ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トロットスターコミュの産駒情報。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既に2歳戦が始まっている道営には今のところ入厩馬は居ないようですが、金沢に1頭産駒の登録があったようです。

馬名は「キラキラジェリー」。トロットスター×ノーザンテーストの牝馬ですね。

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/KeibaDB/A3.do?k_lineageLoginCode=2004103428&k_activeCode=1

コメント(24)

連書きになってしまいますが(^^;、JRAの方にも一頭産駒の登録があったので序でに載せておきます。

馬名は「クオン」で母の父はスティールハート。栗東・大橋勇樹厩舎に入る模様です。

http://db.netkeiba.com/horse/2004103588/

大橋厩舎といえば、とにかく人気薄での一発が多い「穴厩舎」ですし、デビューの際には馬券的にも楽しみですね(笑)
☆キラキラジェリー
ジュエリーじゃなくてジェリーなんですね.母父NTってことで,かなり期待したいところです.
とりあえず,兼六園ジュニアCくらいを勝って中央に殴りこんできてほしいのですが….

☆クオン
トロットスター×スティールハートだなんて…字面からはバリバリのスプリンターが誕生しそうですが,世代ズレが大きいしスピードないんだろうなぁ….
ダート1700あたりでの活躍を期待します.
気付くのが遅くなってしまいましたが(^^;、先週日曜(18日)に金沢でキラキラジェリーがデビュー戦を迎え、3人気で2着となっています。

(成績表)http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=22&k_raceNo=2&k_raceDate=2006%2F06%2F18
(レース映像)http://www.hitpops.jp/kanazawa/shicho/index.html

今後JRAへの参戦などをするためにココで早々に認定資格を取っておきたかったところでしょうが、前に行く脚もありますし、直ぐに勝ち上がれるのではないでしょうか。次走に期待ですね。
kcさん,さすが.ナイスジョブです.

相手は単勝\150の馬でしたし仕方ないですかね.馬体が小さいのが気になりますが,父譲りということで.芝を走らせて見たいですね.
既に皆さんご存知かとは思いますが、15日(土)の小倉5R・新馬戦(芝1000m)でクオンがデビューしますね。

人気等がどうなるのかはよく分かりませんが、兎にも角にもこれがトロットスター産駒の中央初出走ですから、楽しみですね(^^)
今週クオンが走りますね♪
5日(日)京都3R。楽しみです。
おお、帰厩とは聞いていましたが、やっと出走ですか。
やはり芝1200mとな。頑張って欲しいものです。

日曜は早起きせにゃ。いつも昼まで寝てるけど。
クオン惜しかったですね。
道中は正直、『う〜ん、追走に手一杯か…』と思ったけど、
直線で外に出したらかなり頑張って伸びてきてました。
2着とは結構差が無かったなぁ。
実際にクビ+クビ+クビだし。

パドックで見ても全体的にまだ緩い感じだったんで、
次走の上積みは見込めそうですね。
夜中の段階ですが単勝1.8倍です。
なんでしょうねこれ…

やはり前走の最後の脚は評価されてるって事かな?
とりあえず、勝利祈願!
明日は雨模様との事なんで、その点やや心配かも。
> クオン
難波くんは今年1勝しかしてない騎手ですし,しょうがないですね….そのうち順番は回ってくるでしょう.暮れの中京あたりはチャンスありそうですね!
クオンはここまで7.5.7.7.5ですか
器用に走りますね(笑
現時点で中央に登録されてるのってクオンだけですよね?
頑張って欲しいものです
ダ替で一変しましたね.馬券的にかなり美味しかったです♪
血統的にはダート1700って感じですからねぇ….

芝でもダートでもいいからとにかく産駒が活躍して,韓国から戻ってきてほしいところです.
POGシーズンということで色々と調べてみましたが、現2歳世代のトロットスター産駒はどうやら道営に入ったヴェリファイン(牝、米川伸)1頭だけのようですね…。

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/KeibaDB/A3.do?k_lineageLoginCode=2005101387&k_activeCode=1

なお、同馬は既に能検に合格しており、デビュー待ちの段階です。門別の800mを53秒5というのは可も無く不可もなくという時計ですが、今後の変わり身に期待というところでしょうか。

なお、同馬の能検の様子は
http://www.hokkaidokeiba.net/racedata/index.php3?p_d=1
で検索すると動画で視られます。
> kcさん
相変わらずGJです.ヴェリファインはルドルフ牝馬だとちょっと時間がかかるかもしれませんが,芝での走りが見てみたいですね.

クオンも善戦するのですが末一手で展開待ちですね.今週の土曜未勝利に出てきますが,今の中京芝1800で差し届くか不安なところです.そこそこの先行馬が何頭かいますしね….
まあ,今回も4番人気くらいでしょうから買いたいところですが…(前走はヒモ抜け).
金沢は守備範囲外のためフォローが遅れてしまいましたが(^^;、キラキラジェリーが5/28の5Rで初勝利(通算5戦目)を挙げていたようです。

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=22&k_raceNo=5&k_raceDate=2007%2F05%2F28

産駒初勝利、おめでとうございます〜手(チョキ)
キラキラジェリー,P-1で持ってた関係もあり,ちょくちょく調べてたのですが,遂に勝ち上がったんですね!堅実タイプでどこまで上り詰めれるかはわかりませんが,無事によい繁殖となってほしいものです.
16日(ブリーダーズGC当日)の旭川競馬4R・フレッシュチャレンジ競走(牝、1000m)でヴェリファインがデビュー戦を迎えることになったようですよ〜♪

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=7&k_raceNo=4&k_raceDate=2007%2F08%2F16
> ヴェリファイン
おっ,BMSがルドルフでぜひ芝を使ってほしいので,
まずは認定勝ちを収めてほしいですねー!
クオンが遂に未勝利脱出!トロットスター産駒JRA初勝利ですね♪
父同様,芝もダートもしぶとく走りそうなので,もう2〜3個は勝てるんじゃないでしょうか…!
☆クオン
ここ最近は追い込んで届かずというレースが続いてますね.
中京ダ1700や新潟ダ1800なら何とかなりそうなので,期待してます.

☆キラキラジェリー
08年秋から冬にかけて4連勝!
金沢で順調に活躍しているようです.

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トロットスター 更新情報

トロットスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。