ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平山みきコミュの平山みき・活動先取り情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてにも書きましたけど、実は今日、
NHKラジオ第一のサンデージョッキーという
番組に生出演で一曲披露していた。私は今日、
偶然聞き合わせたのでラッキーだったが、こう
いう情報、どっかで掴んだら、書き込んでやっ
てください!

コメント(113)

昨日は見れなかった人も多いかもしれないですね〜。

YouTubeにアップされたりしないかなぁ…。


みき姐さん、相変わらず若々しかったですね〜(^O^)

今週の金曜日(6/11)は、フライデーですね?

ですね〜。
Georgeさんは参加されるんでしょうか?


花金の夜にお暇な方はぜひ行ってみてください(*^o^*)ノシ
先週はフライデーライブにいらしていただいた皆様、ありがとうございました!
次回のフライデーは、9/22(水)です。
よろしくお願いします。


あと、ライブの中でもお知らせしておりましたが、新しいライブが決まりました。
歌手・平山みきの原点でもあった銀座の「メイツ」(=現在は「ケネディハウス銀座」)。
40周年を迎えた今年、その思い出の場所で、ケネディハウスバンド「スーパーワンダーランド」と共にまた新しい形のライブステージを行います。
ぜひ一度いらしてみてください。

詳細はこちらでみれます↓
ケネディハウス銀座 ホームページ
http://www.kennedyhouse-ginza.com/liveschedule/index.html#live481

お待ちしてます!!

> っ≠こ 様

フライデー、行ってきました。「ベサメ・ムーチョ」とか 「ヴァイア・コン・ディオス」

なども聴けました。会場でもらったチラシを UP します。 ケネディハウス銀座の告知です。

-----

ケネディハウス銀座に(電話予約の時に)聞いたんですが、

1部と2部は、完全入替制で、両方見る人にも、一度 会計を済ませて出てもらうそうです。

ケネディハウスの向かいや近くには、場所柄、プロントとかドトール系のお店が沢山あるそうです。

とても気さくで親切な説明でした。

おお、いいですね〜ベサメムーチョ!
エキゾチカ大魔境でおなじみですね。
モスラの歌もいいんですよね〜。。

ケネディハウスの詳細、ありがとうございます。
月曜日ということで、私は行けなさそうですが;;

ケネディハウスに載ってたのをコピペで載せておきます〜。
東京の方なら仕事が終わってからでも行けますよ〜!


平山みき with Super Wonderland

開場 / 開演 1部 開場17時45分 / 開演18時30分
2部 開場20時30分 / 開演21時00分

ミュージック・チャージ ¥4,200円 (サービスチャージ10%)ご飲食代別 要予約・入替制


☆ただいま、ご予約受付中!!
[キャンセル期限] 7月17日(土)まで。
期限後のキャンセルは別途キャンセル料を申し受けます。


アーティスト情報
平山みき スーパー・ワンダーランド

『真夏の出来事』で一世を風靡した『平山みき』が『スーパー・ワンダーランド』をバックにケネディハウスのステージに♪
ケネディハウス銀座の前身『メイツ』の時代に出演して以来の凱旋公演!!
『スーパー・ワンダーランド』とのコラボにより、新しい形のステージをお届け出来る事間違いなし!!乞うご期待♪


ちなみにケネディハウスの電話予約は、16時〜23時までとなってるみたいです。

電話番号はコチラ

03-3572-8391

東京FM でライヴを放送するみたいですよ ↓

7/18(土) 16:00 - 16:55 KIRIN BEER 'Good Luck' LIVE

http://www.tfm.co.jp/live/

あわわ昨日でしたか><:

放送されたのは東京FMだけなんでしょうかね〜。
セットリストが載ってたので載せますね。


1.ビューティフル・ヨコハマ
2.マンダリンパレス
3.恋の気分で
4.ヒットパレードのテーマ
5.若いってすばらしい
6.振り向かないで
7.小指の思い出
8.ブルー・ライト・ヨコハマ
9.天使の誘惑
10.ヒットパレードのテーマ
11.恋のダウンタウン
12.真夏の出来事
13.真夜中のエンジェル・ベイビー


いい選曲だなあ〜〜。

先日のケネディハウス銀座、1部/2部とも超満員でした。
客席に 白鳥英美子さんや、庄野真代さんなども。

1曲、明るく軽いタッチの新曲も披露。作詞)三浦徳子 / 作曲)シャ乱Qの人?
アレンジ的には、冗談じゃない朝」っぽい感じの、ノリやすい曲調でした。

少し離れた席で見て、平山みきさん、非常に美しく、声も益々バリバリに。
やはりステージに立つ姿が一番 輝いていると思いました。

バンドの スーパーワンダーランド、とても うまいです。
リーダーの上田 司さんも ユーモラスで、とても楽しく。

次回は 11/13(土)に決定。電話予約開始は 9/6(木)16:00から。
詳しくは、ケネディハウス銀座まで 03-3572-8391
http://www.kennedyhouse-ginza.com/ ※ 当日もらったチラシをUPします。

遅くなりました;;
レポありがとうございます〜。


新曲もできたんですね!近々リリースはあるのかなあ〜。

11月のライブは土曜かあ〜。
行けるかなあ。。

遅ればせながら、先日のフライデーでもらったチラシをアップします。

♪ http://www.youtube.com/watch#!v=0NsCSL3Cahw&feature=channel

今回は、上の新曲「京おんな」披露や、バンドメンバー紹介などもあり。

次回のフライデーは、確か 12/18(土)と言っていたような。

色んな情報を、ブログで発信しているそうです http://ameblo.jp/hirayama-miki/

> Georgeさん

いつもありがとうございます〜。

先月の話ですが、有線でみき姐さんの聴いたことない曲が流れてて氣になってたんですが、ひょっとしたらこの新曲だったのかも!

あとでブログもトップに貼っておきます(^◇^)┛
アメブロ情報ありがとう御座いますほっとした顔

みきさん毎日更新してますね指でOK
昨日ケネディハウス行って来ましたほっとした顔
最高でした指でOK
アニソン+GSメドレーコーナーもありました
うわさの新曲はスカイツリーにちなんで「東京スカイファンタジー」と言うタイトルのようです東京タワー
アメブロでC/Wに哀愁の東京タワーをお願いしてしまいました
それと次回は2/14だそうでその場で予約して来ました指でOK

12/18(土)のフライデーでもらったチラシをアップします。 今回は、1部/2部、全く違う曲目でした。

1部は「マンダリンパレス」始まりで、マライアやワムのクリスマスソング、

アレンジや歌い方を変えての 「真夏」 「さよならのブルース」。

2部は 「冗談じゃない朝」 始まりで、オリジナル曲を中心に。 「いつか何処かで」 も歌ってました。

次回は 4/22(金)と言っていたような?

一人息子がフランスに行くそうで、その思いを 三浦徳子/はたけが曲にしたそうで、初披露。 

新曲、かなり増えてます。

-----

一方、遅ればせながら、ケネディハウス銀座のステージも良かったです。

経緯はYouTubeで) http://www.youtube.com/watch?v=9GDgOGEuDrk

オリジナルの他、GSメドレーは確か、沢田研二「危険なふたり」始まりで、

加山雄三の「蒼い星くず」あたりを。 アニソンは「ルパン三世」始まりで、

「キャッツアイ」「キューティーハニー」など。 珍しく 「マンダリンパレス」 無しでした。

ケネディハウスは、演出も面白く、音響も 客席にいて聴いてて非常にいいです。


(長くなりました)

> Georgeさん

ライブレポありがとうございます〜!

色んなカバー曲やったんですねー。
しかも新曲も披露?
そのうちアルバムも出るのかな。

次のケネディハウスのライブはバレンタインかあ〜。

そして京都ライブは国本武春がゲスト!

どちらも魅力的ですね!
外から帰ってきたら、ちょうどBS「日本のうた」で
みきさんが登場したところでした!
「真夏の出来事」でした。
この歌の女性が好きと話されていました。
相変わらず衰えのないお声ですよね。

お見逃しの方、再放送もあると思います。

2/14@ケネディハウス銀座で もらったチラシ類をアップします。

今後の予定、問合せ先が載っていますので、ご参考 頂ければと。

 ・2/28(月)@東京ミッドタウン ガーデンテラス2F(2部制)

 ・4/16(土)@上七軒歌舞練場

 ・4/22(金)@関内フライデー (2ステージ)

 ・6/18(土)@ケネディハウス銀座 (2部制)

今日は、Tシャツや、京おんな携帯ストラップなどの販売もありました。

-----

衣装は、バンドのドラムスの方のブログに写真アリです↓

http://ameblo.jp/tanbo123/

光るビーズを贅沢にあしらった黄色い服に、黒のニー・ハイ・ブーツ。

髪型は、前髪アリで、腰までの長さで。

---

演目は、オリジナルが、熟れた果実 / 冗談じゃない朝 / 東京スカイファンタジー /

あなたの来る店 / 恋のダウンタウン / 京おんな / 真夏 / 真夜中の / などを。


バレンタイン・デイということもあり、ロマンチックなメドレーがありました。

シャンソンの「愛の賛歌」〜 Jazz 「LOVE」「My Funny Valentine」あたり?


平日の銀座からか、客席は、スーツ姿の殿方が多かったです。


(長くなりました)

ピュアリィさん、
そしてジョージさん、書き込み有難うございます^^

やっぱりバレンタイン向けの選曲だったんですね〜。
ドラムの方のブログを拝見しましたが、若い方なんですね!
でもみき姐さんの曲が好きって、ステキだわ〜。



さて、さっきちょっとカラオケに入ってる曲を調べたらジョイサウンドが結構充実してました!
http://joysound.com/ex/search/artist.htm?artistId=6756
http://joysound.com/ex/search/artist.htm?artistId=207322

逆にUGAはもうちょっとがんばって欲しいカンジ。。

4/22(金)、フライデーのライヴに行きました。
今回は、聖子やサザンのカヴァー、跳ねたレゲエでの「PRETEND」などもあり。

★1部) ブルーライト・ヨコハマ、希望の旅、ブンブン、ジャズおばさん、
スウィート・メモリーズ、いとしのエリー、京おんな、
東京スカイファンタジー、オールディーズ・メドレー、真夏の出来事

★2部) ビューティフル・ヨコハマ、恋の気分で、プリテンド、
フィルム・シティ・モーテル、想い出のシーサイドクラブ、
京おんな、冗談じゃない朝、あなたの来る店、恋のダウンタウン、
真夏の出来事

(アンコール)東京スカイファンタジー、真夜中のエンジェルベイビー


次回のフライデーは 8/19(金)、

東京ミッドタウン VINOTICA 公演は 近日中にブログで発表、

ケネディハウス銀座は 6/18(土)の予定です。
http://www.kennedyhouse-ginza.com/liveschedule/index.html

-----

大震災にあたり、事務所の所属アーチスト全員で、これを歌い↓

★ 愛は勝つ シンガーズ 『愛は勝つ』
http://www.youtube.com/watch?v=-qq6slyZUes

5月初旬、おもちゃ博士の北原照久氏とチャリティ・ライヴすると言ってました。
多分これかと↓

5/2・3「Temiyan チャリティーライブ@東京交通会館12F ダイヤモンド・ホール」↓
http://www.kotsukaikan.co.jp/pop/pop201104.html 有楽町です。

平山みき個人としては 年末、
被災地の子供にクリスマス・プレゼントを贈る予定でいるそうです。

-----

先日の京都・上七軒に行った人に、その模様を聞いたところ、

途中から はたけ氏のバンドでロック調になり、

いつもと違う 平山みき」が見れたそうです。

-----

今回は、チラシ類が無かったので、フライデーの地図などを UP してみます。


5/18(水)、VINOTICA へ行きました。 今回は、オリジナル「Love Songはいらない」や、

「冬のソナタ」のテーマ、ちあきなおみの「喝采」なども聴けました。

また、既にライヴで歌っている新曲「ジャズおばさん」のカラオケを初めて聴きました。

CD化が楽しみです。 会場でもらった、ケネディハウス銀座の告知をアップします(→6/18 土)。

http://www.kennedyhouse-ginza.com/liveschedule/index.html

Georgeさん、いつもライブ情報をありがとうございます!

姐さん、相変わらず精力的に活動なさってますね〜〜〜。
みき姐さんの喝采、どんなんかしら…。すごい聴きたい。


さて、今日はマイバックページという映画を見てきました。
劇中、真夏が使われておりました。
特に出演したりとかはないですが、イントロが流れた瞬間、おっ!と思いました。


8/19にフライデーでもらったチラシをアップします。

8/22(月)には VINOTICA(東京ミッドタウン)で誕生日ライヴが、

9/1(木)には 八王子のシネマクラブでライヴがあるようです。

http://mm.visia.jp/cinema-club/sp.php?u_num=1

いつも有難うございます^^
あげておきます。

9/1@八王子シネマクラブでもらったチラシをアップします。


八王子でのライヴは、満卓の大盛況でした。 八王子の方が多めな感じで。

1部/2部では曲目が違い、カラオケに歌、生ピアノに歌、真夏の出来事」オケ違いで4回。

記憶違いでなければ、最初の「真夏」オケ、鬼ヶ島が出た後、近田春夫のバンドで、

ナツメロ番組に出た時のオケに似てました。ニューウェイヴ調の。当時、平山みきだけ ナウかった記憶が。


生ピアノでは、東京ブギウギ、銀座カンカン娘、蘇州夜曲、君待てども、イパネマの娘、

愛の讃歌、ラストダンスは私に、上を向いて歩こう、時の流れに身を〜、ベッドで煙草を吸わないで

あたりを、あの声バリバリに 明るく歌ってました。 花束もたくさん出ていました。


1980年初頭の雑誌から 「MIKI WORLD」 の広告を見つけました。

日程が近いライヴは 11/2(水)@ケネディハウス銀座のようです↓

http://www.kennedyhouse-ginza.com/liveschedule/index.html


11/2、ケネディハウス銀座でもらったチラシをアップします。

クリスマスに因んだ曲が多く、恋人がサンタクロース」や、

山下達郎「クリスマス・イブ」なども歌ってました。


今回、撮影カメラが入っており、年明け、スカパーで放映らしいです。

年内の東京でのライヴは、これが最後と言ってたような。

(関内フライデーは年内は無いそうです)


京都でクリスマスマーケットをやるそうです。

@ゼスト御池 http://zestoike.com/

あらら、クリスマスソングはちょっと早いと思ったら、都内では年内最後のライブなんですか〜あせあせ(飛び散る汗)


私事ですが仕事を辞めて金はないけど暇はある状態なので、カラオケによく行くようになりました。
みき姐さんの歌も必ず歌っています(o^∀^o)

YouTubeで発見、1980年頃のライブ音源。

マンダリンパレス → LA Tonight @屋根裏。カッコいいです  ↓

http://www.youtube.com/watch?v=LB--AXlhakI&feature=youtube_gdata_player

--------------------

トークライブが4月にあるようです↓

4/23 (月)平山みき 橋本淳 トークライブ@阿佐ヶ谷ロフト

ローチケ予約 (ローソンチケット)
3/31 (土) AM10時 予約開始

Lコード  32608


阿佐ヶ谷ロフト ホームページ
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/index.html


阿佐ヶ谷ロフトのトークライヴで もらったチラシをUPします。

歌無し、対談のみ、2部構成で 2時間半。

橋本淳先生の話も たくさん聞けました。

USTREAMでネット配信しならがの対談でした。
http://www.ustream.tv/channel/asagayalofta

-----

この企画、2か月に1度やっているようで、
次回は1969年 URCレーベル周辺の話になるだろうと進行役の佐藤剛さん。

佐藤剛オフィシャルサイト http://go-sato.jp/

12/1(土) 京都公演 決定!

--------------------

花王ブローネCM

http://www.kao.co.jp/blaune/cm/cm_awa.html
>108 ”花王ブローネ”補足
http://www.kao.co.jp/blaune/cm/index.html
2/22 (金)は フライデーです

http://s.ameblo.jp/hirayama-miki/entry-11447355014.html
2/23(土)は、新宿1丁目のシャンソンバー「シャンパーニュ」に出演のようです↓

恋物語 平山みき
http://www.champagne-live.com/schedule2013-02.html
4/1(月)渋谷 JZ Brat Sound of Tokyo (写真1)
TEL 03-5573-9977 http://www.jzbrat.com/

4/16(火)六本木スイートベイジルにゲスト出演 (写真2)
TEL 03-5474-0139
4/6(土)代官山アマランスラウンジに出演

http://www.monstera.jp/amaranth/

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平山みき 更新情報

平山みきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング