ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Soul Bar BLACK HARLEMコミュの渋谷 HIP-HOP 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インドネシアのシガー"ガラム"とYSLの"ポアゾン"の混ざり合った匂い、DJ BOX の後ろの巨大な写真(アフリカ・バンバータ、クール・ハークの白黒写真にキース・へリングのサイン入り)、キャパにしてはあまりにも狭いトイレ、DJ-YUTAKA FRESH J & ジーノ・Gの煽り・・・20年前の話です。

写真はTEMPSの川畑氏から貰ったステッカーです。(持ってる方は是非、書き込みを)

渋谷 HIP-HOP (道玄坂、美空 ひばりのビルの地下)は日本初のHIP-HOP CLUB で、当時では少なかった"B-BOY"の唯一遊べるCLUBと記憶しています。

M.I.D.のみなさん元気ですかね?

今日、お店でオールド・スクールのRAPを掛けてる時、思い出しました。


私個人でのHIP-HOP初の思い出は、渋谷HIP-HOPのオープンする前(82年頃)にさかのぼります。

当時、コザ(沖縄市)に"NAPOLEON"というお店があったんですが、リアルタイムのRAPが聴けました。

"D.J."というMCがDJしながらRAPしてました。(かなりドロドロ)

本当の意味での初期のHIP-HOPを体験出来たのは今、私の財産になっています。



当時の"渋谷HIP-HOP"で遊んでた、知っている方、に思い出を語って欲しいです。

年齢的に行けなかった方でも"渋谷HIP-HOP"のネタがあればお願いしたいです。

今、HIP-HOPが好きな若手の方も書き込みお願いしますね!!!!

コメント(8)

ちょっと、頭が行き詰まったんで気分転換にカキコ...。
(こんな事してる時間ないんだけど....汗;)

1981年NYは泣く子も黙るアルファベットシティー近辺に住んでた。
近所の公園トンプキンス・スクエアー辺りで、HIP HOPアートの
グラフィティ(落書き&タグ)が現れ始める....。この頃には
バスキアもこのあたり一帯に普通にグラフィティ描いてた。
キースはバイトしていた寿司屋の常連。

音楽的にはNYパンクロック、ニューウェーブと同時期にラップが
出てきた。ラップはアフリカ・バンバータが元祖だと言ってたな。
コンサート見に行ったけど、確かに...って感じでした。

元カレはバスキアの最初で最後のルームメイトだったんだけど、
彼が昔、クラッシュ・グルーヴという映画に出た時に、たまたま
RUN DMCと話せて、元カレは黒人なんだけどロックが好きで、
DMC達に、「ロックはブラックのミュージックなのに、なんで
やらないんだ?」って話になって、しばらくしてあのエアロ・
スミスとのコラボ「Walk this way」が出た...って話です。

私はギャングスタ系よりはやっぱりOld Schoolの方が好き☆
ソルト&ペッパー、クイーン・ラティファを初めとするフィーメル
ラッパーがセックスや、色んな現実の世界をラップで表現したのは
とても画期的な事だった。
最近、どこかでヒップホップ記念館?みたいなのの落成式が
あったみたいです...。

マイミクさん関連で80年代当時から今もず〜っと続けてる
NYで活躍している伝説のWAVE/ HIP HOP グループ
DEAT COMET CREW RAMMELLZEの情報です。
http://dethcome.exblog.jp/

Old Schoolぢゃなくて、現役ですから〜!
わぁ〜懐かしい!
ステッカーは持っていないけれど、行きましたよ何度か。
そしてパーティーを開かせていただきました。
お客様は、中学時代の友達や先輩、高校時代の友達。
それも皆、Disco好きのSoul music好きばかり。
友達4人で主催し、大盛況に終わりました。

昔雑誌に(どの雑誌か忘れた)マイケル富岡が薦める店で出ていました。

DJ-Kiyoshi先生、懐かしさをありがとうございます。
> ★山葵娘(*ん*)ヌ★さん

80年代NYの貴重な話、ありがとうございます!
こういう裏話はなかなか聴けませんよ。

キースに逢ったことも凄いです!!

>>ヒップホップ記念館?

かなり、興味あります!
>soulsistaさん

当時のHIP-HOPでイベント出来たのは貴重な体験ですよ!!

"NEW YORK CLUB Hip−Hop" 復活して欲しいですね!
世代的(?)にそれ系のネタは全く分かりません。
しかし、今留学で海外に出て来て、間違いなく日本よりも身近にHIP-HOPを体験しています。
夜街に出れば、ストリートではFreeStyleをかますラッパー、ビートボクサー、MixCDを売り歩く黒人さん、などなど。。。
先日は、道で、黒人ラッパーにいきなり「Do you like hip-hop?」って聞かれ、今度のイベントのフライヤーを受け取りました。
こうしたストリートに転がるHIP-HOPが、俺にとっての財産になっています。
>JINさん

そうですよ!今やってる事を大切にしてくださいね!

私も80年代のNYの思い出は今、財産になってますよ。
皆さんソウルフルでいいですね!田舎に引っ込んでからはこういう話する相手がいなくて、、色々聞かせてもらいますね宜しく
>ミッキーさん

ありがとうございます!
書き込みの方も宜しくね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Soul Bar BLACK HARLEM 更新情報

Soul Bar BLACK HARLEMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング