ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食い倒れサイクリストコミュのさっそく。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、初めてコミュを立ち上げてみました。
何卒お付き合いのほどをお願いしますm(__)m

さっそくですが、本日新宿区は若葉にある「わかば」というたいやき屋さん。
結構有名でHPもあるようです。
「カリッ」と「もちもち」を持ち合わせた皮が美味しいです!
中身のあんこは、甘さ控えめなつぶあん。
しっぽの先までしっかり入ってますよ!

「食い倒れ」るほどは食べれませんが、小腹が空いたときに最高ですよ!

コメント(13)

たいやきといえば、私の行きつけは両国のお店です。

とはいえまだ自転車では行ったことがないので、
今度自転車で行ったら、お店紹介します。
両国?
ウチから結構近いなぁ
今度ご紹介よろしくお願いします!
帰宅したら いつのまにか こんなコミュを立ち上げたのですね!(笑)
さっそく参加しましたよ!
消費カロリーより摂取カロリーのが多いワシ向きのコミュですね(爆)
じゅんいっちゃんさん
( ̄▽ ̄)ノありがとー

サイクリング中止になった憂さ晴らしに…じゃないけど、立ち上げてみました!
美味しい食べ物の話。
自転車の話なんかできたらいいなぁ〜なんて。
将来は、オフ会なんてのが夢です!
まずはたい焼きから始まりましたね!
おめでとーございます!!
でも、でも、ただ今甘い物断ちの私にはつらい画像です。
両国、なんて聞くと行ってみたくなりますです。。。
Apiさん
ありがとうございます!
両国…すぐそこじゃないですか〜
行ってみましょう!

ところで、四谷わかばのHP…なかなかイカしてますよ!
     ↓
http://www.246.ne.jp/~i-ozawa/
四谷のわかばわ美味しいですよね。
若いころ良く食させて頂きました。なにせ、近くに住んでいたことがあったもので・・・
でも、墨田区育ちなのに両国?・・・どこだろう・・
そうだ、「浪花屋本店」が両国からは少しはなれていますが、このお店ではないかと・・・思うのですが?
この、お店は麻布十番の「浪花屋」さんと関連があると聞いていますが???
 ・・・たいやきくんのみせ・・・・
とても不十分ですみません。
たいやきくんのモデルとなった店があるって聞いたことあります!
チョッと探してみようかな。
両国と、麻布十番なら両方とも自転車でいけますね!
なるほど、浪花屋ですか。
麻布十番の浪花屋は昔職場が近かったので、よく前を通過してました。
でも、、、私モチっとした皮も好きなので、浪花屋のは皮がほとんど無くてアンコ
だらけなのでちょっと苦手かな。
たい焼きがすっごく有名だけど、私は夏のかき氷が大好きでした。
狭い店内で扇風機の風だけで汗をダラダラかきながら食べるかき氷が!!
麻布十番のお店は浪花屋さんというのですね。
自分も、皮が好きな派。
正直、あんこが入ってなくても食べる〜(笑)
Apiさん
何か、情景が浮かんできます。
とても懐かしき光景だなって・・・
自分にとって、「美味しい店」はそこに自分の思い出が詰まっているお店なのではないかと思うこのごろです。
ダイナモさん
思い出があれば、自分だけの味ってこともありますよね。
まぁ、美味しさなんてものは自分だけの味覚だってとこも
ありますし。
でも、思い出をたどってみたら、ガッカリなんてこともね。

東京で「3大鯛焼き」といえば、若葉さん、浪花屋さん、
柳屋さんらしいですね。
今日、日本橋の柳屋さんに行ってみたのですが、残念ながら
定休日でした。
すごく残念でした。。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食い倒れサイクリスト 更新情報

食い倒れサイクリストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング