻績村は聖高原駅です。(JR大糸線)
この前紹介させていただいた
小松屋は駅から徒歩1分の所です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松・東三河フェニックス 更新情報

浜松・東三河フェニックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング