ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本列島横断食い倒れの旅コミュの郷土料理百選が決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
農林水産省は全国各地の農山漁村で脈々と受け継がれ、かつ「食べてみたい!

食べさせたい!ふるさとの味」として、国民的に支持されうる郷土料理を

「郷土料理百選」として発表しました。また、農山漁村との関係は薄いものの

地域住民にご当地自慢の料理として広く愛されている料理23品も別枠で

「御当地人気料理特選」として選定されました。尚、「百選」は実際には99品

ですが、残り1品は、各自が一押しの1品を選んでほしいとしています。


※郷土料理百選は、都道府県から推薦があった約1650料理の中から

 (1)農山漁村での歴史、文化的な価値(2)保存・継承への努力−など5項目

 を基準に、料理の専門家や旅行関係者らによる7人の選定委員が、一般からの

 インターネット投票結果も参考に投票で決めたものだそうです。


※参考HP
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/


『農山漁村の郷土料理百選』

 「北海道」 ジンギスカン、石狩鍋、ちゃんちゃん焼き
 「青森県」 いちご煮、せんべい汁
 「岩手県」 わんこそば、ひっつみ
 「宮城県」 ずんだ餅、はらこ飯
 「秋田県」 きりたんぽ鍋、稲庭うどん
 「山形県」 いも煮、どんがら汁
 「福島県」 こづゆ、にしんの山椒漬け
 「茨城県」 あんこう料理、そぼろ納豆
 「栃木県」 しもつかれ、ちたけそば
 「群馬県」 おっきりこみ、生芋こんにゃく料理
 「埼玉県」 冷汁うどん、いが饅頭
 「千葉県」 太巻き寿司、イワシのごま漬け
 「東京都」 深川丼、くさや
 「神奈川県」 へらへら団子、かんこ焼き
 「新潟県」 のっぺい汁、笹寿司
 「富山県」 鱒寿司、ぶり大根
 「石川県」 カブラ寿司、治部煮
 「福井県」 越前おろしそば、さばのへしこ
 「山梨県」 ほうとう、吉田うどん
 「長野県」 信州そば、おやき
 「岐阜県」 栗きんとん、ほう葉みそ
 「静岡県」 桜えびのかき揚げ、うなぎの蒲焼き
 「愛知県」 ひつまぶし、味噌煮込みうどん
 「三重県」 伊勢うどん、手こね寿司
 「滋賀県」 ふな寿司、鴨鍋
 「京都府」 京漬物、賀茂なすの田楽
 「大阪府」 箱寿司、白みそ雑煮
 「兵庫県」 ボタン鍋、いかなごのくぎ煮
 「奈良県」 柿の葉寿司、三輪そうめん
 「和歌山県」 鯨の竜田揚げ、めはりずし
 「鳥取県」 かに汁、あごのやき
 「島根県」 出雲そば、しじみ汁
 「岡山県」 岡山ばらずし、ままかり寿司
 「広島県」 カキの土手鍋、あなご飯
 「山口県」 ふく料理、岩国ずし
 「徳島県」 そば米雑炊、ぼうぜの姿寿司
 「香川県」 讃岐うどん、あんもち雑煮
 「愛媛県」 宇和島鯛めし、じゃこ天
 「高知県」 かつおのたたき、皿鉢料理
 「福岡県」 水炊き、がめ煮
 「佐賀県」 呼子イカの活きづくり、須古寿し
 「長崎県」 卓袱料理、具雑煮
 「熊本県」 馬刺し、いきなりだご、からしれんこん
 「大分県」 ブリのあつめし、ごまだしうどん、手延べだんご汁
 「宮崎県」 地鶏の炭火焼き、冷や汁
 「鹿児島県」 鶏飯、きびなご料理、つけあげ
 「沖縄県」 沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、いかすみ汁


『御当地人気料理特選』
 「北海道」 ウニ丼、イクラ丼、スープカレー
 「岩手県」 盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺
 「宮城県」 牛タン焼き
 「秋田県」 横手やきそば
 「栃木県」 宇都宮餃子
 「群馬県」 焼きまんじゅう
 「埼玉県」 やきとん
 「東京都」 もんじゃ焼き
 「神奈川県」 よこすか海軍カレー
 「静岡県」 富士宮やきそば
 「大阪府」 お好み焼き、たこ焼き
 「兵庫県」 明石焼き、神戸牛ステーキ
 「広島県」 広島風お好み焼き
 「福岡県」 明太子
 「長崎県」 皿うどん、ちゃんぽん、佐世保バーガー
 「熊本県」 太平燕
 「宮崎県」 チキン南蛮
 「鹿児島県」 黒豚のしゃぶしゃぶ

コメント(40)

おぉ〜、地元和歌山の鯨の竜田揚げが入ってるムード
メハリ寿司り秋刀魚寿司が入ると思ってましたがわーい(嬉しい顔)
あと仕事で良く行く愛媛宇和島の鯛メシは本当に美味しいですムード
本当に誰が選んだのexclamation & questionって言う様な品もありますよねぇー(長音記号2)
これを元に、都道府県、市町村の町お越しが出来ればexclamation ×2って物です台風
今回選ばれた品を、今度から売る際には→農林水産省認定電球とか、郷土料理百選に選ばれた…とか、書き足される訳で→
最終的には、儲けられる品なんですよっ涙
ま。お上手に選んだな、という実感です。

大阪、兵庫、実情にあってると思います。

私は栃木県民だけど
『しもつかれ』
は苦手です冷や汗(ー'`ー;)
私の周りでも「おいしい」という声は聞いたことありませんあせあせ(飛び散る汗)
(~-~;)
作ってる所によって味もかわると思うけど、学校給食で出た時は必ず余ってましたね冷や汗
(;+ +)
大人な味でしたあせあせ(飛び散る汗)

まずい物見たさで、知らない方は是非一度試してみてくださいウッシッシ
(〃▽〃)
りんごサンへ
そぉなんですねぇー(長音記号2)
勉強になりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
でも…これで→名物に旨いものナシとか言われちゃうのはイタイですよねぇ涙
蘭さんへ
本当に…涙
でも[007]コメのさとちゃんさんのように『しもつかれ』が好きな方もいますし、作り手によって味も変わるので…私もおいしい『しもつかれ』に出会いたい…ていうか、もう大人になったからもしかしたら味覚も変わって食べられるかも!?
栃木にお越しの際は是非ご賞味してみてくださいなウインク
そして、その時は感想聞かせて下さいウッシッシ

栃木の『ちたけそば』のちたけはキノコのちたけかなもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)(栃木県民なのに解ってないです冷や汗)
だとしたら、ちたけは美味しいですよウインク
皆さまへ
確かに年をとると好きになる味って有りですね。私は静岡県民ですが鰻が苦手。祝い事には必ず並ぶ鰻が嫌い。にょろにょろさんを目の前で捌いて貰って家で白焼きにした後甘辛く煮付ける。見たくない!実は除いて、たれだけご飯にかけて食べました。
其れが、ここ最近「鰻屋さんの鰻の蒲焼」を生まれて初めて食べたら美味しい!作り手によって味も変る?そうゆう歳になった?
うな茶漬けを食べたのですが白葱・山葵で自分好みに、白ゴマ・ねり梅も好いかな、だし茶であっさりいただくのも美味でした。
これが(自分の)郷土の味なんでしょうね。
》 猫猫 さま

 私の一番のご馳走は、鰻の蒲焼(江戸風)です。

 気力・体力が衰えて、風邪など引きそうになると、冷凍庫に大量に保存してある、浜松の鰻蒲焼レトルト・パックの数を数えながらにこにこ温めて食べます。

 何か良いことがあったり、頑張った自分へのご褒美も鰻の蒲焼なんです。
 あまり老舗の高価な蒲焼は食べられませんが、時々街にでて、懐に見合った鰻の蒲焼を楽しみます。

 天然鰻で思い出すのは三島の叔母がご馳走してくれた老舗の鰻重で、ご飯の中にも大きな蒲焼がもう一段入っていて吃驚しました。
郷土料理百選は全国の都道府県から2品もしくは3品が選ばれたようですが、

私自身が住んでいる神奈川県から選出された「へらへら団子、かんこ焼き」って

見たことも、聞いたことも、もちろん食べたこともないんですけど。。。これって一体???

また百選とは別に地域住民にご当地自慢の料理として広く愛されている料理23品も

別枠で「御当地人気料理特選」として選出されたんですが、その中に私の

ホームタウン横須賀の海軍カレーも選出されたんですが、いくら何でもそれは

ちょっとやり過ぎでは???あんなもん、21世紀になってから町興しの

話題作りで始めたんだろ!!!横須賀市民は誰も広く愛してなんかいないぞ!!!

って感じなんですけど。。。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6060151&comm_id=620039

それなら、まだ崎陽軒のしゅうまいの方が神奈川県の地域住民に広く愛されて

いるような気がするんですけど。。。(あんなことがあったけど。。。)

他の都道府県ではどうなんでしょうか???
》第三市民さま
浜松の地場産業振興に寄与していただけて感謝です。安価な中国産に追われ、稚魚も手に入らず、養鰻池はぐっと減少し故郷の風景も変りました。郷土の味は続いていって貰いたいものです。
》しゃけさま
それ!私も思いました。神奈川(横浜?)って言ったらしゅうまい。他県人に喜ばれるお土産もの第一位じゃないでしょうか。崎陽軒の味だから候補にならなかったのか。
投票前に「既存の刊行物等の整理や都道府県等からの推薦などによる候補料理を決定」とありますが、おかしくないか?の疑問料理もあります。
静岡を例にとっても「027」は一店舗の料理ですし「資料がありません」でどうやって投票するのでしょう。「人力車」も大八車の間違い?加え、この頃は馬車道が既に整備されていた時代のはず、馬車です。こんな資料集め程度で「全国に情報発信」できるのかなと思いました。

この「郷土料理百選」の発表見て、私が一番知りたかったのは「この料理ってどんなもの?」「美味しい?」でしたので。情報いただけたら幸いです。
すみません。長々と・・・。
 私も日記に婉曲に(要するに分かり難く)書きましたが、美味しいものが本当に美味しくて、地元の人に愛されているか否か、その都度尋ねて確認する楽しみが残っております。
喋り足りなくって(=゚-゚)ゞ 帰って来ちゃいました(^-^)

浜名湖産の猫猫。鰻が苦手でした。第三市民さまの《鰻の蒲焼(江戸風)》の言葉で調べてみました。「腹または背」開き方の違いも有りますが「蒸す」の行為の有無が肝要だったかと。在所の母は白身魚の調理法(軽く焼いてから煮ると身が崩れない)で鰻の脂や臭みはそのまま残しての味付けでした。それが母の敗因です。

静岡の鰻の蒲焼は、本当は美味しいですよ(^o^)〜♪
そんなを学習できたのも「郷土料理百選」のお蔭ですm(_ _)m
私が食べたことがないのは、

岩手県 ひっつみ
山形県 どんがら汁
福島県 こづゆ にしんの山椒漬け
茨城県 そぼろ納豆
栃木県 しもつかれ ちたけそば
群馬県 おっきりこみ 生芋こんにゃく料理
埼玉県 冷汁うどん いが饅頭
千葉県 太巻き寿司 イワシのごま漬け
神奈川県 へらへら団子 かんこ焼き
山梨県 吉田うどん
三重県 伊勢うどん 手こね寿司
滋賀県 ふな寿司
大阪府 箱寿司
奈良県 三輪そうめん
徳島県 ぼうぜの姿寿司
香川県 あんもち雑煮
福岡県 がめ煮
佐賀県 須古寿し
大分県 ブリのあつめし ごまだしうどん 手延べだんご汁
宮崎県 冷や汁
鹿児島県 鶏飯(けいはん) つけあげ

とりあえず食べたことないものを、自作してみよう思います。
》きりさま
美味しかったら調理法教えて下さいませ。。。他力本願の猫猫でした(・ω・)
>しゃけ様

長崎に関しては「ご当地人気料理特選」はそこそこ歴史もあるし、いいんじゃないかという感じですね。ちゃんぽん、皿うどんは観光用とかでなく長崎人は日々食べてますから。(トルコライスが入るとちょっと疑問かも)
むしろ卓袱が「農山漁村の郷土料理」に入ってるのが意外です。あれは天領で、貿易港だった長崎の贅沢の極みのような気がします。じゃあ何があるかと言われると鯨料理とか大村ずしになってしまうかな、ですが。

はじめまして。

しゃけ様からのお誘いでお邪魔しました。うまい!

山形からは『いも煮』『どんがら汁』がエントリーされましたが、「いも煮」は大鍋でやるので全国的にも知名度が高いようですね。

でも、『いも煮』といっても何種類か山形県内でもありまして、山形市のある村山地方ではみなさんが食べたことのある「醤油&牛肉」、鶴岡市(藤沢周平作品のロケ地)、酒田市(来年公開のシルクのロケ地)のある庄内地方は「味噌&豚」で仙台もこれに近いですね。あと、米沢市の方もあるんですが、高級品の米沢牛を使ったものや、確か厚揚げが入っていたような気がします。(ここじゃなかったらすいません。)そして、醤油ベースのいも煮は仕上げにカレーを入れて食べるのは意外に知られていないかも・・・。

もう一つ『どんがら汁』ですが、あんまりメジャーじゃないんですかね?(別名『寒鱈汁』ですね。)11月中旬〜1月下旬くらいだと思うんですが、寒鱈の季節なんですが、その時期の白子たっぷりの鱈を味噌ベースの汁で作り、岩のりをのせてできあがりなんですが、ポイントは肝を最初に味噌と合わせてすって溶かしてから入れるとコクが全然違います。ある意味漁師鍋みたいな感じですかね?

どちらも「まいう〜」ですが、俺的には『玉こんにゃく』もありですね。
たぶんコンビニで売られているのは山形だけではないでしょうか?
初めまして。
興味深いコミュなので参加させていただきました。

福井では「今庄そば」と「へしこさば」が選ばれました。
福井のおそばは大根おろしを載せます。
大根の辛さがピリッと効いて絶妙な味わいです。
へしこさばは鯖をぬか漬けにしたものです。
ものすごく、塩辛いのですがお茶漬けなどにすると美味しいとか(私は食したことはないので)
あと、里芋の煮っ転がし、小鯛の笹漬け、たくあんの煮たの(たくあんを醤油で煮ます)、それからソースカツ丼(卵で閉じるのではなく、甘辛いソースで味付けします)です。
静岡の出戻り猫猫です(=゚-゚)ゞ

静岡では「桜海老のかき揚げ」「鰻の蒲焼」が選ばれております。
「鰻の蒲焼」
先に喋らせていただいたように輸入ものに押されておりますので、ここは国産ものを内需に農林水産省も頼りたい料理です。
「桜海老のかき揚げ」
駿河深海で生息し生食ものは静岡県中部以外では入手困難である事。水揚げ時期も春と秋の期間限定である事。軽く塩ゆでした釜揚げ桜海老は県民のポピュラーな味である事から「ここ!静岡に来て食べて!美味しいよ〜♪」の料理です。
調理法は、あくまで生食もの(獲れたて鮮度抜群のもの)に天ぷら粉をまぶし、水分は桜海老の鮮度のみで揚げて、カラッとサクサクで桜海老の風味豊か〜♪で食します。
今年の秋の水揚げは“異物混入”でその日の漁獲すべて回収の話もあり、一回しか口に出来なかったのも残念でした。
はじめまして。

京都です。
なぜ「京漬物、賀茂なすの田楽」なんでしょう??
漬け物はわからんでもないんですがね・・・・???


》わったんさま
私も、京漬物と豆腐料理でしょ!?とは思いました。湯葉食べたい〜食べたい!食べたい(^_^)
「伝統の。伝えていっていきたい。」で京野菜の代表って事でしょうか?
海老芋は私の住む町(静岡県西部)の特産物で京野菜です(^_^)
猫猫さま

ありがとうございます。湯葉、お好きですか?
私も豆腐やら湯葉やら好きで、豆腐はしょっちゅう食べちゃいますね。
「男前豆腐」などなどですがウインク

いろいろある京野菜の中で、賀茂茄子が選ばれたっていう理由が知りたいもんですね。

海老芋が特産ですか??おいしいですよね。
お芋さん関係大好きですハート達(複数ハート)
》わったんさま
イケメン好きの私《男前》に反応しちゃいました(^-^)
「男前豆腐」教えていただけたら幸いです(^-^)
生田君みたいかな〜(^-^)
お邪魔します。

以前は名古屋、東京(埼玉浦和)を中心に東日本を巡回?していました。

現在は郷里の島根県でおとなしくなっております。

で、
今回の発表に違和感!!!
島根県のしじみ汁と出雲そばは妥当なのですが、当たり前すぎて不自然!
鳥取のかに汁は◎
ですが、「あごのやき」はちょっと。
鳥取の方々は「あごちくわ」と呼んでおります。
もちろん中身はほぼ同じなのですが(たぶん)、呼び名も料理の味とすれば、ちょっとおかしいでしょう。

以上、報告終わり。
猫猫さま


イケメン好きですか!!合いますねぇ〜〜
この豆腐もなかなかイケメン風な味ですよ(?)

http://otokomae.jp/index.html

お口に合いますでしょうか??ハート達(複数ハート)
わったん さん。
たぶん、それは「京都が情報発信の中心地」
であった時代が長かったからだと思います。

京都で生まれた料理は、どんどん
「今の最先端のもの」として全国に伝播してしまった
のではないでしょうか。

言葉の表現でも、京都を中心とした同心円状に
同じことばが存在し、「京都の現代用語の歴史」が
それを分析することでわかる、と言われるほど
日本全国の文化は「京都のコピー」で成立してきた
という歴史の特徴を持っているのです。

だから、
京都料理イコール、日本料理。なんですよ。きっと。
》わったんさま
情報 ありがとうございます
私 ジャニーズ系が好みなんですが・・・機会を狙って食してみたいと思いますウインク
》せらおさま
「小京都」という言葉もありますからね。同感ですわーい(嬉しい顔)
静岡の推薦料理の中に「丸子のとろろ汁」がありますが、丸子地域は鰹節だしの味噌仕立て。中部地域は御前崎沖で獲れる鯖だしの味噌仕立て。小京都と言われる森町は椎茸だしのすまし仕立て。西部産の猫猫は鰹節だしのすまし仕立てで育ちました。これらの地域性も京に近いか、また特産物で変遷していったのかなー(長音記号1)???
はじめまして。道産子です魚



北海道の百選は、まぁ妥当かなぁ…って思います。石狩鍋あたりは、姿を消しつつありますがバッド(下向き矢印)


スープカレーも、今では地元っ子に愛されている、お勧め料理(自分が好きだからかな?)です♪



でもなぁ〜…ウニ・イクラ丼っていうのは、なんだか無理矢理っぽい気がするなぁ(;´∀`)

それ地域住民に広く愛されてるの!?むしろ地元の人はそんなに食べてないと思うのだが…料理と呼ぶのもなんだか気が引ける…




道外から遊びに来た人には、観光客向けのウニ・イクラ丼よりも、近所の回転寿司の方が喜ばれますぴかぴか(新しい)
》さんまさま
えっあせあせ(飛び散る汗)静岡の百貨店催し物 主婦人気?1《北海道大物産展》の目玉商品もウニ・イクラ丼ですよほっとした顔
他県人には食べたい料理って事かなー(長音記号1)
そんな猫猫も最初で最後(?)の北海道旅行一泊二日コースは小樽の回転寿司屋さんで海の幸を堪能しましたウッシッシ
せらおさま

なるほどです。
すごく説得力があって、納得してしまいました。

「京都」っていうブランドの存在は歴史から見ても昔も、そして今も感じます。


猫猫さま

ぜひぜひ食べてみてください。
また感想もお聞かせくださいね。
猫猫さん

やっぱり北の大地のウニ・イクラ丼は、みんなの憧れなんでしょうかね(笑)

大阪に行ったら、まずたこ焼き食べたい…的な(*´∀`)
転勤で岩手に在住していますが、岩手に限らず東北は県が広いので地方によってもいろいろありますね。

私の近辺では「かっけ鍋」と言って蕎麦の生地を短冊状に切った物を茹でてニンニク味噌で食べるという物がありますね。
我が群馬からは「おっきりこみ」と「生芋蒟蒻料理」ですが、妥当なとこ…なのかな
私の地元(西毛地区)は蒟蒻生産地なので蒟蒻料理は身近ですが、他の地域の人はどうなんだろダッシュ(走り出す様)

刺身蒟蒻は食べたことない人多数だと思いますが、本当に美味しいので是非ウインク


おっきりこみと、人気料理に選ばれた「焼きまんじゅう」は日頃から食べてる料理ですねぴかぴか(新しい)
あまり関係ないかも知れませんが青春文庫という出版社から日本全国奇天烈グルメという本が出ています。

びっくりしたのが甘納豆の赤飯って北海道の一部しか食べてないんですね。

本読んで初めて知りました。

なかなか面白いですよ。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本列島横断食い倒れの旅 更新情報

日本列島横断食い倒れの旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング