ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心を殺すコミュの宗教に説く/トルストイ「人生論」参考

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仏教では、「解脱」と言い、自我をすてることにより煩悩(心身を乱し、知恵を妨げる心)から解放され、無我になることによってのみ理想郷にたどり着けるとある。


キリスト教も「無償の愛」を説き、自己の欲求などを捨て去ることにより他人を思いやることができ、愛を持てるとある。


孔子の儒教も、自己を捨て去ることにより、愛が生まれるとある。


かの偉大な先人たちは昔から「答」を知っていた。しかしなぜみんなはそうしないのか。


トルストイ「人生論」は動物的本能で動くからであると説く。


自我を捨て、理性で動くことが愛に繋がるのだ。


悩む必要はないさ(´`)


欲求とは奪い、求める思想


ペイフォワードのように、誰もが無償の愛を持ち、与え続ければきっと自分にも幸せはくる。

コメント(5)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心を殺す 更新情報

心を殺すのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング