ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山本周五郎賞コミュの山本文緒さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山本周五郎賞でいろいろと検索していたら山本文緒さんのページを見つけました。
これほどこの賞を愛していらっしゃるなら、個人的にはあげたいくらいです(笑)。

?山本周五郎賞・落選ドキュメント(1999)
http://www.cyumo.com/tabi/yama.html

?今年も山本周五郎賞落選ドキュメント(2000)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fumio/Yamasyu-.html

ちなみに作品はそれぞれ「恋愛中毒」と「落花流水」です。
このあと「プラナリア」で直木賞をとってしまったので、山本周五郎賞はもうとれないのかな?
私はまだ未見の作家さんなので、早速本屋に行ってきます!
何かお勧めがあったら教えて下さい。

コメント(6)

ほんとに差し上げたいですね!!
山本さんの作品はいくつか読みましたがどれもおもしろくてお勧めです。
のめりこみすぎて病んじゃうタイプの方には「恋愛中毒」「群青の夜の羽毛布」「眠れるラプンツェル」がお勧めです。
「落花流水」は色んな人生あるよな〜という感じです。
「プラナリア」は短編集なのですが、山本さんは長編の方が面白いと思います♪

ぜひ色々読んでみてください!!
「恋愛中毒」読みました!!

「プラナリア」も読みました!!

私は、短編小説も好きです。終わり方に、何となく余韻を残してて、また次の話が始まって・・・。

恋愛中毒は、半身浴をしながら読んだのですが、はまってしまって中々お風呂から出ずに、失神しそうになりながら読みました。笑 のめりこみすぎて病んじゃうタイプの人なのです。
面白かったです。主人公のテンションも普通で、作りすぎていない感ジが◎。
ようやく「恋愛中毒」読み終わりました。
ちょっとしたサスペンス風ですが、身近にホントにありそうな話しで怖かった…。
物語の最初と最後で描かれている水無月さんは訳あり風の、おとなしそうな女性にしか見えないのに…。
その胸の内には凄いものを秘めていた…。
リアルな感じがしました。

それにしてもあんな豪快な社長になってみたいものです(笑)。
皆さん、はじめまして
全作、読みました
私的には「群青の夜の羽毛布」「恋愛中毒」お気に入りです。
まことさん、はじめまして。
「全作読みました」って、何気に読んでいましたがすごいですね。
全作読んでの2本が「恋愛中毒」「群青の夜の羽毛布」ということで、未見の「群青〜」も読んでみたいと思います。
私は最近「落花流水」を読みましたがなかなか面白かったですね。
女性の知られざる心のうちを知ってしまったような気がしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山本周五郎賞 更新情報

山本周五郎賞のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。