ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボロい原付・バイクに乗ってますコミュの自己紹介用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

私はスズキアドレスV50(91年式)に乗ってます。
友達が中古で買った物を更に譲り受けました。

買ってすぐにクーリングファンをデ○トナ製の物に交換したのですが、気付いたらフタと摩擦を起こしており、時すでに遅し。粉砕してました。気付かず運転してたら煙を吐きながらエンスト・・・それ以降、エンジン始動に大体キック100回を必要とします(笑)

また、交差点で中学生のチャリンコに突っ込まれ、フロントカウルがキバみたくなってます(笑)

去年暮れに突然ウィンカーが点滅しなくなりました。リレー交換をしたら直りました。(ヤフオクで500円)

そして最近センタースタンドが折れました・・・
よろしくです!

コメント(375)

はじめまして。
7月からついに念願のスーパーカブ50STDに乗っていますが
廃車をオコして販売する店から買ったので全体的に特にハンドルカバーなどサビサビですが‥

ちゃんと走るし、スプロケ交換だけで最高速はまわkmまで上がり1、2速もちゃんと使えるようになりました。
が、オイル交換の量がよく解らず‥

車体には交換時0.6Lと書いてありますがネットには0.8と書いてあるところがたくさんあり、0.8L入れましたがエンジンスタートに何回もキックしなければいかなくなり、加速ももっと悪くなったのでオイルを抜き車体のシールに記載されている規定量にしました
これで良いのか解りませんが笑

よろしくお願いします!
はじめまして、HONDAのDio、AF27にのっとります!/(・・) 叔父からもらいうけ、自分で試行錯誤の繰り返しで、マフラー、ベルト、ヘッドライト、シート、AND、塗装と、いろいろ楽しみながら、原付ライフをおくっています。^^。 新参者ですが、よろしくです。 また、先輩方、バイクいじりが好きな方々の知恵をお借りしたいと思うことありますので、よろしく、ご指導のほど。 

さっそくですが、最近、走行中にカラカラ、キリキリと異音がするようになりました。原因がわからな〜い;;
なにかご存知とあらば、教えていただきたく思います。
初めまして。

XE50-Ⅱに乗っています。
原付を探して近所の中古屋で一目ぼれ。

即契約に至ります。
去年の5月に買ったので、8ヶ月になります。
自分に子供ができたら、乗ってほしい…とか思ってますが、厳しいですかね…。
何はともあれ、大切に乗っていきたいです。
はじめまして(^-^)
ヤマハ マリックを、不動車ですが手に入れました(o^^o)
時間があるときにコツコツとなおしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして(^_^)
今年の7月にバイクデビューしましたo(^o^)o
バイクはライブDIOZXです
宜しくお願いします
\(^_^ ) ( ^_^)/
タクトAF51にのってます(*^^*)
だれか乗ってる人いませんか?
あまり見ないので(T^T)
管理人様、皆様
書き込み失礼します。
新しく、バイクのコミュニティを立ち上げました。
「サバイバルバイク愛好会」というカスタムバイクのコミュニティです。
http://mixi.jp/view_community.pl?from=activity&id=6080759
良かったら、とりあえずの登録だけでも結構ですので、
ご頂けないでしょうか。
これから日本でも流行るかもしれないジャンルですので、
ぜひ、情報交換など、出来れば、と思います。
よろしく御願いいたします!
初めまして秋葉と申します。
大型中型小型いいとのことで甘えさして頂きます。

CJ44スカイウェイブ(Milte)ボロイです距離的に 
写真は10万キロ。現在は10万1820キロ
[342]の者です。

現在もJOG aprio(2001年)に乗ってますww

あれからボディは銀からツヤ消し黒に、スモークテールにLEDとチョコチョコ弄りました〜

当時は55キロしか出なかったのに今では80キロですw
モトコンポに乗ってます、中型免許持ってるので、アクシス90探してます売ってください。
初めまして、昨年の6月に中古不動でスズキのK50を購入して治してますw
とりあえず走るようにはなったんですが見た目はボロボロの極みでエンジンももうそろそろ4万キロを刻みますw
まぁでも可愛いやつなのでこれからも乗ってあげたいです!
現場バッフル抜き、ミラー変更、プラグコード変更、グリップ変更くらいしかしてません。
初めまして!
ホンダスーパーDIOAF27に乗ってます!ガタが来てエンジン終わりましたが載せ換えてまた元気に始まってくれてるボロDIO大好きです!
よろしくお願いします!
はじめまして☆(^^)
以前、オークションで9000円で購入したまま、放置していたAF25初期ディオSRを引っ張り出し、極力、お金をかけずにコツコツとレストアを楽しみながら、ようやく路上復帰できそうなとこまで復活しました♪(^^)
他にもAF27もレストアしています♪
ようやくお願いいたします☆(^^)
新潟 NS1
休みの日には ご飯食べに、簡単なツーリング行ってますーw 
次は泊りがけでいこうかとw

コケちゃって若干ぼろいですが!頑張って直して今では愛着が沸いてしょうがないですw
( `・∀・´)ノヨロシク御願いします!

日記も書き始めました!旅記録程度ですが・・w
はじめまして。

18の頃新車で買って以来、18年の付き合いになる‘95モンキーと、
知り合いがヤフオクで購入したは良いがトラブル連発で見放した
‘95エストレヤで遊んでます。

エストはもうすぐ10万kmになり、現在進行形で順調にボロくなっていってますw。

よろしくお願いします。
SUPER JOG-Zに乗ってます。シリンダー外すのに外装ほぼ外さなきゃならないめんどくさい子です(笑)

規制前アプリオのフレームを入手して新しく組み直すまでこいつに乗ってます。
神奈川県を拠点とする
サークルチーム
TEAM 夢限大
の代表してます!
メンバー
マイミク
募集中です。
チームの詳細ゎプロフィ又は
メッセにて!
宜しくお願いします。
初めまして!
一週間前に免許取得しまして、友人から昨日譲って貰ったヤマハ ビーノ5AU です。
事故車でカウル?が割れてますが、走りに影響はないので、これからちょくちょく治していきたいと思います(*´∀`)
はじめまして、兵庫県尼崎市のジョグ乗りです。

みなさんよろしくお願いします。
はじめまして(@・`ω´・)ノ

ホンダのスカイに乗ってます!
事情があって数年放置してしまってた為、今バラして整備中です( ・`ω・´)キリッ

シートの張替えを自分でやりたいんですけど、ちょっとやり方をどうしたもんか困ってます( ・᷄ὢ・᷅ )
シートの後方に鍵穴があるんですよ…。なんか良い方法をご存知の方がいたら、助言なり教えて欲しいっす(人д`*)オネガイシマス
初めまして。
ホンダのスカッシュを不動車、鍵無しの車両を解体業者から14000円で購入し二週間程度で公道復帰しました。
単気筒2ストは楽でいいですね〜。
エンジンはもちろんアレです。
39歳にして10月末に原付デビューし、年式不明のホンダDioを諸経費込み、自賠責保険別で50000円で買いました。
ライトが暗いゆえに、青色に光るスモールライトを付け、対向車からも分かりやすくしました。
車での通勤は月に三回前後、ステップワゴンで短距離走行ばかりでは燃費、バッテリー、タイヤの持ちも悪くなるので、消耗品節約と若い気持ちを持ち続けたいがために寒くても近場の移動は原付で頑張ります。
バックに見えるスタジアムはラモス瑠偉監督率いるJ2FC岐阜の本拠地で岐阜市にある岐阜メモリアルセンター長良川競技場です。
え〜と、諸事情によりアプリオ飼ってます、60000円で近所?のバイク屋で購入しました、なんだかんだで意外と頑丈なんで助かってます(笑)
>>[368] 器用は器用なんだねワタシ苦手だよ電気は(笑)
>>[372]
前のユーザーの名残です。偶々、配線に困ることはありませんでした。
来週から住む新居は原付はNGなのです。
引退の危機ですが、最寄りの駅が無人駅で、原付が1台も停まっていないのが気がかりですが、自転車にどさくさ紛れに停めようかとも考えています。
本日参加しましたウッシッシ

スーパーカブとDT-50に乗ってます。

宜しくお願いします手(チョキ)

ログインすると、残り348件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボロい原付・バイクに乗ってます 更新情報

ボロい原付・バイクに乗ってますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング